鳥越俊太郎氏は本当に空襲体験をしたのか?

鳥越氏の出身地の福岡県吉井町(現うきは市)は空襲を受けた地域ではないと多方面から指摘されている。
187

鳥越氏の出身地の旧吉井町は空襲に遭っていないらしい

福岡県吉井町(現うきは市)は疎開地の山間地であって空襲には遭っていないという指摘がされる。

Bell Boyd @Bell_Boyd

鳥越俊太郎: 「・・・これはあえて付け加えさせていただいております。私は昭和15年の生まれです。終戦の時20歳でした。もちろん空襲も覚えてます。防空壕に逃げ込んだこともよく記憶しております。」 福岡県浮羽郡吉井町(現:うきは市)に空襲はあったのか?

2016-07-19 02:59:09
坂 眞 @makotoban

鳥越俊太郎「私は昭和15年の生まれです。終戦のとき20歳でした。もちろん空襲も覚えています。防空壕に逃げ込んだこともよく記憶しております」実際は終戦時は5歳、しかも彼の生まれた福岡県浮羽郡吉井町は爆撃されていない。画像は吉井町の町並 pic.twitter.com/J5HzrBK3af

2016-07-19 21:45:57
拡大
有本 香 Kaori Arimoto @arimoto_kaori

東京や大阪の大空襲は幼心にもはっきり記憶されている方がおられるのは頷けますが、鳥越さんは福岡県の郡部の出なのですよね。空襲は福岡の市街地だったはずですし、そのほか会見の他の部分でも妙なことを多々仰っているので何だか心配です。 twitter.com/jinkeyulu0912/…

2016-07-12 21:34:58
桂月 @jinkeyulu0912

@arimoto_kaori うちの母も4歳で疎開しましたが、東京での空襲の様子ははっきりと記憶しているそうです。それだけ強烈な体験だったのだと思います。しかし私も鳥越氏を擁護するつもりも、まして賛同するつもりも全くありません。

2016-07-12 20:44:29
光彩陸離 @_9999_retriever

「(鳥越氏と同じ)吉井町出身の村田英雄氏が福岡空襲の地獄絵図を語った」とあるので、そもそも吉井町は空襲をほとんど受けていないと思われ、防空壕体験も疑問符がつきます。 jdpa-k.info/2015/09/29/%E2… twitter.com/daitojimari/st…

2016-07-13 07:27:15
渡邉哲也 @daitojimari

鳥越俊太郎氏 出馬会見 「私は昭和15年の生まれです。終戦の時20歳でした。もちろん空襲も覚えてます。 戦争を知る最後の世代として、そして戦後昭和21年に小学校に入りましたので」 終戦は昭和20年 無茶苦茶だなぁw

2016-07-13 05:18:01
おーまさ@保守系障碍者 @o_masa

自称20歳で5才の鳥越坊やはどこで空襲にあったのだろう・・・ 出身の旧吉井町(現うきは市)は疎開地として機能していたようだけど

2016-07-13 00:18:25
ゆきさん(PC88ほしい) @crabVarna

@jj555jj 5歳なら空襲があったら覚えてるだろうけど、鳥越俊太郎が生まれた福岡県吉井町って空襲あったんかなぁ

2016-07-13 00:59:27
にのまえ🌐ℙℙ𝕄ℙℙℙ𝕄💉 @3thwifi

久留米はかなりの空襲を受けましたが、鳥越氏の出身の吉井町は殆どなかったはずです。空襲だけが戦争体験ではないのも事実ですが。

2016-07-13 01:54:20
たまてばこ @tamatebakogk

@Simmons99999 空爆で防空壕に逃げ込んだってのも嘘だと思う。 鳥越の出生地:福岡県浮羽郡吉井町は山間に出来た町で、博多からも直線距離で30km程離れており、福岡大空襲の時ですら着弾はしていないと思える

2016-07-13 13:39:15
akio_takano @akio5takano

鳥越俊太郎氏が昨日の出馬会見で戦時中の体験談を語っていたが、お生まれは福岡県浮羽郡吉井町とのこと。私の無知を恥じるが、三池炭鉱周辺以外の筑後でどれほどの空襲があったのだろうか? おそらく東京のそれとはだいぶ程度が違うと思う。戦後の混乱や食糧事情もまた然り。

2016-07-13 18:46:50
ひさお @hisao_his

@l6vKTXFA0pEzJif その通りですが不安です。なにしろ山本太郎を当選させた実績があります。真面目な人と不真面目な人が共存する東京ですから。それから鳥越氏の空襲も覚えているという話を嘘っぽいと思います。出身地の福岡県浮羽郡吉井町はど田舎で空襲の対象にならないのではと。

2016-07-14 20:30:45
覆面調査員 A子 @m_s_ako

鳥越氏が当時住んでた福岡県浮羽郡吉井町は全く空襲を受けてないし、年齢も違うし、家系図も違うし、築地移転は白紙撤回せずにゼロベースとか言うし、外国人参政権でも嘘を言う。デタラメの人間を持ち上げまくるメディアに圧力の存在は全く感じられぬ twitter.com/daisuke_ami/st…

2016-07-17 14:09:49
阿見☆大輔 @daisuke_ami

米国では市民権と永住権は別物。 永住権取得から5ヶ年で市民権取得を申請する資格を得られますが、選挙権は「米国籍を有すること」が条件であり、居住しているだけで得られる性格のものではありません。相変わらず鳥越は大嘘吐き野郎です。 twitter.com/ikaryakuchan/s…

2016-07-16 17:54:01
真坂の坂( ̄ー ̄;) @hayabusa575

俺も福岡出身だから、福岡市に空襲遭った事は知ってるが、鳥越俊太郎の浮羽郡まで空襲遭ったなんて聞いた事無いja.m.wikipedia.org/wiki/鳥越俊太郎 生誕1940年3月13日(76歳)  日本 福岡県浮羽郡吉井町 pic.twitter.com/6kB0MPkxgY

2016-07-18 09:39:07
拡大
笑顔@レニーに首ったけな箱 @nikonikoniko1

吉井は酒蔵と田んぼしかないようなところだしね あんなとこ爆撃対象にはならないよねw 鳥越は高校が久留米だから、久留米空襲の事を言ってる可能性もあるけど高校の時はとっくに戦争終わってるw twitter.com/makotoban/stat…

2016-07-20 11:16:57
日隈斎京@冬眠 @higuma_saikyou

鳥越氏の住んでいた街は空襲にあっていないというお話もあります。 twitter.com/makotoban/stat… twitter.com/matsumotot68/s…

2016-07-20 12:29:30
松本徹三 @matsumotot68

鳥越さんは空襲で防空壕に飛び込んだ経験があるので反戦だと言っている様ですが、仮に彼が福岡県の田舎の田主丸飛行場の近くに住んでいたにしても、そんなに頻繁には防空壕には飛び込まなかった筈。東京にいた私は毎晩の様に飛び込んでいましたが、5歳の子供はそんな事では反戦にはなりません。

2016-07-20 10:53:59

旧吉井町は明治・大正時代の建造物が数多く残る保存地区

旧吉井町は重要伝統的建造物群保存地区がある地域であり、約250件の伝統的建造物と屋敷庭園及び川沿いの樹木が保存対象となっている。

Bell Boyd @Bell_Boyd

@Mariocart17 @okiku2000 ところで、吉井町で本当に空襲があったのですか?

2016-07-20 06:58:15
玄界灘でごりょんさん @goryon8

@Bell_Boyd @okiku2000 おはようございます。 吉井町は白壁の商家が立ち並ぶ町で古い民家も沢山あります。 久留米市や大牟田市は空襲があったと聞いていますが、私は吉井町にあったとは聞いてないですね。

2016-07-20 07:03:50
akio_takano @akio5takano

私も不思議に思っています。私は仕事で筑後地域に住みましたが、空襲が多かったのは三池炭鉱の大牟田や久留米くらいではないかと…。鳥越候補出生地の旧吉井町は重要伝統的建造物群保存地区もある温泉保養地です。よく確認すべきことですが… twitter.com/1999style/stat…

2016-07-17 09:33:22
1999Style @1999Style

鳥越さんの「空襲経験エピソード」 福岡県出身者に聞いたら、空襲なんかない。疎開地だった(加藤清隆氏) …とか。もう、どうにもこうにも…? pic.twitter.com/W4yKG8ZZiD

2016-07-17 09:13:36
𓏏𓅱𓃀𓍯𓏏𓍯𓂋𓄿 @44DX44

そうなんですよ!伝統的建造物群保存地区なんですよ! goo.gl/EYTXgg twitter.com/makotoban/stat…

2016-07-20 02:08:38
笑顔@レニーに首ったけな箱 @nikonikoniko1

ここら近辺で唯一昔ながらの町並みが残ってるのが鳥越の出身地吉井町だったりする この人が福岡南部出身とか思われるの本当に迷惑…

2016-07-20 11:24:12
いろんな掃除はとりさんへ。 @zisenn

このようなことで有名になるのは不本意だとは思いますが、このような風景が街中に溶け込んで生きている全国でも珍しい土地なので、レトロ好きな方は一度来てほしい。 twitter.com/makotoban/stat…

2016-07-20 15:03:21
リンク www.city.ukiha.fukuoka.jp 歴史・伝統文化 / 福岡県 うきは市ホームページ 歴史・伝統文化観光・文化財福岡県 うきは市ホームページ

筑後吉井伝統的建造物群保存地区
 うきは市吉井町のほぼ中央部にある筑後吉井保存地区は、豊後街道の街路沿いに漆喰塗の重厚な町屋が連続する町並みと災除川と南新川沿いに広がる屋敷群からなっている。明治2年(1869)の大火を契機として、吉井では草葺きの町屋にかわって瓦葺塗屋造が普及し、経済の最盛期であった大正期にほぼ現在みる町並みが形成された。保存地区の伝統的建造物は街道沿いに建つ町屋や土蔵を主体として、川沿いの屋敷地内に建つ主屋や土蔵・付属屋、要所に建つ社寺建築、川沿いの石積護岸や石段及び石橋等の石造物で構成されている。保存地区では、これら約250件の伝統的建造物と屋敷庭園及び川沿いの樹木について、保存の処置が取られている。