編集部イチオシ

字書きのための同人誌表紙作りメイキング

絵が描けなくても同人誌の表紙は作れるから! 字書きでも、表紙を書いてもらえるあてがなくても、同人誌出そう!? 追記:こんなの難しいよ、レイヤーって何?!という方はまずこちらで画像加工ソフトをいじってみてくださいませ。 「レイヤー? コスプレイヤーのこと?」という字書きのためのサークルカット(PNG形式)の作り方。 https://twitter.com/kusaremonokaki/status/756013554608713729
159
腐モノ書き45 @kusaremonokaki

うーん。字書き向けデザイン表紙メイキング…テーマ貰うか。

2016-07-21 18:48:49
腐モノ書き45 @kusaremonokaki

「このタイトルで、こんなイメージの表紙を作れ」って感じでお題くれたら、それで「私のセンスで」A5の表紙作るよ。あくまでもデザイン表紙の作り方を見せるためだけど。先着1名で。

2016-07-21 18:51:02
腐モノ書き45 @kusaremonokaki

もちろん、私のやり方は私が試行錯誤した結果行きついたやり方で、もっと上手くソフトを使いこなしたり、もっと素敵センスで素材を処理したりする人がいるわけで、私なんかがメイキング晒すのはおこがましいけど、こんなつたないやり方でも表紙はできるという見本として恥をさらす覚悟。

2016-07-21 19:12:55
腐モノ書き45 @kusaremonokaki

字書き表紙メイキング。いただいたお題は、「『若人達のエチュード』でひとつ…!エチュード=練習曲とかそんな感じのニュアンスなので、付き合ってない弟師の甘酸っぱさ的な…!」でした。製作上の縛りは、「A5、背幅6mm、CMYKモードのpsdファイル、→

2016-07-22 23:38:50
腐モノ書き45 @kusaremonokaki

→使うソフトはCLIP STUDIO PAINT PRO かフリーソフト。ペンタブ使用不可」。このメイキングのコンセプトが、(ジェ丿サイ書きの)「字書きが最低限の出費で作れるCMYKモードのpsdファイル表紙」なので、それに沿った縛りになってます。

2016-07-22 23:44:02
腐モノ書き45 @kusaremonokaki

あ。くそ、楽譜のフリー素材、ピアノが多い。あとこれはチェロか? バイオリンっぽく見えるの欲しい。

2016-07-21 19:55:13
腐モノ書き45 @kusaremonokaki

メモ。36 Etudes for Violin, Op.48 (Vieuxtemps, Henri) Budapest: Editio Musica, 1966. Plates Z. 5177-80. imslp.org/wiki/36_Etudes…

2016-07-21 21:39:24
腐モノ書き45 @kusaremonokaki

パブリックドメインだから、使ってOKだよなだよな?

2016-07-21 21:40:06
腐モノ書き45 @kusaremonokaki

素材として、著作権切れたバイオリンのエチュードの楽譜のPDFをダウンロード。pdf_asで切り分ける。PDFだとクリスタに読み込めないので、cloudconvert.com pngに変換。jpgは作業時に劣化するのでpngにしとく。

2016-07-21 21:57:57
腐モノ書き45 @kusaremonokaki

うーん。うーん。楽譜だけだと物足りないか? 一応、お花の素材でも用意するか。黄色系かな? フリー素材漁る。

2016-07-21 22:02:04
腐モノ書き45 @kusaremonokaki

「フリー素材 黄色 花」でグーグルで画像検索、気になった黄色いバラの写真からphotoAC(photo-ac.com)にたどり着いて、そこで別の黄色のバラの写真を発見、テクスチャかけるだろうから高画質必要ないから、フリーの低画質なやつをダウンロード。

2016-07-21 22:14:50
腐モノ書き45 @kusaremonokaki

素材はこれでOKだろ。あんま多すぎるとうるさいし。今回は、ソフトはクリスタpro使用。日光企画のテンプレートを使って、背幅は6mmで作成する。サークル名は百歳雀、ジェ丿サイ全年齢と言うことで。

2016-07-21 22:17:31
腐モノ書き45 @kusaremonokaki

まずは、クリスタでテンプレを開いて、背幅6mmでガイド線を引く。日光企画のテンプレはセンターからカウントなので、3mmの目盛りの所と、天地に定規ツールでガイド線を入れる。背に文字を入れる時は、センターにも入れとくと便利。

2016-07-21 22:21:46
腐モノ書き45 @kusaremonokaki

ガイド線入れたら、さっきPNGにした楽譜画像を開いて全範囲選択でコピペして、ずらしながら貼り込む。 pic.twitter.com/7zkKg7r2VX

2016-07-21 22:46:24
拡大
拡大
きりま そう@あくやさん @sounans

@kusaremonokaki Clipでのダウンロードでクリスタにpdf読み込めるようになるプラグインがあったような。でも今は無料じゃないかも。

2016-07-21 23:15:24
腐モノ書き45 @kusaremonokaki

@sounans おお、そんな便利なものが。でもこれで用は足りるので大丈夫―。

2016-07-21 23:23:06
腐モノ書き45 @kusaremonokaki

今回は、表紙の中央を白いラインで分割する予定なので、それがわかりやすいようにベースに仮の色を入れる。新規ラスターレイヤーを作成して、緑で塗りつぶして不透明度25%にする。範囲選択で長方形選択して長方形で塗り範囲指定、白で塗りつぶす。 pic.twitter.com/l846BgbiWz

2016-07-21 23:28:13
拡大
拡大
腐モノ書き45 @kusaremonokaki

あ。白塗り部分は新規ラスターレイヤーです。白塗りの部分にタイトル、左側に弟子カラーのシアン、右側に先生カラーのイエローを配置。それぞれ新規ラスターレイヤーを作って、長方形で範囲指定して塗りつぶして不透明度調整。緑のベースは非表示に。 pic.twitter.com/7G5R2lXpep

2016-07-21 23:50:18
拡大
腐モノ書き45 @kusaremonokaki

楽譜がはっきりしすぎてて文字を入れても読みにくいこと間違いないので、楽譜の色調整。レイヤーフォルダ作って全部突っ込んで、まとめて不透明度を下げる。右と左で楽譜の色を同じにしたいので、青と黄のレイヤーの上に移動する。 pic.twitter.com/8pfeLin6oH

2016-07-22 00:02:25
拡大
腐モノ書き45 @kusaremonokaki

全体にのぺっとしているので、全体にテクスチャ感が欲しい。表紙の紙を特殊紙にして変化を出す手もあるのだけど、ここはお金をケチってテクスチャさがし。free-texture.net ココが便利なんだけど、イメージに合うものが無かったのフリー素材探しの旅に。

2016-07-22 00:14:15
腐モノ書き45 @kusaremonokaki

またもphoto ACから素材持ってくる。木漏れ日の影と言うイメージなんだけど、そんな都合のいい素材はめったにないので、適当に加工する。というわけで、木漏れ日の木のイメージの画像をゲット。彩度を下げて、コントラストと明るさを調整。 pic.twitter.com/nxgaq25sT6

2016-07-22 00:39:35
拡大
拡大
腐モノ書き45 @kusaremonokaki

さらに2値化して木の影のイメージにして貼り付けたものの、のっぺり感は残ったため、元の木漏れ日の画像の方を拡大回転してずらして貼り込む。もうこのあたりにきたら木漏れ日のイメージもなし崩し。 pic.twitter.com/kX5eUUeqzE

2016-07-22 01:03:58
拡大
拡大
腐モノ書き45 @kusaremonokaki

とりあえずこんなもんでベースの画像はいいかなと。当初入れるつもりだった黄色いお花はボツりました。まあ、こんな行き当たりばったりがいつものことです。

2016-07-22 01:08:11
腐モノ書き45 @kusaremonokaki

さて、問題の文字入れだ。フォントの組み合わせとレイアウトにセンスが出る作業。(そして私にそれはない)

2016-07-22 01:10:54
腐モノ書き45 @kusaremonokaki

あー。フォントに迷うので、フォント比較サイトへ行く。縦書き比較ができれば文句ないけど海外サイトだからしょうがないね、な、wordmark.it wordmark.it で入れたい文字を入力してフォント比較する。

2016-07-22 01:37:50