「カブラの冬」 ― あるいはなぜ頭が煮えてくると古今と洋の東西を問わず人間はだいたい似たようなことをするのか

第一次世界大戦時の、ドイツ銃後の餓えの話。 この社会不安がいわゆる「匕首伝説」からナチス台頭、第二次世界大戦につながったと考えると、やっぱり餓えはヤバいです
25
林司@るーしゃんず @Archangel_HT

「カブラの冬」、第一章の段階でぉぉぅ…、って感じだ。海上封鎖により輸入に依存していた食料、肥料、飼料が不足、加えて男性農民と畜力の挑発による生産能力が減退、こうして状況は負のフィードバックでますます悪化。そして短期決戦計画の破綻… jimbunshoin.co.jp/book/b67956.ht…

2016-07-26 17:34:33
リンク www.jimbunshoin.co.jp カブラの冬 - 株式会社 人文書院 カブラの冬詳細をご覧いただけます。
林司@るーしゃんず @Archangel_HT

海上封鎖で没収できない自由品の肥料を、条約ぶっちして戦時禁制品に指定しちゃうイギリスはブリカスってはっきりわかんだね

2016-07-26 17:37:11
林司@るーしゃんず @Archangel_HT

第一次世界大戦、前線でのドイツ軍死者180万人に対し、銃後の餓死者80万人…第二次世界大戦でのドイツ諸都市空襲の死者が60万人と比較してもなぁ…イギリスぇ…

2016-08-07 15:16:31
林司@るーしゃんず @Archangel_HT

1915年冬に、「豚にジャガイモや大麦食わせて豚肉作るより人間がそれを食べた方がいい」って発想で豚を処分したら、と殺のペースが早すぎて豚肉食品にできず腐れて肥料にしかならなかったとか、そもそも炭水化物とタンパク質の区別をつけないカロリーだけ考えた机上の空論だったとか泣ける

2016-08-07 15:38:50
林司@るーしゃんず @Archangel_HT

そいや文化大革命でも似たような話があったね…頭が煮えてくると、古今や洋の東西を問わず近視眼的な行為に走るものなのか

2016-08-07 15:40:34
林司@るーしゃんず @Archangel_HT

しかし不思議な話だよなぁ。土壌養分の三大要素のうち窒素はこの空気の8割を占めるのに、ハーバー・ボッシュ法が生まれるつい百年前まではこれを利用できなかったとは

2016-08-07 15:46:54
林司@るーしゃんず @Archangel_HT

まぁ窒素原子同士の三重結合はめっちゃ強力だから多少はね?

2016-08-15 12:50:15

ハーバー・ボッシュ法:空気中の窒素からアンモニア(窒素肥料、火薬の原料)を作る手法。1910年に発見され、「水と石炭と空気とからパンを作る方法」と評された。

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

地味な本だが、これは読まねば。食料がなければ、戦争以前に生存も危ういわけで。 twitter.com/hayakawa2600/s…

2016-08-15 12:12:43
早川タダノリ @hayakawa2600

本日の日本農業新聞書評、海野洋『食糧も大丈夫也』(農林統計出版)。あいかわらずしぶい本を出す版元。「大東亜戦争」開戦時に「食糧も大丈夫也」と希望的観測を繰り返した農林官僚を追う。文中に出てくる井野硯哉はベルクの店長さんのおじいさん。 pic.twitter.com/QEx1AMTPIX

2016-08-14 18:33:28
早川タダノリ @hayakawa2600

本日の日本農業新聞書評、海野洋『食糧も大丈夫也』(農林統計出版)。あいかわらずしぶい本を出す版元。「大東亜戦争」開戦時に「食糧も大丈夫也」と希望的観測を繰り返した農林官僚を追う。文中に出てくる井野硯哉はベルクの店長さんのおじいさん。 pic.twitter.com/QEx1AMTPIX

2016-08-14 18:33:28
拡大
早川タダノリ @hayakawa2600

この書評を今朝読んで、原さんが紹介している長生炭鉱の炭住がすごく気になっていて、もしも現存するならぜひ訪れてみたいところ。2005年にここを訪れた人の写真があった。hasiru.net/~maekawa/mine/… twitter.com/yoshimurachi/s…

2016-09-25 19:23:14
吉村千彰 @yoshimurachi

鉄道マニアの原武史さんならではの「気付き」にうなる!(書評)『忘却された支配 日本のなかの植民地朝鮮』 伊藤智永〈著〉:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…

2016-09-25 19:19:05
林司@るーしゃんず @Archangel_HT

@ShinyaMatsuura 先日「カブラの冬」と言う本について連続ツイートしましたが、WW1ドイツでは食料不足が「背後からの一指し」伝説に繋がり、ナチス台頭のの理由になったらと言う事実もありますしね。とにかく国民が餓えるのは何十年規模で禍根を残しかねないヤバイ事案です

2016-08-15 12:26:19
林司@るーしゃんず @Archangel_HT

.@ShinyaMatsuura かつて2chで、とある自衛官が「"夜中に角のコンビニに肉マンを買いに行ける"国を守るためなら死ねるよ。命を懸けて守る価値がある」と言ってましたが、確かに今我々が謳歌している生活が、どれだけの価値があるか忘れそうになりますね

2016-08-15 12:41:34