大津波警報が出ているなか海抜高度が1メートルしかないところから高所に避難しなかったことを、やむをえなかったとする専門家が多いことに私は驚いている。

海岸で地震に遭遇したら急いで高台に避難する。よく知られた経験則だ。
26
牛山素行 @disaster_i

いずれ詳しい報道が出るだろうけど,この判決は「高台への避難を呼びかけた時点までには」と,予見可能だった時点については予見可能性を広く認めなかったけど,「裏山に避難しなかったのは過失」として,とっさの高い判断力を求めていて,むしろ要求水準が上がった印象をもった. twitter.com/asahi/status/7…

2016-10-26 18:20:47
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

大川小訴訟、14億円賠償命令 津波襲来「予見できた」 t.asahi.com/k7mc

2016-10-26 15:54:06
早川由紀夫 @HayakawaYukio

大川小学校は海岸から4キロ内陸にあったの言をしばしば聞くが、素人ならともかく専門家がそんなふうに考えていたなんて信じられない。専門家失格だ。大川小学校の前を流れる北上川は広くゆったりと流れていて、その姿はまさに海だ。 pic.twitter.com/7XrQiPXJxK

2016-10-27 05:57:30
拡大
牛山素行 @disaster_i

冷たい人(私の方ですよ)のコメントの一例→ 東日本大震災:大川小訴訟判決 識者の話 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20161…

2016-10-27 09:39:47

教員の防災研修重要に 静岡大防災総合センターの牛山素行教授(災害情報学)の話
 過去の津波被害の記録がない地域でも、とっさの判断を誤ってはならないと管理者である学校に求めた厳しい判決だ。高い水準の危機管理能力を教員に求めており、教員への防災研修徹底が重要になる。判決は、裏山への避難に否定的な住民の意見を重視せずに避難すべきだったとしたが、住民の声を聞かないというのは現実的には難しかったのではないか。管理者だけでなく、私たち自身の防災意識を高めることが重要だ。

牛山素行 @disaster_i

冷たい人(私の方ですよ)のコメントもう一例↓ 静岡新聞の紙面では「すべきだった」的コメントが複数並んでいる中だったのでいささかめげた. twitter.com/shizushin/stat…

2016-10-27 09:42:24
あなたの静岡新聞(編集部からおすすめ記事をお届けします) @shizushin

Web静新: 問われる判断力、静岡県内でも重く受け止め 大川小津波訴訟判決 at-s.com/news/article/s… #静岡新聞

2016-10-27 07:59:39

 「学校だけでなく、行政機関や民間の集客施設なども管理者責任を求められるのでは」。静岡大防災総合センターの牛山素行教授(災害情報学)は今回の判決に「社会に重い問題を突き付けた。非常に厳しいという印象」との反応を示す。
 判決内容は事前の想定を超える災害に対して応用的な判断能力を、管理者側に要求した。牛山教授は「管理者の判断能力を磨く教育機会を増やすともに、避難路や避難施設の整備など、地域全体で防災力を高めることが重要」と訴える。

Ryusuke IMURA @tigers_1964

余震の揺れに対応するより、津波に対応すべく、斜面を登るべきだったというのは、今だから言えることだと思う。

2016-10-27 11:24:06
牛山素行 @disaster_i

私の考え(これは厳しい判決だと思います)をブログにメモしました.長いです→ 大川小学校災害に関する仙台地裁の判決から思うこと disaster-i.cocolog-nifty.com/blog/2016/10/p…

2016-10-27 11:44:51
早川由紀夫 @HayakawaYukio

本震で崩れなかった崖が余震で崩れる心配を優先させて、本震のあと必ず来るだろう津波からの避難行動がとれなかったのは仕方ないと赦すようでは、防災のプロといえない。 @tigers_1964

2016-10-27 13:43:00
早川由紀夫 @HayakawaYukio

がけ崩れに押しつぶされるリスクがあっても、津波を避けるために山を登るべきだった。リスク比較の初歩だ。

2016-10-27 13:44:20
早川由紀夫 @HayakawaYukio

宮城県総務部危機対策課が製作したこの津波浸水予測図を見て、3年前のあの地震で大川小学校が津波に襲われると思わないというひとは、理科の勉強を小学校からやり直したほうがよい。twitter.com/HayakawaYukio/… pic.twitter.com/F6oGG2Q3fk

2016-10-27 13:51:49
早川由紀夫 @HayakawaYukio

宮城県総務部危機対策課が製作したこの津波浸水予測図を見て、3年前のあの地震で大川小学校が津波に襲われると思わないというひとは、理科の勉強を小学校からやり直したほうがよい。 ow.ly/urKQF

2014-03-11 08:22:05
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

オリジナル図はここにいまでも置いてある。平成15年だから2003年だ。pref.miyagi.jp/uploaded/attac…

2016-10-27 14:13:15
早川由紀夫 @HayakawaYukio

こういうわけわからない想定シミュレーションの結果だ。そして、浸水深などという役に立たないパラメータで着色してる。高さ5メートルの津波、10メートルの津波、20メートルの津波でシミュレーションして水に浸かる範囲に着色するのがわかりやすい。そして役に立つ。

2016-10-27 14:19:12
早川由紀夫 @HayakawaYukio

津波の水に浸かれば、死ぬのだから。浸水深で色分けなんて、まったく役に立たない。

2016-10-27 14:20:05
早川由紀夫 @HayakawaYukio

ひとつしか想定しないから、それによる色分けを住民が絶対視してしまうんだ。自然の猛威に際限はないから、大中小で表現した。大を超えるときもあろう、と注意喚起すべきだった。

2016-10-27 14:26:46
早川由紀夫 @HayakawaYukio

注意事項を貼るのを忘れました。 pic.twitter.com/bmYhec9xbI

2016-10-27 14:30:48
拡大
Ryusuke IMURA @tigers_1964

あの時,津波の避難施設にもなっていたところで,余震に細心の注意を払うことをしていたことを責めることはできない.「本震のあと必ず来るだろう津波」ということが頭になかったのだと思う.あったとしても,シミュレーション以上の規模が来ることは想像できなかった. twitter.com/HayakawaYukio/…

2016-10-27 15:01:14
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@tigers_1964 あのときあったハザードマップや想定シミュレーションを無条件に容認した上で考察してるのね。私は、ハザードマップも想定シミュレーションも批判対象にして考察してる。

2016-10-27 15:04:05
早川由紀夫 @HayakawaYukio

大津波警報が出ているなか海抜高度が1メートルしかないところから高所に避難しなかったことを、やむをえなかったとする専門家が多いことに私は驚いている。小学校の時間中に児童を死なせてしまったことに弁解の余地はない。預かった児童を死なせては絶対にならない。

2016-10-28 12:50:27
早川由紀夫 @HayakawaYukio

その責任が、当日の学校運営(避難行動)にあるか、事前の防災計画(ハザードマップ)にあるか。両方にあるだろうが、どちらがどれだけ重いかきちんと責任配分する必要がある。不可抗力なんかでは、絶対にない。

2016-10-28 12:55:43
早川由紀夫 @HayakawaYukio

裏山に避難すると崖崩れにあうかもしれないと、そのとき現場に躊躇があったかもしれない。災害素人集団だったならありうる。しかし、5年半たって、専門家が、その稚拙な考え方に共感してどうする。専門家なら、5年半たったいまなら、全否定しなければならないことだ。

2016-10-28 13:08:52
早川由紀夫 @HayakawaYukio

かもめの玉子の親父さんも、誰も、彼も、家が津波に飲み込まれたのに助かったのは、急いで崖を駆け上がったひとばかりだ。崖崩れの危険なんて無視したひとが助かった。いま専門家がすべきことは、助かる道を指し示すことではないのか。

2016-10-28 13:14:45
早川由紀夫 @HayakawaYukio

リスク管理の判断にリスク評価が占める割合は1割程度。リスク評価が仕事の専門家がリスク管理に、それも裁判に、訳知り顔で口を挟むとよい結果は得られない。

2016-10-28 13:19:04
早川由紀夫 @HayakawaYukio

台風が接近して大雨警報が出れば、授業は中止して児童を帰宅させる。大津波警報が出ていたのだ。海抜1メートルにある小学校から児童を高台に避難させなくてよいわけがない。

2016-10-28 13:37:51
早川由紀夫 @HayakawaYukio

津波は川を遡上する。津波に飲み込まれる確率は、海岸からの距離よりむしろ海抜標高で決まる。これは防災知識の基礎だ。

2016-10-28 13:39:53