「道徳」は評価できるか?

3月2日放送分のNEWS23における、道徳教育についての特集や、それに対する反応を中心にまとめ、理論的に考察してみました。道徳教育に関する議論を、感情論で済ませる訳にはいきません。長くなりますが、最後までお付き合いください。
3

NEWS23での報道内容は、大方以下の通り。

変わりゆく国

 「道徳」が教科になることについての特集。武蔵村山市立第八小学校では道徳の授業が行われていた。文部科学省が公表した学習指導要領の一部改正案に、道徳がはじめて特別の教科として明記された。

 「道徳」が教科になることについての特集。文科省の学習指導要領一部改正案には、小学校低学年には「自分の好き嫌いにとらわれないで接すること」などが新たに加わった。国学院大学人間開発学部田沼茂紀教授は「先生方の意識が大変高まると思う」中央大学文学部池田賢市教授は「価値のぶつかり合いということを大前提とした上での指導が本当にできるのか」とコメントした。

 道徳という教科について岸井成格は、安倍内閣が本質的にやりたいことは愛国心教育、愛国心は教師が評価するものなのかどうか、とコメントした。

リンク:http://tvtopic.goo.ne.jp/program/info/835470/index.html

ざっくばらんとし過ぎなので、記憶の限りを振り絞って報道の詳細を記しておきます。特に、文部科学省指定の研究校である武蔵村山市立第八小学校の「道徳」の研究授業は、色々と示唆に富みます。

武蔵村山市立第八小学校での道徳の研究授業。26歳の教師が子どもたちに、次のような質問を投げかけるところからこの授業は始まります。

「A君はあなたに、絵の具を忘れたから貸して欲しいと頼んでいます。あなたとA君が、今日中に絵を仕上げなければなりません。しかし、あなたは既にA君に3回も絵の具を貸しています。あなたなら、A君に絵の具を貸してあげますか?」

絵の具を貸してあげるかどうか、理由も合わせて答えるように教師は指示します。子どもたちからは、次のような答えが返ってきました。

「A君が絵を仕上げらないから、絵の具を貸してあげる。」
「もう3回も貸したのだからA君に絵の具は貸さない。」
「A君が絵を仕上げられないのは可哀そうだが、絵の具を忘れてきてしまったA君に反省してほしいから絵の具は貸さない。」
「A君が絵の具を忘れたのは自分の責任だからA君は別の色で工夫して絵を仕上げれば良い。」

教師はここで、子どもたちに対し、自らの行為の意味について考えるよう促します。そこで出てきた子どもたちの答えを整理し、類型化したものを黒板で図示します。すると、A君に「絵の具を貸さない」という行動にも、実はA君の「ためを思って」の道徳的な判断が背景にあることが示されました。つまり、

1「A君に反省してほしいから、絵の具を貸さない」=「A君を思いやって絵の具を貸さない」

2「貸さないとA君が絵を仕上げることができないから、絵の具を貸してあげる」=「A君を思いやって絵の具を貸す」

3「A君に絵の具を貸すと自分が絵を仕上げられない、A君の自業自得だ、貸してやったら後で見返りをもらおう」=「A君を思いやってない、利己的」

ということが分かったのです。

今回の授業の評価基準はA・B・Cの3段階で為され、

A・・・1と2のパターンをいずれも考えることができている。(多様な視点を持って相手を思いやれる)

B・・・1もしくは2のパターンのいずれかを考えることができている。(相手を思いやれる)

C・・・3のパターンで物事を考えている。(相手を思いやれていない)

という形になります。

この授業の後に、授業の参観者や他の教員たちも交えて分科会が開かれました。(白板には「モラルジレンマ」という言葉が)

分科会の参加者の発言は次の通り。

「子どもたちの道徳的は心情を汲み取って評価するのは本当に難しい。」
「評価の基準は理解しやすいが、もっと多様な評価基準もあると思う。一概に利己的な行為と判断することはできない。」
「自分の絵が仕上げられない状況では、利己的な理由で絵の具を貸せないという判断をしても仕方がない。」

他にも、今回の授業を担当した教師の方が他の教師と授業に関して相談する場面も見られました。

道徳の教科化、及び道徳を評価可能にすることについて、

国学院大学人間開発学部 田沼茂紀教授のコメント
「今や道徳の授業においては、単に徳目を身に付けることではなく、主体的(自分の頭で)・共同的に(話し合い・関わり合いの中で)考えることを通して、子どもたち自身が道徳的判断を導き出す力が発揮できることが求められる。そうした授業が要求されるとなれば、先生方の意識も高まると思う。」

中央大学文学部 池田賢市教授のコメント
「今の政府の教育改革の動向を踏まえると、価値のぶつかり合いを大前提にした上での指導が本当にできるのかは考える余地がある。」

スタジオに戻って、岸井の例の早口コメント。愛国心の押し付けダメ絶対とか、そんな感じ。

案の定、twitterのTL上は、紛糾していましたので、様々な反応を、少し整理致しました。

道徳に成績は付けられない・道徳は評価できない

いっちゃん @IKUTA151e

道徳に「成績評価」:道徳は授業で教えて成績を付けるものではありません。日常生活の中で育まれていくものです #news23

2015-03-02 23:33:22
k_t_・o・_20101130 @kt_ToT_20101130

道徳にどういった評価をつけるのだろう?やさしい子の評価がよくて、自分のことしか考えていない子の評価が良くないっていうのは変な気がする。 #tbs #news23

2015-03-02 23:19:01
Momoko(脱原発に一票+11票) @SaveMirai

道徳や愛国心を評価されるなんて,私なら嫌だ.子どもにしていいはずがない.子どもの思想・良心の自由の侵害だと思う.子どもの人権条約に照らして,違反性はないのでしょうか?親として反対する方法はないものでしょうか?#news23

2015-03-02 23:25:21
安藤コースケ @twAG13579

道徳なんて明確な答えがないから それをABCのたった3段階で評価できるわけがないじゃん #news23

2015-03-02 23:24:56
サム(元ア○カツ紳士) @n1369

(´・ω・`)道徳の必修化ですか。そうですか。 #NewS23 #TBS pic.twitter.com/taTdHbQnvP

2015-03-02 23:55:13
拡大
仮面堂 @kamendou

道徳の評価。絶対的な正解が無いものをどう「評価」するのでしょうか #news23

2015-03-02 23:24:26
多仁 @ta2gw

聞いたように[道徳]教科 成績つけるのは殆ど無理そう。[愛国心]とは何か 必要か 含めて 難しい。 #news23

2015-03-02 23:33:45
ますたー @Master0majyo

私が小学生の時は道徳の時間が一番嫌いだったな。何だかんだで最後にはうっすらと正解ができあがるのだもの #news23

2015-03-02 23:25:56
亜美 @Aooy_xx4

道徳が成績にも含まれる時代か 極端な例だけどみんながサイボーグ化しそう 怖すぎ、日本 #news23

2015-03-02 23:24:15

道徳の評価は人格の矯正につながる

けんぱ @syumiakakenpa

道徳に評価つけるとなると子供は馬鹿じゃないんだから心の中で思って無くても先生方の求める答えを書くだけだ。また国を愛するなどとも言っているが絶対自国が好きでなければいけない理由がないこれは一種の洗脳などになるのではないだろうか。 #news23

2015-03-02 23:27:45
peace&diversity 沖縄を再び戦場にさせない!入管法改悪も反対 @nkiri123

#news23 道徳を教科にして成績をつける事やその指導要領を国が決めるのは、人の物の考え方を国が誘導する行為だと感じる。そうしろと言われなくても、成績につながるならそうしとこう、とやっていくうちに、子供自身の考え方もそうなっていくのは、充分予想できる。成績はつけるべきでない。

2015-03-02 23:30:53
さ~ちゃん @sayunalily1

道徳はこれまで評価がなかった。しかしこれからは評価の対象となる。 #news23 そのうち、「贅沢は敵」とか 「欲しがりません勝つまでは」 とか、 「放射能は怖くない」なんていうのが出てくるかも知れないよ、マジで。

2015-03-03 16:56:32
緑茶 @moritokuratotea

道徳に評価!?成績つけるの!? 思いやりって…評価できないし、逆に評価する側の大人にちゃんと子供の思いやりを理解できる人がいるかも問題… それに、成績のためだけに偽りの思いやりを持った子供が育ちそうで怖いし個性もなくなる気がする。 #news23

2015-03-02 23:28:56
そー @FantasticS0

利己的な性格が一般的に好ましくないのは分かるけど、それを評価で矯正するのは違うんじゃないかな。道徳教育を通して様々な人間性があることに気付いて自分で判断することが重要なんじゃないの?だからオープンエンドなんでしょ? #news23

2015-03-02 23:33:31
yumi ** @y_pini7

道徳を評価するものになってしまったら、子供は正しいことしか言わなくなるし、それぞれの個性と価値観を殺してしまうことになりそうだと思う。答えがないことが道徳の醍醐味だと思うのに、まるで軍隊みたいです…それに教師主導になりそう。。。#news23

2015-03-02 23:25:07

道徳を評価することで人間関係などに悪影響が出る

田邊 朕太郎 @SAKANEKUN

道徳を成績評価とか言うてるけど、1とかつけられた子は人として否定されたってことになるんか? 政府は健全な子を育成するための政策のつもりかもしれんけど逆にグレる子増やすことになると思うな。 #news23

2015-03-02 23:41:02
流雅 @ryuga5527

道徳でC評価をもらった子どもの親の反応はいかに #news23

2015-03-02 23:23:28
あやぱん☆ @Aya_Pann

道徳でCとかついたら立ち直れない(T_T)それがイジメに繋がらないのかしら。A評価を目指して自分の素直な気持ちに耳を傾けず蓋をしてしまう習慣がつくと、余計心が歪んでしまう気がする(>_<)#news23

2015-03-02 23:26:27
1 ・・ 4 次へ