式場で音楽を流すときは"CDの原版"を使わなければ著作権的にアウト!?新郎新婦に1000万の罰金も

ツイートみてると契約していない式場も悪いという話が上がっていますね
16
natani@永遠に手荒れ💉💉 @natani9

式場の音響担当者と打ち合わせして唖然。著作権が去年の10月から厳しくなった関係で、式場側が用意してある曲以外を結婚式で使いたい場合は「CDの原盤」しか使用出来ないとのこと\(^o^)/ CD‐ROMに焼いたもの、レンタルCD、iTunes、MP3全部ダメだってさ!某協会てめぇ…!

2015-03-14 19:38:29
natani@永遠に手荒れ💉💉 @natani9

違反した場合は最高で会場側が1億、新郎新婦側は1000万の罰金刑だそうですよ

2015-03-14 19:39:50
すちーぶ @stepan_yanaka

@natani9 @kureha212  駄目。CD原版でも駄目。式場の生演奏ならば、演奏著作権(隣接権)が認められているし、印税は挙式側からいただいて、一部はJASRACを経由、著作者に支払われる。 doratomo.jp/~maria_telejia… 許諾証明書。その一例

2015-03-15 11:43:38
Gamm@ @fgammab

まあでもそもそもの疑問は、「式場側で用意した曲以外は原盤じゃなきゃだめ」って縛りなわけで、式場がJASRACと包括契約を結んでいるってことなのかなあ。ISAMとか通しての権利処理なんだろうか。

2015-03-15 00:51:07
ゆーいちろー @Yuichiro_S

著作権法もJASRACも関係なくて単に式場が自粛してるだけとかな気がする twitter.com/natani9/status…

2015-03-15 00:54:36
赤堀のNagasawa @akaborimachi

JASRAC管理楽曲を流すなら JASRACと式場(レストランなど)が契約すればいいんじゃないの? 普通のお店だって契約してるし(有線会社経由含む)

2015-03-15 00:57:37
赤堀のNagasawa @akaborimachi

結婚式は個人的な利用だで、JASRACとの契約不要なら 式場が契約しなくていいし、新郎新婦もいらない

2015-03-15 01:01:45
ヤマナカ @Yamanaka

これって逆にJASRAC管理曲を正式に所有してるって証明出せれば何でも自由に使えるって事なんだけど、 まあJASRACはそいうのの世間に対する告知が足りて無さ過ぎるのが問題だよなあ 式場っちゅう業者が入ってる以上仕方ないんだけんどもな、と普通の人は思えないよねー

2015-03-15 00:59:56
まどちん● @madscient

こりゃ式場の怠慢だな。包括契約でカバーできない範囲なら個別に使用許諾取ったらいい。正規の手続きに沿っている限りはJASRAC側はNoとは言わない。twitter.com/KotatsuLand/st…

2015-03-15 01:47:33
こたつ @KotatsuLand

マノー(マルシャ)は一度破産して資材を売却されそうになった時に、大事なデータ類を機材から消去されてしまったようです。「ソフトウェアが何も無い、魂が抜けた状態からF1カーを何日で走らせられるのか」という凄いチャレンジを敢行中なのです! as-web.jp/news/info_smar…

2015-03-14 23:40:44
Holy Cater @linear_pcm0153

式場にある音源しか流せませんって言っているのにはJASRAC関係ないでしょ。式場の問題。例の一括著作権管理しかやりたくないって事でしょ。

2015-03-15 08:10:58
nbs @nbskoj

JASRAC登録してない曲で固めようかと思ったけど全くそんな事言われなかった どこだよこれ 包括契約してない式場があかんのでは?

2015-03-15 09:35:58
参拾四番 @sandiuyonban

結婚式場の音楽の件、色々問題あるよなあ。そもそも式場でJASRACに包括契約しちまって、顧客に面倒を押し付けないのが本来ではないか?あと葬儀会場では著作権云々言わないというなら、JASRACもダブスタだ。

2015-03-15 12:57:23
井乃上 @euoni

式場が個別にJASRACと契約すればいいだけなんじゃないのか?

2015-03-15 16:42:38
小田嶋隆 @tako_ashi

CDにしてもデジタルの音楽ファイルにしても、「購入した当事者以外に聞こえる場所ならびに音量で再生することは著作権の侵害にあた」るというのが、ジャスラックの見解なのかもしれない。

2015-03-15 22:56:04
福さん@東京都 @sFuK3

式場に2台の送出機器があって、楽曲送出担当ミキサーが張り付きで仕事してくれるなら、CD名と何曲目かを記したリストとともにCDの山を用意すれば良い。あらかじめ編集したCDを流しておきたいとなると、JASRAC管理曲ならJASRACに申請、それ以外は権利者の許諾をとる必要あり。

2015-03-16 00:04:39
ばび~ /石川勝久 @babi_ztt

ん?これって式場側がJASRAC申請を代行するサービスをやればいいんじゃないの?

2015-03-16 09:54:12
キリヒト @kirihito

結婚式で使えるのがCD原版のみ、ってことはムービーとかエンドロールで使う曲も式場の曲以外ダメになるんだろうか。それか無音で上映して会場で音合わせるのかしら。

2015-03-16 10:36:49
参拾四番 @sandiuyonban

JASRACといえば昨日結婚式場での音楽使用にJASRACが口出しっつー内容をリツイートしたけど、本当にホームページに書いてやんの。ああいう、完全な第三者がいない前提の会場での使用に制限加えるのはどうなん?最悪でも放送局やニコ生同様式場単位で包括契約できなきゃアカンだろ。

2015-03-16 11:07:57
T.MURACHI @T_MURACHI

変な話だな… JASRAC なら演目さえ分かっていれば式場から徴収した権利料を正当に分配できるはず。 >twitter.com/natani9/status…

2015-03-16 11:36:43
kaze @kaze_svg

まず私的以外でCDを複製したり編集する事自体に著作隣接権とかかかるからなあ。最近はこの辺が無法地帯になってたからね。 式場はJASRACと契約結んでるから市販のCDを持ち込めば使えるってのは正当な事。

2015-03-16 12:12:18
JAC1013_反放射脳 @JAC1013

著作権管理が厳しくなって、結婚式場でCD原版しか使えないって話。式場の設備を使わずスピーカーやプレーヤーを持ち込んで、操作も身内にやらせて「個人的使用の範囲内です」と言い張ったらどうなるんだろう?

2015-03-16 12:25:18
カズ@松本潤のとなりのチカラになりたい! @kazumie11

$誌が写真等の取り扱いに関して一斉にツイってたけど、結婚式場での音響にも色々キツくなってるんだねぇ。著作権とか肖像権とか知的所有権とか。正論ではあるけど、ボーダーラインも結構グレイなまま、ここまで来た経緯もあるしねぇ。 RT

2015-03-17 08:25:54
キノキング@2/26蒲田オンリーFGO03-04 @kakusankinoking

人生の記念日にアルバム3000円買うと思えば安いかもしれんが1曲を1度だけ流すためだけに3000円も支払うんだからただの馬鹿でしかない

2015-03-17 12:10:30