【カナエール 2015 夢スピーチコンテスト 横浜】

2015年6月28日(日)開催された、児童養護施設からの進学を応援する奨学金支援プログラム「カナエール」横浜会場のイベントの実況です。福岡会場7月5日(日)!
2
コエール2023:親ありき日本をこえる「スピーチイベント」 @Coyellchan

【おはようございます!】 先週の東京に続き、今日もお天気に恵まれました! 2年目のカナエール横浜。今年は6人の若者がステージに上がります。 朝から暑いです! そして会場内でもリハーサルが熱~く進行中!... fb.me/7yJHa3duv

2015-06-28 09:40:44
コエール2023:親ありき日本をこえる「スピーチイベント」 @Coyellchan

カナエール夢スピーチコンテスト2015横浜。さきほど開場しました! みなさまたいへん暑い中、ご来場ありがとうございます!

2015-06-28 12:37:45
コエール2023:親ありき日本をこえる「スピーチイベント」 @Coyellchan

開演はこのあと13時です。会場の様子を実況してまいります。ぜひフォローくださいませ!

2015-06-28 12:38:34
コエール2023:親ありき日本をこえる「スピーチイベント」 @Coyellchan

カナエール横浜、昨年に続き横浜市開港記念会館での開催です! 歴史ある会場で厳かな雰囲気に包まれながら、開演の時を待ちます。控室前の廊下で最後まで練習を続けるカナエルンジャーの姿も。

2015-06-28 12:49:42
コエール2023:親ありき日本をこえる「スピーチイベント」 @Coyellchan

1階席、2階席ともお客さんでいっぱいになりました! 開演です!

2015-06-28 13:02:55
コエール2023:親ありき日本をこえる「スピーチイベント」 @Coyellchan

統括委員長の林からカナエールの説明。今年で5年目を迎えるカナエール。児童養護施設から大学・専門学校等へ進学する子どもたちを支援してきた。大学進学がすべてではない、と言われることも多い。でも進学をする意欲と能力をもった子供たちを支えることに意味があると考えている。

2015-06-28 13:07:48
コエール2023:親ありき日本をこえる「スピーチイベント」 @Coyellchan

親を頼ることができない子供たちは生活費も学費も自分で稼がないといけない。バイトは月120時間にも及ぶ子も多い。バイトと勉強の両立に疲れ果ててしまい中退する子どもは3割にもなる。

2015-06-28 13:09:13
コエール2023:親ありき日本をこえる「スピーチイベント」 @Coyellchan

月3万円の奨学金は決して多いとは言えない。でも約40時間分のアルバイト代になる=時間のプレゼントだと思っている。奨学金をただであげることはしない。彼らは夢をスピーチするという挑戦をする。それは彼らに強くなってもらいたいから。

2015-06-28 13:11:50
コエール2023:親ありき日本をこえる「スピーチイベント」 @Coyellchan

今日ステージに上がるのは6人のカナエルンジャーたち。カナエルンジャーレッドのマルユウグリーンのなーくんゴールドのかんみすパープルのりんブルーのかっつみー、そしてピンクのもっか

2015-06-28 13:13:32
コエール2023:親ありき日本をこえる「スピーチイベント」 @Coyellchan

スピーチの表彰は審査員による審査と、来場者の投票で決まります。来場者にはスピーチ終了後にコインで投票をしていただきます。

2015-06-28 13:14:55
コエール2023:親ありき日本をこえる「スピーチイベント」 @Coyellchan

カナエルンジャーに付き添ってステージにあがるのは、コンテストまでの120日間カナエルンジャーと伴走してきた社会人ボランティアの大人たち=エンパワメンバー。スピーチの原稿作りや練習、紹介映像の作成などを一緒にしてきました。

2015-06-28 13:17:22
コエール2023:親ありき日本をこえる「スピーチイベント」 @Coyellchan

いよいよ最初のカナエルンジャーのスピーチです。カナエルンジャーレッドのマルユウ! 夢はお茶の間を笑顔にできるテレビ制作者になること。この春から専門学校に通い始めた男子です!

2015-06-28 13:21:47
コエール2023:親ありき日本をこえる「スピーチイベント」 @Coyellchan

児童養護施設で生活していることがコンプレックスで、普通の家庭の子だと隠していたこともあった。自分の夢ともきちんと向き合っていなかった。でもそれでは人生に悔いが残る、好きなことを仕事にしようと思うようになった。

2015-06-28 13:24:23
コエール2023:親ありき日本をこえる「スピーチイベント」 @Coyellchan

僕がすきなのはTV。笑いの絶えないバラエティー番組がすき。人を楽しませたい。高校2年生の終わりに進路相談の先生にテレビ制作の仕事をしたいといったとき、自分に合っているよと言われてうれしかった。

2015-06-28 13:26:35
コエール2023:親ありき日本をこえる「スピーチイベント」 @Coyellchan

女子アナと仕事をするのも楽しみ! 春から映像関係の専門学校に通っている。夢のきっかけは職員さんのささいな言葉だった。でも僕とってはそれが大きな力になった。応援してくれる人がいたから夢が持てた。今日会場にきている方たちにも、これからもずっと施設出身者の応援団でいてほしい。

2015-06-28 13:29:52
コエール2023:親ありき日本をこえる「スピーチイベント」 @Coyellchan

続いては、グリーンのなーくん。夢は子供の成長に関わる仕事! 専門学校1年の男子です!

2015-06-28 13:31:20
コエール2023:親ありき日本をこえる「スピーチイベント」 @Coyellchan

夢は福祉の仕事で子供の成長に携わること。4人の妹がいて、面倒を見るのが当たり前だった。中二の職業体験で保育園へ行った。一番下の妹と同じくらいの2歳児の面倒をみた。子どもは何が好きなんだろう、何を考えているんだろうと興味をもった。

2015-06-28 13:33:30
コエール2023:親ありき日本をこえる「スピーチイベント」 @Coyellchan

中3の夏に虐待がきっかけで一時保護所に保護された。夜間に脱走した。妹たちと離れ自立支援施設に入った。でも職員の支えがあり、中学を出てから妹のいる児童養護施設に入ることができた。職員の支えで親との関係も改善できた。たくさんの大人に支えてもらったことをとても感謝している。

2015-06-28 13:35:38
コエール2023:親ありき日本をこえる「スピーチイベント」 @Coyellchan

近くにいた大人に相談することで苦しいときもやってこれた。次の世代の子どもたちにそれを伝えていくことに意味があると思っている。専門学校の2年間でたくせん挑戦し、たくさん失敗して成長したい。最初の目標はピアノで手をたたきましょうを両手で弾きながら歌うこと。

2015-06-28 13:37:05
コエール2023:親ありき日本をこえる「スピーチイベント」 @Coyellchan

僕が福祉の仕事を目指したいと言ったら、担当職員はうれしいと言ってくれた。自分と同じ職業を選んでくれたからではなく、自分のやりたいことを理解し、目標を自分から言えたことは本当にすばらしいと。いつか夢を叶えたら、エンパワとして戻ってきたい。

2015-06-28 13:39:12
コエール2023:親ありき日本をこえる「スピーチイベント」 @Coyellchan

3人目はカナエルンジャーゴールドの“かんみす”。看護師を目指す専門学校1年の女の子です!

2015-06-28 13:41:29
コエール2023:親ありき日本をこえる「スピーチイベント」 @Coyellchan

一年前から里親のもとで看護学校に通っている。里親さんは学校であったことなど話をきいてくれた。普通の家庭はこんなかんじなのかなと思った。 施設から里親のもとに行けるのはたった一割。来年の4月からはひとり暮らしをする。看護学校は卒業までに150万円が必要。

2015-06-28 13:43:59
コエール2023:親ありき日本をこえる「スピーチイベント」 @Coyellchan

小さいときから、母は心が不安定だった。7歳の時両親は離婚。おばあちゃんの家で暮らすようになった。やがて父が育児放棄をするようになり、家庭が崩壊した。逃げ出したかったけど、どう生きていけばいいかわからなかった。この生活がいつになったら終わるのかと、隠れて泣いた。

2015-06-28 13:45:04
コエール2023:親ありき日本をこえる「スピーチイベント」 @Coyellchan

17歳の誕生日のとき、抱えていた思いを保健室の先生に打ち明けた。施設に行くのを望んでいたわけではないが、なによりこの生活を抜け出そうと思った。児童相談所にはつらい環境に置かれいる子供たちがたくさんいた。つらいのは自分だけではないことを知った。

2015-06-28 13:46:25
コエール2023:親ありき日本をこえる「スピーチイベント」 @Coyellchan

吹奏楽の部活に行けなくなり、つらかった。児童精神科の先生が力になってくれた。 先生から、小さいときに母から愛情をもらっていたね、と言われ、涙がこぼれた。 高校入学からなんとなく看護師を目指すようになったがこの時の先生の言葉で患者さんを支える看護師になりたいと強く思うようになった。

2015-06-28 13:48:19