「ボカロPとして飯を食って行く!」と夢を抱いている高校生のみなさんへ

「ボカロPとして飯を食って行くために専門学校へ入りたい!」と夢を抱いている高校生のみなさんへの、大福Pさんの連続ツイートをまとめておきました。ご参考までにどうぞ。
38

(ご紹介)最近流行のボカロ曲から厳選してお届けします。よろしければ、ご視聴ください。

「ボカロPとして飯を食って行く!」と夢を抱いている高校生のみなさんへ

Bigswamp a.k.a.だいふく @dfk_ohnuma

うちの専門学校のミュージック学科にも未だにボカロPとして飯を食っていく事を夢見てる奴がいるらしいと先生から聴いて頭を抱えてた7月31日の俺

2015-08-02 14:39:45
Bigswamp a.k.a.だいふく @dfk_ohnuma

せっかく新幹線で暇を持て余している所なので、「ボカロPとして飯を食って行くために専門学校へ入りたい!」と夢を抱いている高校生のみなさんへ向けて、大福さんがこれまでボカロの世界で過ごしてきて感じた事と、ちょっとしたアドバイスをさせていただきたいと思います。

2015-08-02 14:44:21
Bigswamp a.k.a.だいふく @dfk_ohnuma

まず、大福さんの立場について説明します。大福さんは高校卒業後にボカロを触り、ボカロPとしての活動をするようになり、大学在学中に「やっぱりクリエイターになりたいんや!」と専門学校の門を叩きました。ミュージック学科ではなく、ゲームプログラマーを目指すためにゲーム学科に入りました。

2015-08-02 14:49:20
Bigswamp a.k.a.だいふく @dfk_ohnuma

何故大福さんがボカロPとして食って行こうと挑戦しなかったのかといいますと、「そんなの無理だって確信してるから」と言ってしまえばそれまでなんですが、「好き勝手に音楽を作るだけでは食えないわな」という現実が、大学にいた時点で様々な方面から押し寄せてきた、という感じです。

2015-08-02 14:57:14
Bigswamp a.k.a.だいふく @dfk_ohnuma

当時既に、一部のボカロPがメジャーなりインディーズなりのレーベルに引き抜かれ、商業CDデビューするという流れが始まっていました。そして、ボカロをプロへの登竜門だと思う若い人も増えつつありました。しかし、よく見てみるとボカロPの商業デビュー第1作目が「ベスト盤」だったケースが多く…

2015-08-02 15:02:28
Bigswamp a.k.a.だいふく @dfk_ohnuma

で、ベスト盤っていうのはつまり活動の集大成、だと思うのです。それがデビュー作で出てしまう、ということはつまり……と、嫌な予感を感じておりましたが、結局見事に当たってましたね。「今、まともに音楽で食えてそうなボカロPは、ボカロP以外の立場で稼いでる」というのが現実かと思っております

2015-08-02 15:07:47
Bigswamp a.k.a.だいふく @dfk_ohnuma

よくボカロPに対して「アーティスト」という言葉が使われますが、食っていくために曲を書くとなればそれはアーティスト(芸術家)ではなくクリエイター(製作者)であります。

2015-08-02 15:12:53
Bigswamp a.k.a.だいふく @dfk_ohnuma

専門学校はクリエイターを輩出する場である事が殆どだと思いますので、アーティストとして好きなものしか作りたくない!というのなら、パトロンをちゃんと確保することを最優先に動く方が生存率が高いと思います。

2015-08-02 15:14:03
Bigswamp a.k.a.だいふく @dfk_ohnuma

プロのクリエイターになるなら、相手からの注文が第一であって、自分の好き勝手なものをアウトプットさせてもらえる世界ではなくなることを覚悟した上で入るべきだとおもいます。

2015-08-02 15:16:27
Bigswamp a.k.a.だいふく @dfk_ohnuma

という、バカバカしい話でした。 私は新幹線恒例のアイスの儀式を執り行うのでもうこんな話はどうでもよい

2015-08-02 15:17:12
Bigswamp a.k.a.だいふく @dfk_ohnuma

あ、ここまで来たら俺がミュージック学科に入らなかった理由、分かるよね?俺にとって作曲は聖域。全て俺のエゴのままに行う事を許されたスーパーわがままワールド。何か辛い事があっても、好き勝手に音を作って、それをアウトプットしたら楽になる。クリエイターになる事は、聖域を手放す事になる。

2015-08-02 15:26:16

あむさ@実質新人Vtuber @amusa_zuma

ボカロPで飯を食うパターンは、 ①一発当てて印税生活(アーティストとしては短命) ②定期的に曲を作りCDを出していく(同人だと税金処理が面倒) ③ボカロカバー調教(1曲10万相場)をひたすらこなす 人気を得て生歌に行くパターンはボカロPではないので除外。

2015-08-02 14:55:05
かぺたん(アカペラP)💉×7 @acappellaP

YAMAHA音楽教室にボカロコースが出来れば、インストラクターとして入りこむという道もあるんじゃね? ただしある程度の調教が出来ないと説得力ないけどw

2015-08-02 14:59:04
かぺたん(アカペラP)💉×7 @acappellaP

いやマジで、YAMAHA音楽教室のボカロコースはあったほうがいいと思うんだよね。本家本元が開催してるカルチャースクールがあれば、なんか怪しい学校のボカロコース()とかに手を出さなくて済みそうだし。

2015-08-02 15:03:27
かぺたん(アカペラP)💉×7 @acappellaP

大体だな、ミュージシャンが曲作って売り出してメシ食うレベルにまで持っていくのはごっつ大変、ってのは理解出来るのに、それと同等のスキル+ボカロの扱いを覚えなきゃならないボカロPでメシ食っていくのが簡単そうに見えちゃうのって、頭が膿んでるとしか思えないんだよね。いくら子供とはいえ。

2015-08-02 15:07:23
ぷにえ工房 @puniemon

ボカロPで飯食おうとするのは勝手だけど一度は正規雇用で働いて社会人のうちにしか出来ない立場で準備しなくちゃいけない事が色々あるから社会勉強も兼ねて仕事してみたらいい。在学中に大ヒットして稼げる奴なんていない。

2015-08-02 15:12:59
まえぴー @chris_sirlight

音楽の演者や作曲家で食おうとして、大学や専門で学んでスキルを身につけてってだけでも食っていけるかなんて難しいのに、ボカロを足掛かりにして~はどこまで可能性低いアレなのかですよね

2015-08-02 15:14:12
まえぴー @chris_sirlight

プロでやろうとしたら、好きなモノを好きでなくなる覚悟が必要。好きなままでいたいなら、趣味、アマチュアでやるほうが幸せ

2015-08-02 15:17:55
揚羽衣(揚げ物) @agemonop

まぁ、僕が仕事で描いてる絵と趣味で描いてる絵はやっぱり違うからねぇ。仕事で描いてるものが嫌いな訳ではないけど。クリエイターというか、「職人」なんだよね、プロの作り手って。

2015-08-02 15:28:46
揚羽衣(揚げ物) @agemonop

「プロになると好きにできなくて嫌な事もあるでしょうって言われるけど、今まで不本意な仕事は一度もない、何をやっても楽しい」って言ってる人も居る(ロリコムさんとか)けど、これは仕事に恵まれているというより本人の性格的なものが大きいだろうなぁ。田中公平氏なんかもそういうタイプ。

2015-08-02 15:40:42