日本刀の研究

日本刀の切れ味と折れにくさを両立した性質は、材料工学で注目されているわ。現代の科学からも理にかなった製法だと実証されているみたいよ
96
新薬たん @ShinHiroi

【日本刀の研究】 メスなどの医療工学にも期待されている刃物。研究の一端を紹介するわ。 pic.twitter.com/7Qb5UitVWB

2015-08-31 23:39:47
拡大
新薬たん @ShinHiroi

【日本刀の研究】 日本刀の材料としての鋼は,鉄鉱石から高炉で作られる鋼(この世界では洋鋼という)ではなく,伝統的な方法で砂鉄からたたら製鋼によってつくられる和鋼が用いられる.

2015-08-31 23:40:52
新薬たん @ShinHiroi

【日本刀の研究】 焼入れの冷却過程では,はじめに薄い刃先が冷却されるため熱収縮するため,下側に反る.これを逆反りという.しかし,この部分の冷却速度が大きいため,マルテンサイトが生じて膨張するため,普通の反りが現れる.

2015-08-31 23:41:47
新薬たん @ShinHiroi

【日本刀の研究】 焼刃土を薄く塗ると焼入れ性が向上することから,焼き『の入りにくい低炭素鋼にも,焼刃を薄く塗ればマルテンサイト組織が得られることも興味深い.また,日本刀の焼入れ過程では2度逆反りが生じるという,未確認ながらおもしろい結果を得ることができた.

2015-08-31 23:42:59
新薬たん @ShinHiroi

【日本刀の研究】 参考;日本刀-その材料, 鍛錬および焼入れのシミュレーション jstage.jst.go.jp/article/materi…

2015-08-31 23:43:42
新薬たん @ShinHiroi

【日本刀の研究】 日本刀製作における工学的な伝承技術に関して,例えば和鉄(和鋼)の「折返し鍛練」や材料特性の異なる和鉄を組み合わせ鍛接する「造り込み」に関する材料学的研究,また焼入れによる反りの力学的研究から,日本刀が現代科学の理にかなったものであることが明らかにされている

2015-08-31 23:45:45
新薬たん @ShinHiroi

【日本刀の研究】 日本刀は一般に直径数ミリメートル程度の目釘竹を刀身と柄にそれぞれ空けられた目釘穴に通すことによって締結されている.これで激しい打ち合いに耐えられるとすれば,これは締結技術の観点からも改めて注目すべき伝統的技術であると言えるかも知れない

2015-08-31 23:46:58
新薬たん @ShinHiroi

【日本刀の研究】 日本刀が激しい討ち合いにおいても何故竹目釘一本で刀身が柄に留められ得るのか,また破損しないのか pic.twitter.com/9LxjnFJLS2

2015-08-31 23:47:51
拡大
新薬たん @ShinHiroi

【日本刀の研究】 目釘穴の位置は経験によって各刀匠流派の掟に従って決められているようであるが,本実験に用いた拵えの太刀はまさに目釘穴位置で衝撃変位応答が最小になっており,日本刀の討ち合いにおいても目釘竹を破損するほどの力は作用しないと推定される

2015-08-31 23:49:07
新薬たん @ShinHiroi

【日本刀の研究】 参考;日本刀の衝撃工学的考察 jstage.jst.go.jp/article/kikaia… pic.twitter.com/cgnjSUuOgB

2015-08-31 23:50:39
拡大