「○○国では~だ」 → 「いや、ここは日本だ!」

「外国では」話法の取り扱いについて 最近の日本人、こうした指摘に対し、自動的に出羽守認定をする思考停止に陥ってないか?
69
わんぱ@ @sn_frik

「日本のここがダメだ、外国のこういう制度を参照すべきだ」っていう議論になると、必ず①「外国の制度を取り入れることに躊躇してどうする」派と②「ここは日本だ、外国とは違う点が多いし外国のマネとか無いわ」派が現れるじゃないですか。

2015-09-02 01:46:31
わんぱ@ @sn_frik

最近は②の勢いが強すぎると思うの。たしかに何でもかんでも「イギリスではー」「スウェーデンではー」とかいうのはアレだけど。他の制度のメリットデメリットを検討もせず、それが日本において通用するのかどうかも考えないで、「海外厨乙」みたいなリアクションとるのは非生産的にすぎる。

2015-09-02 01:49:38
ystk @lawkus

「外国では」話法には、少なくとも、「日本の現状が唯一絶対の選択肢ではない」ことを示す意義はあるよね。その選択肢の中から当該外国のものを選ぶべきであるというところまでは指示しないけど。

2015-09-02 01:54:20
Spica @CasseCool

「ここは日本だ」で蹴散らすのは要は歴史に学ばないってこと。「他国を範とする」と思うと日本人のプライドが傷つくならば「他国を実験台として利用する」と捉えてみることです。 twitter.com/SeigneurWampa/… twitter.com/SeigneurWampa/…

2015-09-02 02:02:09
Eiko Yamashita🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿🕷 @Eiko_Yamashita

そうね、「海外厨乙」的リアクションが来るは割と仕方がないと思っている。が「こうした方が社会の風通りが良くなるのにな」という事は引き続き呟いてみようと思う…私はイギリス礼賛ではないし、日本には日本の、イギリスにはイギリスの長所と問題点がある、というのは意識しているつもりではあるが。

2015-09-02 02:04:43
Eiko Yamashita🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿🕷 @Eiko_Yamashita

そして、別に誰かの為に書いているのではなく、私は書くのが好きで書いているので。

2015-09-02 02:05:18
Spica @CasseCool

「X国では~」は日本での導入の可能性(必要性と区別! だから導入すべき、とは導かれない)について示唆的な情報。なんでも自分の経験のみを大事にするには人生は短過ぎる。せっかく有る他人の先例(歴史)を利用しなければ損。これは国家レベルでも言えること。

2015-09-02 02:16:06
れごらす🚀 @DukeLegolas

日本を叩きたいとい動機があまりにも透けて見えるから反発されて当然だと思いますね。そもそも他の選択肢を提示するような趣旨ではない。

2015-09-02 03:22:26
MilesGregarius @MilesGregarius

そして2も自分の価値観に合致する部分では平気で「海外では〜」と言い出すので所詮はポジショントーク

2015-09-02 03:25:01
MilesGregarius @MilesGregarius

「我が国ではホニャララがダメ、優れた日本の制度を取り入れるべき」という外国人がいたら褒めちぎるんだろうし

2015-09-02 03:27:43
MilesGregarius @MilesGregarius

「文化を尊重しろ」「価値観を押し付けるな」は結局「いいから俺たちに一切文句を言うな」の理由付けでしかないわけだ

2015-09-02 03:28:55
Spica @CasseCool

「日本ではAだが、X国ではBだ」との意見はBという方法の存在とその実現可能性を示唆する情報でまたそれ以上のものではないなのだが何故か「日本とX、どっちが優れた国か?」という視点で見てしまう人が多い、特にX=欧米先進国の場合。日本人には"列強"への対抗意識が未だにあるんだと思う

2014-07-10 21:30:42
Spica @CasseCool

これもすぐ日本の何かが批判されると反射的に国全体の優劣比較に置換してしまう「出羽守認定厨」の例。このデザインの当事者(ウルフ・オリンズ社のデザイナー)に「お前に批判する資格はない」等と言うならまだ分かるんですが。 pic.twitter.com/WiVnNZBrOv

2015-09-04 16:49:07
拡大
やき。#戦争反対@二度と同じ誤ちを繰り返さない決意と努力🟥🚩 @yaki311

いろんな理由で再び「引きこもり」に入ろうとしている日本人が目立ってきたんだと思う。 でも150年前とはもう状況が全く違うので、今更鎖国などできる筈もない。それで周辺国を支配して安心しようとする不毛。 twitter.com/seigneurwampa/…

2015-09-02 04:20:45