編集部イチオシ

たられば氏による定番の絵本8冊

そこで、独断と偏見で「いま書店で買えるド定番の絵本8冊」を挙げていきます。参考までに対象年齢も書いておきますが、私個人の感覚ベースなので、あくまで参考程度にしてください。もちろん独断と偏見なので、他薦もOKです。いわゆる「王道」を中心にセレクトしました。ではいざ。
45
たられば @tarareba722

ちょっと面倒な仕事が片付いたので、お薦めの定番絵本でも挙げておこうかと思うんだが。

2015-11-27 18:37:35
たられば @tarareba722

先日友人から「甥に絵本をプレゼントしたのだけどお薦めはないか?」と聞かれたので、「定番でいいんじゃない」と言うと、「定番って?」と聞き返されました。そうかー。普段絵本に触れてないと定番って言われてもわかりませんよね。書店にはどこも山ほど絵本があるし、ランキングもやや偏り気味だし。

2015-11-27 18:39:47
たられば @tarareba722

そこで、独断と偏見で「いま書店で買えるド定番の絵本8冊」を挙げていきます。参考までに対象年齢も書いておきますが、私個人の感覚ベースなので、あくまで参考程度にしてください。もちろん独断と偏見なので、他薦もOKです。いわゆる「王道」を中心にセレクトしました。ではいざ。

2015-11-27 18:41:37
たられば @tarareba722

①『はらぺこあおむし』3〜5歳 画・E・カール 訳・もりひさし 偕成社 通常版、ボード(厚紙)版、大型版と多くの形態で出版される仕掛け絵本(ページに穴が開いている)。大胆な絵柄と豊かな色彩感覚で青虫が形を変え変態する姿を学べる。 amazon.co.jp/dp/4033280103

2015-11-27 18:42:08
たられば @tarareba722

②『ぐりとぐら』4〜6歳 画・山脇百合子 話・中川李枝子 福音館書店 10カ国語に翻訳され、シリーズ累計2500万部を超えるモンスター絵本。背景が大胆に省略されており、鮮やかな着色の帽子が特徴的な双子の野ねずみが強く印象に残る。 amazon.co.jp/dp/4834000826

2015-11-27 18:42:16
たられば @tarareba722

③『おおきなかぶ』3〜5歳 画・佐藤忠良 訳・内田莉莎子 福音館書店 「うんとこしょ、どっこいしょ。まだまだカブは抜けません」と、シンプルながら力強くリズミカルな名フレーズは、子供の「語感」に対する受信能力を育てるのにもってこい。 amazon.co.jp/dp/4834000621

2015-11-27 18:42:33
たられば @tarareba722

④『100万回生きたねこ』5〜7歳 画/話・佐野洋子 講談社 「生きること」と「死ぬこと」のあいだに「愛」という概念がどう入り込むのか。誰もがQOLを深く考えることになる不朽の名作。名作絵本には珍しくキンドル版があるのも◎。 amazon.co.jp/dp/4061272748

2015-11-27 18:42:47
たられば @tarareba722

⑤『はれときどきぶた』5〜8歳 画/話・矢玉四郎 岩崎書店 空想と現実の狭間を「日記」という多くの児童が手にするアイテムで見事につなげた作品。読み終えるとふと「あしたの日記」を書いてみたくなります。絵柄も力強くて印象に残る。 amazon.co.jp/dp/4265916139

2015-11-27 18:43:19
たられば @tarareba722

⑥『みんなうんち』4〜6歳 画/話・五味太郎 福音館書店 絵本界の巨人、五味太郎先生の傑作絵本。子供なら誰もが興味を惹かれる「うんち」という鉄板ネタを真正面から扱っており、「なぜ生き物はうんちをするのか」という哲学的テーマに迫る。 amazon.co.jp/dp/4834008487

2015-11-27 18:43:33
たられば @tarareba722

⑦『それいけ!アンパンマン』1〜3歳 画/話・やなせたかし フレーベル館 アレの原作です。どうせすぐ好きになるんです。だったらその前に読ませちまえ。本好きにしよう。アニメと同じく、わりとすぐピンチになるところが個人的にお気に入り。 amazon.co.jp/dp/4577003090

2015-11-27 18:44:02
たられば @tarareba722

⑧『ねないこ だれだ』2〜4歳 画/話・せなけいこ 福音館書店 いわゆる「寝かしつけ」用の、おばけもの王道作品。ちぎり絵の独特なタッチといっさい説明なしの残酷(?)な結末が、幼児に知的好奇心と恐怖感をセットで植え付ける。 amazon.co.jp/dp/4834002187/

2015-11-27 18:44:26
たられば @tarareba722

以上。どれも大人が読んでも楽しめる絵本です。懐かしい気持ちになるし、子供の頃に読んだ記憶がある親御さんも多いので、いずれも贈答品として喜ばれるんじゃないかなー。年末年始の帰省やクリスマスプレゼントにどうぞー。

2015-11-27 18:47:06
たられば @tarareba722

世の中には「誰もが知ってる定番絵本」と聞いてザーッと題名が浮かぶ人たちが周り中にいる家庭と、そういう人にまったく接点がない家庭があって、どちらで育つか子供は選べないんですよね。だからこそ、そういう情報の端っこにでも、触れられる機会を少しでも増やせたらなーとはいつも思っています。

2015-11-27 18:54:33
たられば @tarareba722

わたしたちが次世代に残せるものって、本くらいのものですよ。それも書いてある内容を覚えておいて欲しいなんておこがましくて、何かを吸収しようとページをめくる、その動機を植え付けること。それくらいが精一杯だと、そう思いながら仕事をしています。

2015-11-28 00:53:01