2015年11月26日のTBSラジオ・Session22『どうすれば目が不自由な方も過ごしやすい社会になる?』関連ツイートまとめ

視覚障害当事者の生の声を聴くことができる内容でした。音声はこちらに→https://www.youtube.com/watch?v=08XZ4IcTDP4
7
荻上チキ・Session @Session_1530

TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」生放送中。今夜は「トラック等の警報音を徳島県が義務化へ〜視覚障がい者が暮らしやすい社会にするには?」石川准さん、藤井克徳さん、甲賀佳子さん radiko.jp/#TBS #ss954 #radiko

2015-11-26 22:46:52
河村書店 @consaba

石川 准 ウェブサイト アクセシビリティは高い技術と正しい思想により実現する ir.u-shizuoka-ken.ac.jp/ishikawa/ #ss954

2015-11-26 22:49:07
河村書店 @consaba

『見えないものと見えるもの―社交とアシストの障害学 (シリーズ ケアをひらく)』石川准(医学書院) amazon.co.jp/dp/4260333135/… 社会学者にしてプログラマ、全知にして全盲、強気にして気弱な著者が、冷静と情熱の間で障害学を語る。 #ss954

2015-11-26 23:33:37
河村書店 @consaba

『障害学の主張』石川准、倉本智明・編(明石書店) amazon.co.jp/dp/4750316350/… ジェンダーやセクシュアリティの問題、自閉や知的障害など、可能な限りウィングを広げ、開かれた障害学の可能性を提示する。#ss954

2015-11-26 23:53:50
河村書店 @consaba

『障害学への招待』石川准、 長瀬修・編(明石書店) amazon.co.jp/dp/4750311383/… 障害学(ディスアビリティ・スタディーズ)とは従来の医療、リハビリテーション、社会福祉、特殊教育といった「枠」から障害、障害者を解放する試みである。 #ss954

2015-11-26 23:53:44
河村書店 @consaba

『見えないけれど観えるもの』藤井克徳(やどかり出版) amazon.co.jp/dp/490418517X/… 障害分野を含めて社会保障や社会福祉の分野での激変期でもあった1990 年代半ばから2000 年初頭に執筆されたが、その内容は今もまったく色あせることがない。#ss954

2015-11-26 22:57:10
河村書店 @consaba

シリーズ 戦後70年 | 【出演者インタビュー】藤井克徳さん「障害者政策はその国の水準を測るバロメーター」 nhk.or.jp/hearttv-blog/3… #ss954

2015-11-26 22:52:59
河村書店 @consaba

障害者福祉の現状と展望 閉塞感から脱け出せなかった日本の障害分野で新たな2つの道が開かれる。 - 藤井克徳 #ss954 blogos.com/outline/77776/

2015-11-26 22:54:02
ラジオ姫📻👩 @namattetto31

#ss954 視覚障害当事者です。 私が困っているのは放置自転車です。 駐輪禁止な場所でも平気で止める人もいるようでびっくりしています。 点字ブロックにはみ出しているのが一番の悩みです。

2015-11-26 22:33:58
ラジオ姫📻👩 @namattetto31

#ss954 もう一つは、あまりにも周りを見てない人が多すぎることです。 イヤホンしたり、歩きスマホしながら走ってきた人に駅構内で体当たりされて痛かった。 少しの余裕を持てば走らなくてすむのにと思う。

2015-11-26 22:40:55
ルチアーノ @Luciarno1427

#ss954 私は、弱視の障害種です。周りの歩行者の動きを頼りにしてしまうこともありますが、歩行者や自転車の信号無視に吊られて、大変危険な目にあいました。信号は、自信がないときは一つ待つようになりました。周りが信用できませんからね。(苦笑)

2015-11-26 22:36:50
橋本 至 @kid75

メインセッションが始まる。#ss954 twitter.com/Session_22/sta…

2015-11-26 22:44:39
荻上チキ・Session @Session_1530

TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」(平日22時〜)「徳島県で全盲の人が亡くなった交通事故を受けバック時の警報音が義務化へ。目が不自由な人も過ごしやすい社会にするためには?」▼静岡県立大学教授の石川准さん▼困っていること・疑問・質問・提案などお送りください #ss954

2015-11-26 14:05:10
30🌈(リハビリ中) @3030tdg

私は視野が晴眼者の10分の1ほどしかない眼疾患で、人にぶつかってしまうので歩く時に白杖を使ったりしますが、止まって携帯を見たりします。怪しまずにそういう視覚障害もある、と知っていただけると嬉しいです。 #ss954

2015-11-26 22:48:01
30🌈(リハビリ中) @3030tdg

弱視用のシンボルマークがあったらいいなぁと思います。見えないように見えないのはつらい時があります。 #ss954

2015-11-26 22:50:33
サイファリスト @cypheristON2F

障害者など社会的弱者が話題になる時いつも思う。弱者が暮らしやすい社会は、何かあった時に強者が弱者になった時にも暮らしやすい社会なので、皆が暮らしやすい社会。 #ss954

2015-11-26 22:50:34
白鳥 @princess_maitel

中途失明者の私にとって、外出は宇宙空間に放逐されるのと同程度の危険と恐怖を感じます。あらゆる所が欄干のない橋。安全を追求するなら一歩も外に出ないのが賢明です #ss954

2015-11-26 22:51:55
橋本 至 @kid75

ゲストの石川准さん『網膜剥離で入院し全盲に。入院が長かったので、退院時は解放感があった。大学に入ってから「見えない状態で何ができるのか。何もないのでは?」と気持ちが落ち込んだ。アメリカ留学時に様々なサポートを知り、希望を見出した』 #ss954

2015-11-26 22:51:34
橋本 至 @kid75

藤井克徳さん『続発性緑内障で40代後半に活字と決別。今から5年前に光と決別した。音声パソコンにだいぶ救われた』 #ss954

2015-11-26 22:55:02
田んぼ @tanboman

文字と決別、光と決別…重い言葉だ。 #ss954

2015-11-26 22:54:14
巻き富士 @maki_fuji

緑内障続発。字が見えないのはつらい。 #ss954 #TBSradio

2015-11-26 22:54:14
らじまさ @1215masumasa

音声パソコンは、視覚障害者にとっての救いの手、相棒になった。#ss954

2015-11-26 22:55:49
橋本 至 @kid75

石川さん『車のバックブザーを切ることができる、ということに驚いた』 藤井さん『人的なサポートが何より必要。地域に出ることが命の危機につながる、という矛盾を感じる』『国内の視覚障碍者の数は、厚労省の直近のデータ(2011年)31万6千人』#ss954

2015-11-26 23:01:55
宮本望@結婚諦めました @nocchi77

31万6千人が日本の視覚障害者(2011年)、日本眼科医会ではその5倍  #ss954

2015-11-26 23:03:18
橋本 至 @kid75

藤井さん『医学的な所見で視覚障害を判定している。生活のしづらさや不便の度合いから推し測っている者ではない』 石川さん『白内障・緑内障の方は潜在的に相当数いる。統計的データーには反映されない』 ち #ss954

2015-11-26 23:04:36
30🌈(リハビリ中) @3030tdg

駅のアナウンスなどで「点字ブロック」をいまだに「黄色い線」と言っているのを残念に思います。「点字ブロック」という呼び名が広まればそこに立ったり上に荷物を置いたりする人も減るかもと思います。 #ss954

2015-11-26 23:07:22
1 ・・ 4 次へ