編集部イチオシ

刺繍糸を使いやすくカラー番号も管理しやすくなるやり方

刺繍糸のまとめ方や管理の仕方はいろいろあるけど、わたしにはコレが合ってます。
86
烏丸まこと𓅓 @karasuma1j

いまから刺繍糸の束を解くというか、使いやすく準備をするんだけど、これって知らない人がいるみたいだから(=・ω・)わかりやすく画像も貼ってみる。

2016-02-09 17:34:26
烏丸まこと𓅓 @karasuma1j

まず、6cm×28cmの厚紙を用意する。 わたしは段ボールを切って用意。 pic.twitter.com/Ss3JQ01AUE

2016-02-09 17:36:51
拡大

画像の28c→cm

烏丸まこと𓅓 @karasuma1j

この厚紙の長さで約55cmの糸になる。もっと長い方が使いやすいって人はもっと長めにして。 そしてこの幅は手に持ちやすいしヘタれにくい。細くしすぎるとふにゃーてシナルからね。

2016-02-09 17:44:11
烏丸まこと𓅓 @karasuma1j

刺繍糸の束の巻き紙をソッーと外す。 pic.twitter.com/Yu0wIonY2A

2016-02-09 17:48:15
拡大
烏丸まこと𓅓 @karasuma1j

輪っかが二つ折りになってるから、ちゃんとヒロゲる。 pic.twitter.com/pI3o8O3g1N

2016-02-09 17:50:41
拡大
烏丸まこと𓅓 @karasuma1j

輪っかを腕に通す。 これで絡まないようにゆっくりと回しながら糸を解いていく。 pic.twitter.com/663xDLb2tb

2016-02-09 17:56:52
拡大

輪っかに近いぐらいのモコモコ腕にしてると解くときにズレにくい。

烏丸まこと𓅓 @karasuma1j

厚紙に糸をテープで固定し、腕の輪っかから糸を2巻き解いて、厚紙に1巻き。これを繰り返す。 pic.twitter.com/SGRXo4555X

2016-02-09 18:20:23
拡大
烏丸まこと𓅓 @karasuma1j

あ、しまった|・ω・) 始まりと終わりが同じ所にこない。厚紙の長さ29cmでもいいかも、、 pic.twitter.com/cIOX5ULk3e

2016-02-09 18:26:30
拡大

今回かなり厚みがある段ボールを使ったから糸を巻く長さが予想と違った。

烏丸まこと𓅓 @karasuma1j

とりあえ巻き始めがある厚紙の端で糸をバッサリとカットする。 pic.twitter.com/FeGJI8taB4

2016-02-09 18:32:08
拡大
烏丸まこと𓅓 @karasuma1j

鉛筆とかを利用して真ん中で2つに折って、なんとなく3束にわける。 pic.twitter.com/E5BpLKcPpI

2016-02-09 18:46:44
拡大
烏丸まこと𓅓 @karasuma1j

いちおうコレで完成。 糸を使うときは、三つ編みの始め部分を掴みながら、針の後ろで一本を取り引っ張り出す。 pic.twitter.com/4NZkgPTMMq

2016-02-09 19:05:15
拡大
烏丸まこと𓅓 @karasuma1j

糸を引っ張り出すときはゆっくりと。三つ編みを部分がクチャクチャになるけど大丈夫。 pic.twitter.com/J9vRtYdOKQ

2016-02-09 19:08:07
拡大
烏丸まこと𓅓 @karasuma1j

糸を引きだしたら、三つ編みの束を両方に軽く引っ張れば元に戻るから。それに二本取りで引っ張り出しても大丈夫。 このやり方だと絡まないし、巻き紙を最後まで失くさないから管理もしやすいです。 ーおわりー pic.twitter.com/skcEFXtlhA

2016-02-09 19:17:04
拡大