「ポルノは健康上の危機」は本当なのか?

ポルノグラフィは恋人との関係にどのような影響を及ぼすのか? ポルノグラフィに中毒性はあるのか? アメリカ心理学会のレビュー記事を見てみた。
14
リンク ニコニコニュース 「ポルノは健康上の危機」根絶求める決議が自由の国アメリカで採択 いずれはポルノを見ただけで犯罪に?インターネットの発展に果たしたアダルトコンテンツの役割は小さいものではないそうです。より広帯域で高画質のポルノ動画を見たいがために、ネットの高速化だって進んできたと指摘する向きもあったり。でも、だからって、こうした社会現象に対抗すべく、ポルノを根絶する法的な...
身内を寄せ付けない人 @sadao_hok_kaido

「ポルノは健康上の危機」根絶求める決議が自由の国アメリカで採択 news.nicovideo.jp/watch/nw2171202 #niconews とりあえず元ネタの英語版記事はこちら: cnet.com/news/utah-gove…

2016-05-04 23:32:02
身内を寄せ付けない人 @sadao_hok_kaido

元記事の方になかなか面白そうなリンクがあったので、今から読む。アメリカ心理学会の記事: Is pornography addictive? apa.org/monitor/2014/0…

2016-05-04 23:40:44
リンク http://www.apa.org Is pornography addictive? Psychologists’ research is working to identify ways to treat people whose porn use is interfering with their lives.
身内を寄せ付けない人 @sadao_hok_kaido

前半要約:ポルノを観る男性は恋人との性的満足が低い傾向だが、ポルノを観る女性は逆に恋人との性的満足が高い傾向になる。理由として、男性は一人でポルノを観るが、女性は恋人とポルノを観るためポルノが性愛行為の一部になっていると考えられる。 apa.org/monitor/2014/0…

2016-05-04 23:54:27
身内を寄せ付けない人 @sadao_hok_kaido

→また、パートナー(主に男性)がポルノを高頻度で使用するようなカップルは、親密度が低くセックス頻度も低いという傾向がある。「恋人と上手くいかないからポルノを観るのか、ポルノを観るから恋人と上手くいかないのか」というと、おそらくどちらも真であり、相互に影響しているだろう。

2016-05-05 00:00:22

※補足
ツイートの方では、文字数の都合で "sexual quality" を「恋人との性的満足」に意訳しました。

このほか、男性が一人で観るポルノは「文脈不在な性行為 "sex acts absent of context"」であるのに対して、女性が男性と一緒に観るポルノは「男女両方が平等に性行為に参加している "both people are more egalitarian participants in a sexual act"」という傾向がある、とも指摘されています。

身内を寄せ付けない人 @sadao_hok_kaido

後半要約:一応職場でエロサイト見て失職した人がいる、という事例は報告されているが、ポルノの中毒性に関する研究はまったくもって不十分であり、薬物や酒などの中毒と対置するのは早計である。

2016-05-05 00:09:35
身内を寄せ付けない人 @sadao_hok_kaido

(僕自身、心理学は専門じゃないので実験内容について正確には理解できてませんが)ポルノに中毒性はないとする実験報告があったり、中毒ではなく特定の形質(神経症など)による強制ではないかと結論付ける調査報告があったりする模様。あとポルノ影響の研究にはあまり研究費が出なくてつらいらしい

2016-05-05 00:14:22

※補足
カリフォルニア大学ロサンゼルス校のNicole Prause博士らの研究では、ポルノグラフィに中毒性があるとする結果は出なかった、とのことです。

イギリスのレスター大学の研究結果では、「ポルノを強く好むということは、中毒というより強制であるだろう "a penchant for porn may be more compulsion than addiction."」と結論づけています。
「神経症、同調性、誠実性、強迫性行動 "neuroticism, agreeableness, conscientiousness and obsessional checking behaviors"」などのようなある特性が、高頻度でのポルノグラフィ使用と相関する、とのことです(専門用語の訳として不適切かもしれませんのが、素人の訳ですのでご了承ください)。

細かい実験内容については、元の記事を参照ください。

なおセックスに関する研究は、性病の研究を除いて予算が出づらいようです。元記事の最後の方で研究者が愚痴ってます。世知辛い話ですね……。

身内を寄せ付けない人 @sadao_hok_kaido

というわけで、アメリカ心理学会のweb記事「ポルノに中毒性はあるのか?」の要約でした。素人の読解ゆえ不正確な部分もあるかもしれませんので、興味ある方はぜひ元記事を読んでください。非常に面白い内容です。 apa.org/monitor/2014/0…

2016-05-05 00:18:47

反応、余談など

セックスやらないマン @yaranaiman_bot

ポルノグラフィを単なる低俗文化として捉えるのではなく、その機能や意義を考えることが重要だ。具体的には、 ・自己の性的アイデンティティを確認(or確立?)する ・性的満足を他者に依存しない(特に非実写系創作物) ・セックス実践文化および現実恋愛至上主義の相対化 が挙げられるかな。

2016-05-04 20:10:48
まつもむし⋈ with Vったらー南出柚架 @matsmomushi

そもそも「何に比して」の依存性なのか。音楽やゲームやSNSはもちろん、現実の人間との性交渉や自慰とも比較した上で、ポルノに殊更依存性があるとは思えないし。職場で見てしまったとかの例も、現実の人間との性行為を抑制できず破滅する人が何人いるんだって話

2016-05-05 15:37:46
まつもむし⋈ with Vったらー南出柚架 @matsmomushi

パートナーとの性生活云々も、「パートナーとの関係は性に基づくものでなければならない」という現実の人間を性の対象とする文化の価値観でしかないし

2016-05-05 15:38:48
セックスやらないマン @yaranaiman_bot

「ポルノグラフィが性文化を豊かにする」という言葉を「ポルノグラフィが、現実でセックスを実践するときの行動バリエーションを増やす」という意味にしか取れない人は、まず根本的に、 "セックスは「する」ものだ" という固定観念を捨てるべきだね。

2016-05-04 23:10:56