サハリンから日本への天然ガスパイプラインに現実味はあるか?

結論的に言えば、無理ゲーです。(主に国内問題。どこを通すか、誰がお金を出すか、どこで消費されるか)
45
JBpress(ジェイビープレス) @JBpress

[おはようございます、今日のおすすめ記事はこちらです。] パイプラインは日ロの架け橋となるか? 両国にメリットがあるサハリンからの天然ガス輸送 《藤 和彦》 jbpress.ismedia.jp/articles/-/467…

2016-05-06 07:00:15
リンク JBpress(日本ビジネスプレス) パイプラインは日ロの架け橋となるか? 両国にメリットがあるサハリンからの天然ガス輸送 | JBpress(日本ビジネスプレス) サハリンとパイプラインを結ぶと「ロシアに首根っこを押さえられるのでは」との懸念が日本では根強い。しかし、エネルギー専門家の間では「ガスの禁輸は使えない『武器』である」というのは常識である。
林司@るーしゃんず @Archangel_HT

パイプラインは日ロの架け橋となるか? jbpress.ismedia.jp/articles/-/467… @JBpressさんから へぼセンセ(@hebotanto)当たりの意見を聞きたいな

2016-05-06 06:07:21
林司@るーしゃんず @Archangel_HT

"エネルギー専門家の間では「ガスの禁輸は使えない『武器』である」(本村真澄・石油天然ガス・金属鉱物資源機構主席研究員)というのは常識である。"

2016-05-06 06:08:33
林司@るーしゃんず @Archangel_HT

"むしろパイプラインが敷設されることにより当該地域の安全保障が向上する効果に注目している。冷戦時代の核の「相互確証破壊効果」をもじってパイプラインによる「相互確証抑制効果」と呼ばれているものだ。"

2016-05-06 06:08:43
林司@るーしゃんず @Archangel_HT

"安全保障が向上する理由は、資源国がパイプライン建設という先行投資を着実に回収するために消費国に天然ガスを安定的に供給するという発想が強くなるため、消費国はもちろん資源国も敵対的な行動をすることができなくなるからである"

2016-05-06 06:09:09
林司@るーしゃんず @Archangel_HT

"…2015年11月に戦闘機をトルコに撃墜されたロシア政府の対応である。ロシアのトルコに対する経済制裁のリストに「天然ガスの輸出停止」という項目はなかった…。天然ガス輸入の約半分をロシアに依存しているトルコ が窮地に陥いることは火を見るより明らかであったにもかかわらず、である。"

2016-05-06 06:10:13
林司@るーしゃんず @Archangel_HT

理屈として筋は通ってるように見える

2016-05-06 06:10:28
林司@るーしゃんず @Archangel_HT

ロシアの大規模プロジェクトって、気がつくと情報が消えてるのが怖い。北極海周りでアジアからヨーロッパに海底ケーブルを引くROTACSなんか、公式サイトすら404だぞ

2016-05-06 07:45:30
林司@るーしゃんず @Archangel_HT

進めてないわけではないのかもしれないが、情報が見えないのがなぁ…

2016-05-06 07:47:30

ROTACS : Russian Optical Trans Arctic Submarine Cable(ロシア北極海海底ケーブル)

このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
林司@るーしゃんず @Archangel_HT

@hebotanto パイプラインは北海道までにして、LNG発電+北本連系設備強化で本州に売電 or 青森まではパイプラインを引いて、そこでLNG発電+売電。採算が合うかは…

2016-05-06 07:30:13

北本連系:北海道・本州間連系設備。本州と北海道を結ぶ海底電気ケーブル。容量が足りなくて現在拡充中

このツイートは権利者によって削除されています。
林司@るーしゃんず @Archangel_HT

@hebotanto そっか、パイプライン輸送だから普通に天然ガス発電でした。

2016-05-06 07:35:44
このツイートは権利者によって削除されています。
林司@るーしゃんず @Archangel_HT

@hebotanto 国内のガスパイプラインの接続も、会社の規模の違う業者間での負担の割合がネックになるそうですね。パイプラインの接続によりリスクヘッジ、と言っても基本的に大企業から中規模企業への片務的な役割になるから…とか。

2016-05-06 07:35:08
このツイートは権利者によって削除されています。
林司@るーしゃんず @Archangel_HT

日本の場合、LNG受け入れ基地がそこら中にあるから、高い初期投資でパイプライン引くよりも、LNGを受け入れてローリーで運んだ方がコストが安いもんなぁ

2016-05-06 07:49:59

LNG:液化天然ガス。天然ガスをマイナス162度以下まで冷却して、液体にして運ぶ。

林司@るーしゃんず @Archangel_HT

参考資料:日本のLNG受入基地(日本ガス協会 "2030年への取り組み"より) pic.twitter.com/QRbtpGoKvB

2016-05-06 15:51:51
拡大
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。