
2021年6月20日のツイートまとめ
2021年6月20日のツイートまとめを人気が高い順に並べています。
-
「このiPhoneはあなたに貸しています」「LINEグループには入ってはいけない」小6の娘にiPhoneを渡す際に約..
225464pv 264 627 users 2044
-
賃貸を引き払う時に原状回復費用11万円請求されていたが消費者センターに電話したら7500円返還に変わった話
206113pv 1454 1743 users 1231
-
最近の大型書店、半分文房具屋化してる店舗が多い→人文書がワリを食って太客が足遠のく、負のループを繰り返してる?
152840pv 505 282 users 1150
-
6月20日に起きた山手線停電による車内閉じ込めにあった体験まとめ
132068pv 245 301 users 348
-
【子ども科学電話相談 2106020】「アボカドのタネはなぜあんなに大きいの?」大きな種に秘められたちょっぴり切ない..
140263pv 59 7 users
-
肩こりにずっと悩んでたけど運動ゲームの"フィットボクシング"をやったら改善→やはり暴力!「短い時間から慣らしていこう」
98797pv 94 39 users 241
-
「強制された!って急に暴れ出す」コロナワクチン接種会場での「接種を希望されますか?」という質問には、ある対策目的があった
94736pv 333 130 users 178
-
泣ける?秀逸?奨学金を父に使われた息子が父の日に出した広告が話題に
97974pv 128 143 users 139
-
「かえる」と「はい」の往復だけ…夫とのLINEのやりとりを友達に見せたらビックリされたけどこんな感じじじゃないの?→..
80760pv 71 7 users 413
-
「最初からLv.3」「Lv.4が普通に死ぬ」開発現場での発言ワードでみる『プロジェクト炎上レベル』をまとめてみた
93403pv 117 258 users 164
-
『エゾシカが住宅街に出ただけで騒然って?』ピンとこない人向けに奈良の鹿と比較した画像がわかりやすい「車が負けて廃車に..
102694pv 238 5 users 68
-
「急いでもそんなに変わらないのに」強引な車線変更と追い越し・追い抜きをしまくっている車に信号待ちで追いついてしまうと..
73800pv 108 30 users 203
-
治安の割にストビュー網羅率が高いブラジルにも、明らかに取材班が避けてるエリアがある→ヤバい貧民街が一目瞭然になると話題に
76653pv 55 29 users 65
-
子どもの通う保育園に勤める男性保育士が2ヶ月前、突然姿を見せなくなる→「辞職?コロナ?」と様々な理由を憶測していたが..
84729pv 69 1 user 2
-
「小学館はセリフに必ず句読点使わないと駄目なんですよ」『BLACKLAGOON』の作者がこの掟について語る「きゃあ、..
66925pv 157 49 users 55
-
お客様お客様お客様!!!困ります!あーっ!!!困ります!!!不要不急の県跨ぎは困ります!!!あーっ!!!あーっ!!!..
63753pv 85 6 users 81
-
息子が何度止めてもパパのご飯に突進してくるのでベビーサークルに隔離しました→『そっちかーい!!』逆転の発想
66249pv 72 9 users 159
-
「二本の扇子」「品って所作から出るんですね」駅のベンチで電車を待っていた着物のお姉様がした仕草があまりにも雅で打ちの..
56266pv 65 12 users 54
-
コロナ禍のクールポコ「ソーシャルディスタンスクールポコ」、絵面のインパクトがとんでもない「バカ笑った」「カッコいい」
45926pv 46 3 users 232
-
これからの季節は全国各地で水難事故が発生するが「溺れている子どもを見かけても絶対に水に飛び込まない」「ペッドボトルに..
40540pv 84 1 user 156
-
海外に行った古生物学者の夫が"トリュフピッグ"の異名をもらって帰ってきた話「めちゃくちゃ掘り当ててきた人にしかつかない」
48211pv 70 1 user 47
-
この母に支援はなかった。News「難病患った娘の死体遺棄 被告の母に猶予刑 家族4人の介護で疲弊」への反応
49106pv 159 20 users 58
-
『猫が23歳になりました』長生きな猫さんのお誕生日に今年も人々が駆けつけてお祝いを述べる「おめでとうございます!」
29194pv 43 5 users 174
-
「伝言がありますので駅事務室までお越しください。」駅に掲示されたオレオレ詐欺抑制の貼り紙がワザアリだった
35412pv 30 2 users 167
-
「怪獣映画から見る避難の変化」家財道具一式を車に積んでいた時代からサバイバルリュック一つの時代へ
28932pv 75 34 users 82