
2021年6月25日のツイートまとめ
2021年6月25日のツイートまとめを人気が高い順に並べています。
-
「どうやって撮ってるの??」60年前にアナログ撮影された映画の撮影トリックがまさに神業
284388pv 846 814 users 5040
-
「夜分遅くにすみません。あのとき見逃してもらったバグでございます。プロダクトが無事リリースされたとのことでご挨拶がて..
130599pv 323 17 users 2884
-
金ローで映画『ピーターラビット』が放送され盛り上がるTL「思考がヤクザ」「邪悪」
245624pv 411 310 users 121
-
中学生の技術の教科書がやべえ。クライアント・サーバのプログラムの要件定義から設計、コーディングまでがっつりやってる。
72487pv 234 76 users 2121
-
「沸騰したお湯に素麺入れたら火を止めてフタするだけ」暑くないし吹きこぼれない麺類の茹で方で、この夏めちゃくちゃ捗りそう
193374pv 329 47 users 238
-
飲んだ瞬間に脳がバグるこのコーヒー飲料の味をなんとか表現してみる人々「これはヤバそうな気配」
156306pv 372 334 users 270
-
「自分が世間から孤立していたこと」に気付いて自力でトランプを救世主とする陰謀論から抜け出せた話
126790pv 367 287 users 72
-
『元カレとセスナに乗ったらパイロットが死んじゃった話』の邦題で物議を醸していた映画『HORIZON LINE』が邦題..
63599pv 200 31 users 378
-
「猫いない!外に逃げたんだ!」小一時間泣き叫びながら外を探し回って帰ってきて目にした光景に「よくあります」の声
100466pv 96 169 users 146
-
夫がこれに醤油かけそうになってたから慌てて止めた→「これは騙されてしまう」
87244pv 37 1 user 296
-
よくある『靴を舐めろ』って言うやつ、靴を舐められるの嫌じゃない?と話したらこっえェ世界の人間の答えが返ってきた「1つ..
90338pv 92 30 users
-
英単語のoftenがあるおかげで日本語の「しばしば」が死語にならずに済んでいるのでないか、という説
79055pv 164 241 users 46
-
人間関係を築く上で大切なのは「言ってほしいことを言ってくれる」ことよりもむしろこっちなのでは…?「わかりみ深い」
87301pv 82 16 users 1
-
小学生にへたに議論をさせたところで「手持ちの洋服でいかにオシャレをするかを競うようなもの」にしかならず、つまらない大..
56112pv 106 31 users 314
-
バーグハンバーグバーグの社長『会社の雰囲気がわかる写真をくださいと言われたのでみんなで大雪とか消防車が走ってる写真を..
84519pv 45 17 users
-
競馬で損しても馬に心無い言葉を浴びせないで。くたくたに疲れた馬の姿に「ゴールまで無事に帰ってくれてありがとう」
36706pv 120 41 users 374
-
今まで揖保乃糸で事足りると思っていたが、最高級手延べそうめんをお取り寄せをしたら幸せになった
39837pv 66 2 users 329
-
桃太郎に『鬼ヶ島では角のない赤子は桃に入れて本土の川に捨てる風習があった』という設定を入れるとエモくなる「取り返しが..
62741pv 154 18 users 67
-
犬の散歩してたら崖から家が丸ごと崩れ落ちる瞬間を見た「トリックアートかと思ったら現実だった」
72841pv 87 23 users 74
-
「錯綜する情報」ティファニーブルーがカナリアイエローへ?ブランドを象徴する色が変わるかもとの一報に悲しみに暮れる皆さん
50198pv 28 2 users 228
-
これからの季節要注意『子供を車から乗り降りさせる時に鍵は肌身離さず持っていて』後部座席に回った一瞬で鍵が閉まるケースも
46532pv 105 24 users 221
-
【悲報】一か月一万円生活、とらのあな通販により初日で10530円→「送料許すまじ」「いきなり最終回」
66319pv 54 2 users
-
授業参観でいざ当てられたら緊張で黙り込んでしまった生徒に対する先生のフォローが尊敬でしかない「プロだ」
60980pv 38 8 users 23
-
「お前先走ってない?」DeepL翻訳に中途半端な文を入力するとこんなのが返ってくるらしい「機械学習ってすげえな」
61733pv 89 35 users 89
-
【いつか来る】毒親が死んだので相続放棄した【その日に】
52211pv 62 8 users 46