
2021年7月28日のツイートまとめ
2021年7月28日のツイートまとめを人気が高い順に並べています。
-
開会式で話題となった"長いスピーチ"、どうしてそう感じたのかをスピーチライターがガチ分析してみた
117738pv 234 64 users 1641
-
オリンピックの馬場馬術団体の退場シーン、みんなパカパカしててとても可愛いのでメロメロになる人多数「何回も見てしまう」
128781pv 236 58 users 1445
-
なんかめっちゃ怒られた「ZOOM会議の背景」をみて察する人やすっとぼける人
149910pv 97 32 users 853
-
「助けてください」カナダのCBCレポーター、コンビニおにぎりを上手く開けれず大苦戦
150561pv 1056 156 users 412
-
中央大学法学部の男性とマッチングしたんです。中央大学と私が言う度に中央大学法学部と訂正されるやりとりが3回発生したの..
136212pv 154 154 users 710
-
2回目のワクチン接種が終わり、高熱や関節痛を乗り越えた母「無惨様の血を分けてもらった鬼の気分だわ」
90701pv 331 55 users 680
-
有名な"春麗コス美女に片想いのオタク"その意外な正体は?「急にカッコ良く見えてきた!」「レッツゴージャスティーン!!」
176579pv 127 95 users 40
-
『1万でお手伝いよろしく』家族に家具の組み立てを手伝ってもらおうと募集をかけたらこうなった「最高に楽しい家族」
115657pv 80 38 users 409
-
フォローしてた海外の編み物上手な人が五輪金メダリストだと判明→ケース自作&編み物アカの作品がすごい「選手村も紹介してた」
75254pv 125 12 users 566
-
「その人を使えるようにするのは俺の仕事で、使えないのは俺のせい」丸亀製麺でバイトしてた頃、上司に『仕事が使えない』と..
84924pv 83 27 users 463
-
皆さまに覚えて頂きたい「貴方が一時的に力で黙らせた人間、失脚しそうな際に全力で追撃するし死んだ後は死体蹴りする気満々..
92586pv 192 118 users 161
-
アーチェリーのルールをコミケに例えると、競技のすごさが容易にわかるし、選手は「次元が違うバケモノ」「無理ゲー」と理解..
94356pv 361 42 users 170
-
創作なら"できすぎ感"が強すぎて修正指示レベル?最近のスポーツ選手の活躍がまさに『事実は小説よりも奇なり』だという話
79191pv 120 5 users 233
-
ポメラニアンは子犬の頃におサルさん化する “猿期” というのがあるらしい「初めて見た時はびっくりした」
64363pv 62 45 users 525
-
始めての土地で方言調査するとけっこう高い確率で「とある文言」の方言形が聞けるらしい
80893pv 114 52 users 218
-
オリンピックで盛り上がる会社の50代→『こうなると事前のゴタゴタも許せちゃうよな』その一方で30代→『それはまた別の..
73036pv 118 18 users 303
-
明智光秀以来の大裏切りをみた…読売新聞が購読感謝キャンペーンに起用している内容がまさかの…
56746pv 84 47 users 471
-
安い生活家電を買うと「なぜあの時ケチったのか」と考える賢者タイムを味わうことになるので「家電は一番良いものを買うべき..
46515pv 89 59 users 517
-
脱水症の時だけおいしく感じる”とある飲料”で同居人を無事救った話
79211pv 78 43 users 181
-
「同意できないけど理解はする」って重要な概念のはずなのにごっちゃになってる人山ほどいるよね…という話
54466pv 247 11 users 423
-
これは福島の機密事項なのですが普通に出荷されない"ハネもの"の桃が1箱こんな値段で買えちゃうんです「価格バグってる」
57306pv 122 16 users 477
-
盗撮犯を捕まえたら「家族がいるので警察だけは」と泣きついてきたけど「私にも家族がいるんだけど」と返した話
96754pv 126 29 users 43
-
とある東京五輪のカウントダウンボード、プログラマがミスったのかとんでもない表示に「嘘でしょw」「ガバガバで草」
54076pv 70 53 users 400
-
「本当は動物になりたいのだが、間違えて飼育員になってしまった」みたいな錯誤を実はしている人、結構多い?
31457pv 32 8 users 534
-
小学生のとき祖父に「本を読め。本は飛行機よりも遠くに運んでくれる」と言われたが、今では感謝してもしきれない
32193pv 60 44 users 476