
2021年7月29日のツイートまとめ
2021年7月29日のツイートまとめを人気が高い順に並べています。
-
『これを作った陶芸家を探しています』8年程前に益子の陶器市で購入→「ほかの作家さんとは違った前衛的な人だった」
269617pv 174 22 users 1447
-
育児をする前に想定していたイヤイヤ期「お菓子買ってくれないとやだ!」→実際のイヤイヤ期の内容がわけわからんすぎる
224864pv 205 99 users 1427
-
大企業から仕事の依頼、数十時間かけて提案資料を作ったのにポシャる→ここまでの分の精算を求めたら「一円も払えません」と..
229346pv 445 555 users 1188
-
【追記あり】足にしがみついてきて鳴く子猫の猛アピールに根負けして無事保護「おまえん家の子になるんじゃあああ」→その後
312683pv 189 47 users 738
-
ミニ四駆ブーム時、近所の模型屋に人気商品を買い占める大人が来るように→店が実施した「本当に欲しい人が買える対策」が素敵
161143pv 210 30 users 1769
-
プラモ転売問題に対して経済学者が考える「均衡価格で販売すれば良い」に違和感を覚えてしまうのは何故?→大阪大学准教授の..
172554pv 899 504 users 674
-
『ゴールデンカムイ』は途中まで読んでた人を困惑させるレベルで地獄展開が続くから無料公開中に読んで
190684pv 239 320 users 463
-
かかりつけだと思っていた医師にかかりつけはどちらと言われた切なさ…→『かかりつけ』って具体的に何?店で言う常連のこと?
89518pv 273 62 users 603
-
印刷所勤めの知人「締切遅れには追加料金をとれば締切を守るだろうと思っていたが、お金を払えば締切が延ばせると思っている..
96800pv 173 222 users 459
-
カルビーの堅揚げポテトを買ったら商品の袋がぺちゃんこになっていたので問い合わせをしたらめちゃくちゃ丁寧な返信が返ってきた
78519pv 193 33 users 526
-
子供二人との帰り道、2歳児が繋いだ手を振りほどいて道路に飛び出し→トラック運転手さんの機転で事故を逃れた話
89292pv 211 63 users 280
-
「あなた達が弊社を変えてください」新入社員全員ガチで17:00ちょうどにパソコンの電源落として帰っていく
103743pv 65 40 users 145
-
富野節、すき「見せて欲しいのだ、私が忘れた宿題を」「貴殿も男の端くれなら自分の尻は自分で吹くべきだとおもうが?」
57687pv 320 117 users 535
-
「休憩3h5000円ですが4回したらいくらですか?」→ ラブホの上野さんの回答が秀逸だった「そのhではない」
93113pv 73 56 users 93
-
たった一人の新卒が『定時後の打ち合わせおかしくないですか?』って言い続けてるからか、定時後の打ち合わせが消えつつある
80801pv 67 34 users 228
-
TOD(PS版)初見プレイ感想まとめ
91176pv 796 1 user
-
パッと見砂場に落とした桃だが味は超ウマいらしい「桃のアールグレイマリネ」→その他桃レシピ🍑
36990pv 95 52 users 535
-
子供の頃『これ誰が飲むんだよ!足りねえだろ!!』と思っていたミニサイズのコーラの缶、ちょうどいい「小さい子供用じゃな..
56962pv 127 33 users 461
-
理系院卒にありがち?「世の中は合理的にできていて大衆は合理的に動く」という盲信
60562pv 126 21 users 154
-
【祝】#信作照子の結婚式【祭】
16973pv 51 530
-
前の職場で起こった「産業医の鬱判定」がもはやコント…「ウツウツパニック」「人間ドミノ」など
66900pv 36 33 users
-
睡眠中、一人暮らしなのに犬の鳴き声…高齢の愛犬がお別れを言いに来たのかと思い目を開けたら全然知らん犬の霊だった
65643pv 60 2 users 113
-
東京五輪のめちゃかっこいいメダルケースは、北海道の小さな木工会社が作っていた「重厚で精密」「幻にならなくてよかった」
34754pv 101 8 users 201
-
からめる先生が海上保安庁とまさかのコラボに驚きを隠せない人達。「25秒過ぎたらいつものノリ」の声も
37150pv 55 5 users 190
-
ヒラメを育てた小学生に、大きくなったら食べるか海に逃がすか議論→『食べる』を選択した子の意見に腐女子やオタクがエモさ..
41501pv 68 5 users 1