
2022年8月15日のツイートまとめ
2022年8月15日のツイートまとめを人気が高い順に並べています。
-
コミケ帰りのバスの運転手さんのアナウンスが面白すぎてもはや神業→しかも御本人様が降臨する「コミケはやっぱり別格だな」
320049 pv 722 272 users 3851
-
フィンランドは「夏休みが1ヶ月以上あって子どもたちも自然で遊ぶ」というが「週末にキャンプや親戚の家に行き、子どもはス..
236104 pv 412 391 users 820
-
「コミケ100回目開催ってことは第1回は1923年だったんですか?」壮大な勘違いから始まるみんなの捏造コミケ物語
158959 pv 892 150 users 1173
-
「昔のビッグサイトではトランシーバーで連絡取り合ってる人がいた」っていうけど携帯電話が普及する前から無線機をコミケで..
203693 pv 335 136 users 654
-
2008年頃、高校で「小説家になるのに最適な職業」を聞かれ「市役所勤務」と答えたら爆笑された→最近の高校生はかなり意..
188311 pv 159 58 users 603
-
投降時に自分達が持っていた歩兵銃と米軍の歩兵銃を交換して使い方を説明する日本軍兵士とアメリカ軍兵士の動画が戦争と平和..
63701 pv 91 12 users 1143
-
ハゼの解説同人を売っていたら「私のことわかります?」って聞かれたので顔を上げた瞬間に誰だかわかって直立不動になるタイ..
157451 pv 238 20 users 88
-
今のコミケ「昔からいる人がそのままいて、若い人が入ってきていない」説 同人活動の変化と今後について議論が盛り上がる
111688 pv 349 128 users 79
-
長崎の『精霊流し』はしめやかな行事だと思われがちだが、箱単位の爆竹が炸裂しつつ、巨大な精霊船を引いて街を練り歩く派手..
28633 pv 149 14 users 827
-
これぞ昭和の記憶?金と銀の謎肉お菓子など「夏休み、おばあちゃんの家に行くときの話」に出てくるものに共感する人々
109955 pv 158 297 users 62
-
コミケ会場に突如現れた有明牛の肉塊! 「こういうのでいいんだよ」「これぞコスプレの形」 #c100
107317 pv 76 3 users 67
-
pixivに投稿した絵に勝手に『フリー素材』『使って』のタグが追加されてた「確認しよう」
90543 pv 441 10 users 32
-
学童疎開や終戦直後の食料の物々交換について「都会の人」から田舎への恨みや悪口があふれてるが田舎の人の都合もあったので..
67661 pv 137 38 users 63
-
ちょっと…再開後のコミケのコスプレエリアどうなってんですか!?入場料、身分証必須の劇的な効果を感じる皆さん
68082 pv 112 3 users 47
-
『命がけで抵抗するおさかな』の概念をご覧ください「概念を具象化しててすごい」「これは芸術だ…」
76433 pv 28 28 users 21
-
コーラ好きだった友人が亡くなりその通夜の帰りに自販機でコーラを買ったらなぜか二本出てきたのでしんみりしていたら一気に..
71658 pv 51 5 users 3
-
「列が列をよぶ」コミケでサクラを使えばカメコの列を人工的に作れるか実験をした結果がうまくいき過ぎてすごい
60452 pv 105 41 users 8
-
ラピュタ人が滅びた理由は「原因不明の疫病」だった→様々な可能性が考えられるので調査研究が必要
48281 pv 62 28 users 38
-
東京ビックサイトの電光掲示板で使われているOSが古くて驚いた→「そんなの古くないのでは?」「Windows2000も..
56267 pv 60 2 users 58
-
90年代あたりまでのアメリカにはアイスコーヒーが無く、スターバックスが売り始めてやっとアメリカでもアイスコーヒーが飲..
57206 pv 129 20 users 64
-
大河ドラマ公式サイト掲載「壇ノ浦の戦い後に自衛隊艦艇が写り込んだ画像」で始まる大喜利
40975 pv 100 1 user 103
-
救急車で病院に送られても、入院にならなかったら自力で帰る必要があるというのはあまり知られていない?「本当に苦労した」..
35850 pv 233 32
-
人はなぜハッカ油チャレンジを繰り返すのか
34461 pv 208 38
-
「ちょっとでも体調おかしいなと思ったら休んで」が最近の流行りだけど、「普段からうっすら体調悪い属」はいつ休めば良いの..
30662 pv 116 48
-
大豆がいかにしてさまざまな食材に変化するのかを表したTシャツが最高すぎる「大豆は偉大だ」「これも入れてほしい」
46412 pv 60 9 users 12