Twitterに投稿された、草津熱帯園で飼育されているミニブタとマーラ※たちが体を寄せ合い暖をとる動画がほほえましい。
※モルモットと同じテンジクネズミ科に属するげっ歯類の動物
今季一番の寒さに・・・
なかなかぶーちゃんから離れられないマーラ😅
#草津温泉 #草津熱帯圏 #動物園 #ミニブタ #minipig #マーラ #mara https://t.co/bAIWhsNVne
— 草津熱帯圏 (@nettaiken932) 2022年12月15日
2022年12月。この冬一番の寒さとなったこの日、8頭のマーラたちはこぞってミニブタのぶーちゃんの背中に乗り、温まっている。



この動画を見たTwitterユーザーからは、「これは『ぶたんぽ』という商品ですね」「マーラ布団でwin winですな」と、温かさを想像するコメントが集まった。
意外な組み合わせのこの2種。来園者も暖をとる姿を見られるのか? 投稿した草津熱帯圏(@nettaiken932)さんに話を聞いた。
見るチャンスは開園直後か昼寝前
ぶーちゃんにマーラたちが集まり暖をとる光景は来園者でも見られますか?
タイミングが合えば見られます。
見られる確率の高い時間は開園直後の8時半。もしくは、ぶーちゃんがお昼寝に入る昼の2〜3時です。
実際に見られたお客さんの反応はいかがですか?
「可愛い♪」「本当に乗るんだ」という声や、ぶーちゃんを心配して「重くないのかな?」という声も聞きます。
ぶーちゃんとマーラたちは飼育を始めて以来ずっと仲良しなのでしょうか?
ぶーちゃんの飼育場に途中からマーラを同居させ始めましたが、一緒にしてからずっと仲良しです。
マーラたちがぶーちゃん以外で暖をとることはありますか?
ぶーちゃんだけです。他の動物で暖をとるのもマーラだけです。
ぶーちゃんとマーラたちが温めあう姿は『草津熱帯圏チャンネル』という公式YouTubeチャンネルでも解説付きで紹介されている。「もっと眺めていたい!」と思った方はそちらもチェックしてみては。