高須克弥「僕と西原理恵子はアポロ宇宙船による月面着陸は陰謀だと信じている」

カプリコン・1 (1977) CAPRICORN ONE 監督ピーター・ハイアムズ https://movies.yahoo.co.jp/movie/%E3%82%AB%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%BB1/4683/
15
高須克弥 @katsuyatakasu

僕と西原理恵子はアメリカの主張する「アポロ宇宙船による人類初の月面着陸」は陰謀だと信じている。これがエビデンス\(^_^)/ pic.twitter.com/tI8NyakzCG

2013-04-12 21:40:12
拡大
野口美佳 @mikajohn

アポロは本当に月に行ったのだろうか…

2013-04-24 22:56:23
高須克弥 @katsuyatakasu

@mikajohn: アポロは本当に月に行ったのだろうか…”行ってるわけがない。何でいまだに地球の周りをグルグル回る実験ばかりしてるんだ?

2013-04-25 17:23:46
高須克弥 @katsuyatakasu

さっさと月に行って同じ条件の写真撮って帰ってこいよ。何故できん?"@wired_jp: アポロ11号の有名な月面着陸写真は「捏造ではない」と、NVIDIA社が最新GPU技術で証明した。 buff.ly/1mSyqTW pic.twitter.com/2x6jVxrLbQ"

2014-10-02 12:14:30
拡大
高須克弥 @katsuyatakasu

あれから50年。科学の進歩があるなら予算は何十分の一のはず"@kanamonkon: @nari199810031 @katsuyatakasu @wired_jp アポロ計画の予算は10兆円以上だったので、同じ条件で行くとなると、やっぱ何兆円もかかるからではないでしょうか。"

2014-10-02 19:30:43
仏陀 @kanamonkon

@katsuyatakasu 確かに同程度の費用がかかることはないはずです。ただ有人の月探査という特殊プロジェクトとなると、やはり莫大な投資が必要なはずです。 ロケットの機材・部品、設備、飛行士の訓練など全て特注となり、 それを生産するための初期投資額は、簡単には削減できないかと

2014-10-02 20:56:14
高須克弥 @katsuyatakasu

@kanamonkon ほんとなら膨大なデータベースが蓄積されてる上にコンピュータの性能は飛躍的に向上し全てが安価になってるはずなのに50年前にできたことが何故できんのだ?

2014-10-02 22:27:53
仏陀 @kanamonkon

@katsuyatakasu コンピュターや技術の発展で、製造業の効率は飛躍的にあがっています。ただその恩恵を真に受けているのは大量生産品です。月往還事業ともなると、部品、材料、人材の多くが特殊化してしまい、劇的な費用削減はみこめないのでは? 特注品の時計や服は、今も昔も高価です

2014-10-02 23:32:58
高須克弥 @katsuyatakasu

@kanamonkon 先端技術は開発費が莫大にかかります。50年前には粗末なコンピュータ演算で幼稚な装備で月と往復旅行できた。50年間の科学の進歩と技術力の蓄積を考えればとっくに民間機で安価な月旅行ができてるはずなのにおかしな話です。

2014-10-03 00:14:38
ゴリラ・ゴリラ・ゴリラ @asf17074127

アポロは月に行ってないというのはデマです。 asios.org/reports/apollo

2018-02-22 04:57:08
ゴリラ・ゴリラ・ゴリラ @asf17074127

カプリコン1の画像をさらに引用してみる。高須克弥さんがエビデンスとして出した写真の宇宙服と、映画に出てくる宇宙服が同じであることがわかる。 pic.twitter.com/iObln4SMcP

2018-02-22 05:30:02
拡大
拡大
拡大
ゴリラ・ゴリラ・ゴリラ @asf17074127

アポロ陰謀論については、こちらの記事もオススメ 山本弘のSF秘密基地BLOG アポロ陰謀論とかいう以前に hirorin.otaden.jp/e50099.html 幻影随想 大槻先生、アポロ陰謀論ごときにあっさり引っ掛かるようでは困りますblackshadow.seesaa.net/article/112798…

2018-02-22 05:43:08