
戦隊ものが好きな5歳の娘が「女の子は見ちゃいけないの?」「女の子だからピンクが好き」と言い始めた…という話からの、様々な反響
-
gryphonjapan
- 167692
- 414
- 170
- 675

スーパー戦隊が大好きな娘(5歳)が、ときどき「女の子は戦隊を観ちゃいけないの?」と聞いてくる。幼稚園で男の子に「女が戦隊を観るのはおかしい」とよく言われるそうで。同時に「女の子だからピンクが好き」という発言もするようになった。性別で趣味を制限する圧力とどう戦えばよいのか…。
2018-04-08 07:37:44
@combat_rec @PacificRimVJ お父さんがピンクの服を着ればいいよ
2018-04-08 07:43:49
娘には好きなものを自由に好きになって欲しいので、子供用品の「男の子用は水色で女の子用はピンク」というあの色分け、今すぐやめて欲しいんだけど、宇宙世紀になっても変わらない人類に絶望する。 pic.twitter.com/8zGLH7Xmzk
2018-04-08 07:44:23

“アメリカなどではピンクは女の着るものってイメージがとても根強いため、男がピンクの服を着てるとあいつはゲイか?などとバカにされることも多いとか。 そんな訳で今回は男がピンクの…” / “海外反応! I LOVE JAPAN :…” htn.to/vmZae8
2018-04-09 01:20:35
@combat_rec 深夜アニメ系では タイバニのブルーローズや このすばのアクア リゼロのレムなど 青の女性人気キャラは結構いますよ。
2018-04-08 07:54:27
@combat_rec 水色のランドセルは小学生の女の子でも背負っている娘は見かけますし、セーラームーンに限らず、プリキュアでも戦隊物と余り変わらんですけどね。ただ親?の枠に嵌めようとしている感じはあるけど。
2018-04-08 07:54:57
@combat_rec 日本の、性差に関しての潔癖症じみた、差別化は、世界的に見ても異常なレベルと言えるし、旧態依然として、根柢の部分では何一つとして変わっていません。男か女かではなく、一人の人間なのに、ヒトとしてとらえない辺りが、反グローバルであり、男尊女卑の因習が永劫のものであると証明している
2018-04-08 08:01:55
@combat_rec @WORLDJAPAN アニメと現実を混同すると誤解を招く。 NASAは分けていない、問題は相撲協会では
2018-04-08 08:03:07
@combat_rec 性差別及び区別の徹底はいい加減やめるべきだと思います。時代錯誤も甚だしく滑稽である。男か女かという、言霊のみが独り歩きして、心をないがしろにする事を容認している事から見えてくるのは、狂気的なまでの言霊信仰の信奉者が多くいて絶やさず盤石なものとして次世代に引き継いでいるに他ならない
2018-04-08 08:11:05
@combat_rec 7年後にはこうなりますのでどうか安心してくださいお父さん。 pic.twitter.com/dck4Ufv9HP
2018-04-08 08:29:20

@take6 @combat_rec @PacificRimVJ お父さんがセーラームーンやプリキュアのコスプレをして手を繋いで一緒に歩けばいいんだよ。 おまわりさんこのひとです
2018-04-08 08:32:03
@combat_rec 何故ゴレンジャーにモモレンジャーが居るんでしょうか? それは女の子にもゴレンジャーを見て欲しいという石ノ森先生と当時のPさんの願いからです。 モモレンジャーの存在のお陰でゴレンジャーは必要以上に殺伐な内容にならず、みんなで楽しめる牧歌的な作品になりました。 これで正解は分かる筈
2018-04-08 08:37:44
@combat_rec 更にいうと、ゴレンジャーは五行の五色から来ているので初期構想ではシロレンジャーでした。 キュアブラックとキュアホワイトから始まったプリキュアも白がいるのが面白いですね。
2018-04-08 08:41:19
@combat_rec 「ハリケンジャー」以降は女性も、ブルーとイエローかなり増えましたよ!乙ゲー「うたのプリンスさまっ」の、一番快活で男気溢れる来栖翔くんのイメージカラーはピンクです。 pic.twitter.com/WCvIAtBkgp
2018-04-08 08:57:32

@combat_rec こちらは仮面ライダーを好きな女児の親御さんの例ですが、参考までに。 tsuiran.jp/pickup/2017020…
2018-04-08 09:01:25
@combat_rec @okiteporsche 自分は、 女性が戦隊ものやハードボイルドアクション映画を見てもいいと思いますし、 男性が少女漫画を読んでもいいと思ってます。 自分も「ベルサイユのばら」や「ママレードボーイ」を愛読してましたから。 少女漫画大好き! そして戦隊ものやブルース・リーや松田優作も大好きです。
2018-04-08 09:05:18
@combat_rec @TomoMachi 過去の戦隊女子カラーはピンク、イエロー、白、青、銀、赤、緑、ヴァイオレット、シアン(まだあったっけ?)。そろそろ男子ピンクがでてもいいと思う。
2018-04-08 09:10:29
@combat_rec …という話を丸々一話使って論じた「トクサツガガガ」という作品があります。 pic.twitter.com/aLkoWI1ADX
2018-04-08 09:36:08


トクサツガガガで一話丸ごと「ピンク問題」が語られたときのリアルタイム感想記事 「トクサツガガガ」で「女の子とピンク」問題が語られる…特撮好き女性は「女の子=ピンク」をどう考えているのか?何とも興味深い -d.hatena.ne.jp/gryphon/201507…
2018-04-08 14:42:56