
注意喚起から始まる衝撃のドラマ『13の理由』が面白すぎて止まらない

『13の理由』完走。深い余韻。高校生達の話に見えるけど「他者を思いやり、声をかけ合えば世界は少しだけ良くなる」というメッセージは、今の社会全体につながるテーマだと思う。メイキングを見ると、原作者含め製作陣にオッサンが多くてビックリ。より同時代性の強い脚色がされているのが伺える。
2017-04-22 13:51:25
「13の理由」見ました。 率直に言うと切なくて、苦しくて、エグい。 でも、リアリティも、希望も、主張もある。 刺さりましたよ。心の敏感なとこに。 皆さんも是非。 ただし、見るなら心が元気な時に。 Netflix「13の理由」: netflix.com/title/80117470…
2017-05-16 20:31:12
『13の理由』は決して自殺を美化してもいないし、ましてや肯定もしていないけど、今後きっと青少年の自殺をこのドラマのせいにしたがる類の輩が出てくるであろうことは想像に難くない それでもショッキングで生々しい要素も含めドラマで描ききった製作陣やキャストは素晴らしいと思う
2017-04-20 22:53:22
助けて欲しくても助けて欲しいって言えない感じとか、相談したくても言葉にならない感じとかを「わかってくれている」人たちによって作られているとろこがいい。 この作品はもっと世界の人たちに知ってもらいたい。 Netflixで「13の理由」を観よう netflix.com/title/80117470… pic.twitter.com/YLOErGZ0x3
2018-03-26 17:59:31

『13の理由』、最終話まで観終わった。あんなシーンまで隠すことなく生々しく見せるとは…。いわゆる「イジメ」が社会問題とされながら一向に事態が良くならない日本でこそ多くの人に見られて語られるべき作品だと思う。
2017-04-22 12:47:00
13の理由を全部見終えた。あまりにもリアルで、今思えば世界はもっと広いけど、高校生・中学生の時は学校が全てだったなっておもった。だからそこで感じたことで一喜一憂したり絶望感に襲われたりした。だから今の中・高校生には世界は広くて色んな発見、楽しみがあるって知ってほしい。
2017-04-22 21:41:51ドラマにちなんで、渋谷でカセットテープが配布されるという一周回って新しいPRも
テープの中には3組のアーティストによる『13の理由』に寄せた楽曲が収録されています。

昨日もらったカセットテープ、ちょっと早めに行ったら別のカセット配っていたからそちらも貰ってきたんだけどCreepy Nutsとカネコアヤノさんのテープのタイトル??がおなじ13なのはなんでだ??🤔どこかのアーティストの13周年コンピに参加とか??おなじSONYなのかな〜 pic.twitter.com/sxeHP4v5G3
2018-05-13 14:38:27


クリーピー、ぼくりり、カネコアヤノが同時に渋谷でカセットテープを配ってるんだけどよく見たら「13」って数字が書かれてるんだよね。これってNetflixのドラマ『13の理由』のプロモーションじゃない?『13の理由』ではカセットテープは大きな役割を果たすアイテムでシーズン2の配信も決まってる。 pic.twitter.com/BqyBLuWfhj
2018-05-12 19:15:37


配布された楽曲は期間限定でサイト上でも聴くことができます。

ドラマを見て感じた事を、ぼくりりくんが曲にしてる。他にも、私が最近かなり気になってた「Creepy Nuts」のお二人も曲作ってる。どちらも、不安をかき立てられるようなりりっくとメロディーで、相当好きな感じ。ドラマめっちゃ見たい。 #ぼくりり #13の理由 #ネトフリ 13ry.jp/tape/bokuriri.…
2018-05-14 22:38:52
ドラマではカセットテープの中に自殺の理由が記されているけど、この配布された3組のカセットテープには闇に埋もれて孤独になっている人に寄り添うようなメッセージ性を感じたんだけど…どうかな。ドラマのプロモーションだけじゃなく、自殺志願者を留めることを目的としてるような意図がある気がした
2018-05-13 01:57:11『13の理由』シーズン2は5/18からNetflixで公開!

テープは始まりに過ぎなかった。 『 #13の理由 』シーズン2 5月18日(金) Netflix独占配信スタート #ネトフリ pic.twitter.com/hNKwmeDTxz
2018-05-01 12:00:00提供:Netflix