
『妻の飯がマズくて離婚したい』にかかわる雑感
前提

この作品はよくある作者本人のお気持ち表明漫画じゃなて、投稿された体験談をもとにした創作だからね。 んでこれ漫画が「炎上」してるんじゃなくて、漫画の扱う題材が社会に一石投じてわいら民草がどよめいてるだけだから。そこ勘違いしないでほしい #妻の飯がマズくて離婚したい
2021-09-21 12:24:43- - # 『妻飯マズ離婚したい』を読む前夜

ザルでゆで卵を砕き濾す技法、凄いな〜って思うけど自分で作るとなると洗い物のこと考えてやらないと思う。ここらへんが自炊の限界よ。お店でプロの仕事をいただくことにするよ
2021-09-19 23:45:23
やろうと思えばできるけど、コストの関係でまずやらないことを「自炊の限界」呼びます。 コロッケ、自炊の限界です。お肉屋さんで買うばい
2021-09-19 23:48:10まだ『妻飯マズ離婚したい』を読んでないけど、なんかタイムラインに「焼肉のタレを使っても野菜炒めがマズイ」というような話題がチラホラしていたぐらいの認識のときのツイート

「焼き肉のタレドバドバで味付けした野菜炒め」が不味くなってしまうって人の話 野菜炒め自体が具材ごと炒める順番や火入れの時間とかでわりと高度かつシビアな料理なので、料理苦手な自覚ある人はまだ手を出さん方がいい。焼肉のタレでもカバーできん。 冷食チンするところから始めた方がいい
2021-09-20 13:41:39
冷凍食品自体が優秀で、なおかつパッケージに書かれた通りにレンジでチンする練習ができる。 マジでそこからやらなあかん人がいる。説明書、レシピ、教科書どおりに行動する訓練が必要なの
2021-09-20 13:46:31
加熱調理自体が不可逆的な行為なので失敗と隣り合わせのハイリスクなのだ。 サラダとか、サンドイッチとかでまず美味しいものを作れるようになって欲しい。 キューカンバー・サンドイッチとかおすすめ。失敗はせんと思う。たぶん
2021-09-20 13:52:26
それでもなお加熱調理に挑戦したいって人は目玉焼きから始めるといい。 3分くらいで出来る簡単な料理だけど、卵焼くにあたっての段取りが出来ない人は普通に失敗する。 段取りを組む訓練が必要なのだ
2021-09-20 14:00:43
TLで流れてきたんで少し覗き込んでみた。 ホラー漫画だった。 select.mamastar.jp/547862
2021-09-20 13:36:15
諸悪の根源は明確だしね…(文句言うなら食べなくていいよ という毒親仕草がスッと出てくる母の存在がオリジンすぎる) pic.twitter.com/XI0GGh8DHT
2021-09-20 13:40:01
ここらへんで話題の震源が『妻の飯がマズくて離婚したい』という漫画であると知る

もしこれが夫婦の問題で、片方が「腹に入ればなんでも同じ」という価値観でマズ飯を生産し続けているなら双方話し合いした方がいい。どっちか料理できる方がやればいいし、先述の通り冷食を活用する手もある。 「そもそも美味しいものを食べる気がない」とまで齟齬が大きいなら離婚するもよし
2021-09-20 14:30:18
俺には想像もつかないが、「美味しいものを食べる喜びが存在しない」人生はしんどそう。 勝手に憐れむのは失礼だけど、イレギュラーな人生になってしまいがちなのでは。当人が幸せならいいんだけど… まわりと関わるとき絶対に摩擦があるよね
2021-09-20 14:34:12
夫婦の世帯収入次第だけど、料理の腕がないことを自覚して冷凍食品や惣菜を活用するって難しいことなのか。 裕福でないにしても、自炊より冷食とパック飯の方が安くない?? それでも100均の調理具で自炊を敢行するって認知バグってるのでは。 謎なのだ。 なぜそこまでして自炊する
2021-09-20 14:43:31
たとえば子育てとかを取り巻く環境によって「自炊せねばならない」という強迫観念を植え付けられてない?? なのでモチベもなく、技術もなく、嫌々自炊をしている…とか?
2021-09-20 14:45:21
焼肉のタレ、それは人類の願望器 リンゴとタマネギの果肉ジュースに醤油と砂糖とニンニクを足したもの。人の望みを叶えしもの
2021-09-20 14:51:12
焼肉のタレ揉み込んだ肉ですら、下手に焼いたら不味いですからね。 網焼きで脂が落ちること加味した組み合わせだったりもするので。 焼肉をフライパンでやるのはコツが要ると思います
2021-09-20 14:56:42
隠れてフレンチ行ってた回まで読んでるなら「ホントは私だって美味しいもの食べたいけどウチにはそんな余裕ないのよ!」ではなく心底「食事を楽しむ」という概念が理解できてないこのシーンの猟奇性もちゃんと見てよ! pic.twitter.com/Fo73ED8sZV
2021-09-20 14:57:21
