-
tiamo_musha
- 780523
- 798
- 532
- 1011

山手線を黒くしちゃう #Netflix の強さよw pic.twitter.com/Q70p4RnC4v
2022-10-05 22:04:10

発車ミュージックを「ドゥドゥーン」にして欲しい twitter.com/kanayatetsu/st…
2022-10-06 14:43:32山手線は全面ラッピングは出来ないはず?
東京都の屋外広告物のしおりp.21より
ウ 電車(路面電車を除く)の車体の外面を利用する広告物等
車体の一の外面における各広告物等の表示面積の合計は、当該外面面積の 10 分の1以 下としてください。

10年前の秋葉原風景(194) 大人気作品『けいおん!』の劇場版は2011年12月3日に公開された。写真はその翌日に秋葉原駅2番線(山手線 上野・池袋方面)のホームでラッピング列車の様子。 東京都屋外広告物条例によりキャラクター等の面積は少ないものの人気の車両だった。 (2011年12月4日撮影) pic.twitter.com/5olaTnMdle
2021-11-23 22:00:01

山手線の宇宙兄弟ラッピング電車…こんなささやかなのは、やっぱり、東京都屋外広告物条例のせい? pic.twitter.com/7ZOHYGPJ
2012-04-05 01:25:40
この条例により通常は上記ツイートのように、かなり控えめなラッピングしかできないはず。

昔小田急がそれ知らなくて東京都に指摘されて慌ててやめた記憶・・・ twitter.com/hacchi39/statu…
2022-10-06 14:35:04
これおそらく、車体の黒い部分は広告でなくロゴのNのみを広告として取り扱うことにしましょって言って屋外広告物条例を潜り抜けさせたヒーローがいる。 twitter.com/kanayatetsu/st…
2022-10-05 23:55:51こういうカラクリがあった

これおそらく、車体の黒い部分は広告でなくロゴのNのみを広告として取り扱うことにしましょって言って屋外広告物条例を潜り抜けさせたヒーローがいる。 twitter.com/kanayatetsu/st…
2022-10-05 23:55:51
プレスリリース見てると「JR東日本が企画で黒くした電車にNetflixが広告付けた」ってなってて、なるほどなって思った。(特にこの部分) twitter.com/hacchi39/statu… pic.twitter.com/G3zU8KGyIl
2022-10-06 12:31:07

@hacchi39 開業当時は黒だったようです。そういう建前で上手くつなげた敏腕がいる。 itmedia.co.jp/business/artic…
2022-10-06 14:02:49
@ruiji_31 山手線は「基本的に」ラッピング不可なんす。けど解釈と交渉でこんなことも出来るっていい事例ですね! 相当な期間と労力を使って、クライアントと支援会社のみんなが相当頑張ったんだと思います😁
2022-10-06 08:57:56
直接に全面ラッピングだと屋外広告物条例にひっかかるけど、「鉄道開業150周年にちなんで1号機関車を想起する黒色でフルラッピング」したことにすれば通る、ってことでしょうか……。(過去にもチョコレート電車の色が利用されたとか) twitter.com/virgil0621/sta…
2022-10-06 15:45:53
@chatora_mikan @kimurasatoru @hacchi39 @ruiji_31 F外失 Netflixの公式ページの告知によると、フルラッピングだそうです。 about.netflix.com/ja/news/netfli… pic.twitter.com/NvtqczZSPa
2022-10-06 12:45:33
たしかに、Nだけだと「車体一面の面積×(1/10)以下」の要件を満たす。天才。 twitter.com/hacchi39/statu…
2022-10-06 12:20:45