-
higashiyami
- 716114
- 204
- 16
- 35

ウマ娘のライブで初めてベルーナドームへ行くトレーナーへ。 帰りが割と地獄です。地方に帰る人は、最後の「うまぴょい伝説」中に抜けることも考えた方がいいよ。私も、デレで遠征した時は新幹線に乗るためにおねシン抜けをよくします。帰るためには仕方なく…! 画像は、そう思うようになった時の駅。 pic.twitter.com/sMV0axk82i
2022-11-04 19:56:30

ウマ娘でライブ初参戦!と言う人を見かけたので。 思ってる以上に大変だから、頑張って!!! でも絶対に楽しいよ!!!!!!
2022-11-04 19:58:42
何年か前、ライブ開演の時間が近づくにつれベルーナドーム付近の電波がだんだん繋がらなくなって、現地で合流してチケット受け取るのにDMが送受信できなくて詰みかけたのを思い出した。
2022-11-05 13:57:12
ちなみに、この画像はコロナ前だよ。 さすがに今は規制退場があるから、もう少しマシになってる。それでも大変。 twitter.com/hijituka/statu…
2022-11-05 08:41:32
@hijituka 情報ありがとうございます! 日曜日に参加の大阪から遠征組ですが、これは最後までいると新幹線に間に合わない感じですかね…
2022-11-04 20:10:19
@fortune_misawa ライブの終了時間、新幹線&地元駅までの最終、アリーナかスタンドか…色々と要素がありますが、日曜参加だとday1の終了時間を確認してからですかね。
2022-11-04 21:35:34これはしんどい

ベルーナドームは3万人以上収容できるのに駅は一個しかないからな だからライブ終わりはどうしてもこうなるんだよ twitter.com/hijituka/statu…
2022-11-04 20:10:25
ベルーナドーム行くのは初めてだけど両日共に池袋にホテル押さえてるから途中抜けしなくても大丈夫かな・・・ twitter.com/hijituka/statu…
2022-11-04 23:21:51
一泊するから良いけど、これはアカンwww twitter.com/hijituka/statu…
2022-11-04 23:22:50
@hijituka これは席運にもよります…! アリーナ→三塁→一塁?(たしか)の順番だったので一塁側の人とかは早めのほうが良いかも? ちなみに自分は三塁側の336番でした! 最後までいてそのまま写真撮って 電車に乗ってすんなり帰れましたので自分の所辺りの方なら大丈夫かも! 追伸 防寒対策しよう!絶対☺
2022-11-05 20:56:32
@hijituka @an_ni_nn_tofu ラブライブの定番ドームで毎回地獄絵図になる場所でもありますねw とりあえず言えることはSuica等チャージや、予め帰りの切符を必ず買うこと。 開演が両日16時と比較的早いですが、サイゲの講演って長いんですよね(デレもキャスト多いので) 因みに近くの埼玉県立狭山自然公園は天気が良いと富士山が
2022-11-05 08:18:47