
会社のPCが低スペックなのに刷新されない話には「パソコンは遅くて固まるもの、スマホやiPadの方が便利」という根深い認識があるらしい
-
takatou_sub
- 117149
- 189
- 75
- 640
会社のPCのスペックが低いという話

もうやめてください!! メモリ4GBでWindows 10動かしてる旧弊社もいるんですよ!! Windows 12、最低でもメモリ8GBが必要らしい… gizmodo.jp/2023/03/8gb-me…
2023-03-28 23:21:28
さて、もうすぐ初出社の方々にアドバイスです。 会社のPCのスペックがあまりにも低く仕事にならないと思った場合、人件費とPCの価格のバランスについて進言して改善したケースがあります。 ただ上司交換した方が早いです
2023-03-29 14:41:08
ほとんどの場合、そもそもリテラシーに問題があってPCのスペックの必要性に理解がないだけなので、案外打開はできるみたいです。CAD系なのにi3のオンボノートでやらされてた会社さんも今ではTR。
2023-03-29 14:43:04
会社のPCのスペックが低くて使い物にならない&更に性能の良い物への買い替えを要求しても通らないという話、そもそも生涯に於いて応答速度が遅くすーぐ固まる扱い辛い文鎮しか見たことが無くて、「パソコンとはそういうもの」と認識しているから、更に高性能なPCに更新するという発想が無いだけかと。
2023-03-30 11:08:55
@CKKCOBALT 低スペックでも最初はそれなりに動く→月日が経つと段々と遅くなって茹でガエルの要領で「こんなもんか」になるのかなと。エクセル起動〜一文字め打つまで数分かかり出してやっと異状に気付く。 弊社です。メモリ8→32GBに入れ替えになりました。数年経ってもサクサクです。
2023-03-31 08:43:48
Excelとか使った管理業務が主体の人が資産管理もやってたりすると、その人のお仕事としては十分なスペックなので何が問題なのかの実感がそもそも伝わらない(そしてコスト削減や予算内に収めることが、そういう役割の人にとって評価につながるので基本渋る) twitter.com/CKKCOBALT/stat…
2023-03-30 16:34:41
会社で仕事に使うPCは文書作成やメールができればそれでいいという場合が多いのでスペックはそれほど高くなくても良かったりする twitter.com/CKKCOBALT/stat…
2023-03-30 20:54:42
DirectXがちゃんと機能するオトナ向けゲームさえ出来ればソレで!って思ってるおじさんいそう……(-_-;) 表向きには一太郎・Word・Excel(+事務会計アプリ)を入れておき、内緒でゲームアプリ(意味深)を #ねーよ twitter.com/CKKCOBALT/stat…
2023-03-30 19:25:22
貸与PCがwin10・メモリ4GBでクッソ死ねる… 自宅PCで作業したらどれだけ捗るかといつもキレかけてる twitter.com/CKKCOBALT/stat…
2023-03-31 01:00:32
こういうのって予算の問題もあるんだろうけど、いかに困っているかをちゃんとフィードバックできていないので通らないってとこも山ほどありそう。 twitter.com/CKKCOBALT/stat…
2023-03-31 00:35:03
昔より安くてもスペックは上がってんだけどソフトがその分重たいしローカルじゃないからネットワークも改善しないんよなぁ・・・ twitter.com/ckkcobalt/stat…
2023-03-30 19:03:28
会社の標準PCのスペックはびっくりするほど低い。仕事柄、標準外PCを申請したけど決裁書、申請書、見積書、理由書など手続きがあまりにも面倒で承認まで1か月くらいかかった。この話は本当。 twitter.com/CKKCOBALT/stat…
2023-03-30 17:36:27
売る側の感想 あんまり悪く言いたくないけど、お客さんは「ワードやエクセル、会計ソフトが動けばいい」とか言うけど、その動けばいい(動いてた感覚)がwin7とか昔のOSベースの性能で考えてメモリ4でいいとか言う人は言うので、今に合わせた性能を言うと「高いからいいや」で買わない人がいるのもある twitter.com/ckkcobalt/stat…
2023-03-30 18:11:55
OSの動作要件を満たすギリギリのスペックにするとOSが動く「だけ」の使いものにならないマシンが支給されたりするんだよなぁ。サーバとかはサービスやアプリケーションを含めた要件を見積もるのに、なぜ従業員のマシンは最低スペックでいいと考えるのかw twitter.com/CKKCOBALT/stat…
2023-03-31 07:40:07
スペック不足で起動と挙動で無駄な時間使うくらいなら、メモリ32GBでM.2のPCIE接続詞のSSD積んだで方が絶対コスパいいやろって思う 多少の残業時間ぐらい削れるやろ(起動に10分くらいかかるマンな感想) twitter.com/CKKCOBALT/stat…
2023-03-30 18:38:05
IT関係じゃない一般企業のパソコンなんて大抵は最低スペックギリギリのものしか買わないから、さもありなんという感じ(´・ω・`) 使用年数考えたら、スマホより全然安いんですけどねぇ twitter.com/ckkcobalt/stat…
2023-03-31 11:05:12
どっかで聞いたのは税金関係の処理の都合上、一定価格以下に抑えると楽というのがあったな。 twitter.com/CKKCOBALT/stat…
2023-03-30 18:08:29
10万円未満で調達が足枷。まずはIT経費の控除額上げないと。 twitter.com/ckkcobalt/stat…
2023-03-31 02:30:16