発達障害者ONLYの職場で能力全開で働く人たちのこと

香塵堂さんのツイートをまとめました。こんな職場があるのかと驚嘆しつつ、こんな職場が増えてくれればいいなと願いを込めて編集しました。 追記。(2012年7月16日15:10現在) 本トゥギャをお読みくださった皆様、ありがとうございました。反響ツイートのまとめを作成しましたのでお知らせします。共感、希望、羨望、突き抜けられない苦悩…多様な感想が皆様のご参考になれば幸いです。 「「発達障害者ONLYの職場で能力全開で働く人たちのこと」への反応まとめ」 http://togetter.com/li/339433 続きを読む
3374
ブルージャック @I_Yoichi

香塵堂さんの発達障害の人の集まった職場の部署の話を読んで、泣いてしまった。こんな単純に、発達障害の人が適応する方法があったのだ。精神科医療の現場の四苦八苦が馬鹿みたいに思えてきた。やっぱり”定型発達”の数の論理がマイノリティを苦しめていただけだったのだ。

2012-07-12 17:23:11
ブルージャック @I_Yoichi

仮に発達障害の人ばかりの職場に、定型の人を一人放り込んでみるといい(ステレオタイプだが、おしゃべり好きな中年女性とか)。とたんに苦労するに違いない。もはや定型の方が障害だ。

2012-07-12 17:26:43
ブルージャック @I_Yoichi

発達障害の人が集まっているというその職場の凄いのは、それぞれの障害はバラバラで、各人の特性を生かしているというところである。多数派の論理ではないのだ。そもそも発達障害って100人100様だし、NOSがいちばん多いし。人と違う事で傷ついてきた故の優しさと、本来の割り切りの良さかな。

2012-07-12 17:32:05
香塵堂 @NipponLover

さっき隣の部署の女性が初めて発達障害部署に遊びに来て、「なんで一番偉い席に新人がいるの?」って驚いてた。言われてみればたしかに、デスクは効率性だけ重視したレイアウトで、普通なら部長とかの座るところに新卒がいるし、下座に編集長がいる。アスペ編集長の「なにか問題でも?」の一言で終了。

2012-07-12 20:01:48
香塵堂 @NipponLover

せっかくなので職場の先輩たちに、「なぜ・どういう経緯で、発達障害者ばかりの職場になったのか」、「どうしてこのような理想的な運用が確立できたのか」訊いてきた。

2012-07-12 22:03:58
香塵堂 @NipponLover

◎前提/私の職場には発達障害をもつ全9名の専門職社員がいます。 ◎業容/新聞つくってます。社員は紙面を担当しています。 ◎特徴/互いの発達障害を全員で認知し、短所はカバーし長所は活かし、アスペルガーの編集長が全員の監督をしています。 ◎私/ADDで聴覚失認のある取材編集記者です。

2012-07-12 22:07:36
香塵堂 @NipponLover

【職場の歴史】業界ニュースだけを扱う専門紙。発刊から半世紀以上が経過。当初は、業界人が投稿するコミュニティ誌だったようです。徐々に、引退した「元業界人」が編集に携わるようになりました。つまりエンジニアが定年退職で現場を引退してから、紙面づくりに参加していたという感じ。

2012-07-12 22:10:31
香塵堂 @NipponLover

承前)エンジニアが紙面を作る。つまりこだわりはそのまま反映し、書きたくないことは書かない、とてもワガママな紙面です。しかしそれなりに読者は多く、長い年月をかけて紙面の体裁が一般的なものに整ってきました。とはいえ中身は専門的であることに変わりありません。書き手は常に第一線の経験者。

2012-07-12 22:12:44
香塵堂 @NipponLover

【発達障害者優遇システムの発足】「優れたエンジニアがいい記事を作る」事実に誰かが気づき、人事に関して「多少人間的に欠落していても、優れたエンジニアだけで編集記者陣を構成しよう」ということになりました。これが約30年前のこと。以来、採用面接で挙動不審でも、実力重視で人を採ることに。

2012-07-12 22:15:35
香塵堂 @NipponLover

【発達障害者優遇システムの完成】一人、また一人と発達障害持ちが入社すると、過集中できず特定のジャンルでバケモノのような知識の豊富さを誇る彼らの中で、「普通の人」は適応できなくなりました。健常者が劣等感をもち辞職していくという逆転現象が起こったそうです。

2012-07-12 22:17:09
香塵堂 @NipponLover

承前)これはある種の淘汰ではありますが、排他でもあるため、手放しでほめられたことではありません。ただ、ヒトに関心がない発達障害者は、「辞めます」という人を慰留しない。「辞めたい」「ああ、そうなの」と、辞めるがままにしていたら、最後は発達障害者だけが残ってしまったという経緯。

2012-07-12 22:19:11
香塵堂 @NipponLover

【現行制度の確立】発達障害に詳しい現在の編集長が就任してから、ほかのスタッフの特性が明文化されるようになったそうです。吃音、貧乏揺すり、異常なこだわりの強さ、収集癖、謎の儀式、クセ。編集長は観察し、全員の特徴を把握しました。

2012-07-12 22:20:52
香塵堂 @NipponLover

承前)そして各自の得意分野に応じて仕事を割り振り、苦手なこと(お茶汲み、応対、接客、アポ取り、計算、掃除など)は、すべて「やるな」と命じました。さらに「好きな記事だけ書け。書きたくないことはそう言え」。記者陣、全員歓喜。かくして「趣味=仕事」空間が完成したそうです。

2012-07-12 22:23:33
香塵堂 @NipponLover

※☓「過集中できず」◯「過集中で」

2012-07-12 22:48:51
香塵堂 @NipponLover

アスペ編集長は口が悪くて、すぐ罵るし歯に衣着せぬ物言いで人を泣かせますが、編集長がスタッフの特性を理解しているように、編集長の口の悪さもみんな知っていrます。それに信頼関係で結ばれているため、罵られたところで誰もパニックにはなりません。

2012-07-12 22:50:58
香塵堂 @NipponLover

【社内でよくある一般人vs発達障害者】 偉い人「飲め飲め」 編集長「もう要りません」 偉い人「俺の酒が飲めないのか」 編集長「足りてます」 偉い人「こういう時は!飲むもんだ!」 編集長「(鼻で笑って無視)」 ―終了―

2012-07-12 22:55:23
香塵堂 @NipponLover

【女子トイレでたまにある会話】 一般女性「あー、山田さんお疲れ―!あのさ新しく入った鈴木さんかっこよくない?彼女いるのかな?フリーかなー?」 アスペ女性「知らない。興味ない」 ―終了―

2012-07-12 22:58:37
香塵堂 @NipponLover

【毎週の朝礼】 社長「…というわけで今週もがんばっていきましょう。次は編集長からひとこと」 →編集長いない。編集部員もいない。給与に加算されない朝礼になど出ない。編集部に限り、朝礼は自由参加。ほかの社員は空気読んで全員参加。私も一回行っただけであとは行ってない。

2012-07-12 23:01:11
香塵堂 @NipponLover

確かにこの部署には、扱いづらい人間ばっかり集まっている。一部からは「障害者施設」って呼ばれて敬遠されている部署なのも知っている。でも、自分たちがやっていることに誇りがあり、達成感もあり、妥協しない仕事をしている自信がある。だから悪口言われても、笑われても、まったくダメージがない。

2012-07-12 23:06:50
沼の底 @askanuma

@NipponLover それなんてリアルSTAND ALONE COMPLEX。

2012-07-12 23:09:58
香塵堂 @NipponLover

@No057 そうですね。学校でも「障害は個性」とかいう陳腐な表現ではなく具体的な特徴の把握を優先し、健常児でも障害児でも発達障害もちでも、それぞれの性質・特質をそれなりに共有できたらスムーズに運用が利く気がします。

2012-07-12 23:12:52
香塵堂 @NipponLover

@askanuma 立地的なこともあってここマジで9課かも知れない

2012-07-12 23:14:37
香塵堂 @NipponLover

私は聴覚失認のせいか、話を聞く時に相手の顔を見ていないと、何を言っているかわからない。電話だと9割はわからない。だから「お前アレだろ。聞いてわからないタイプだろ。電話、一切出なくていいからな。お前宛の電話は他の人が聞いて伝言する」って先輩に言われた時はすっごい嬉しかった。

2012-07-12 23:19:19
@No057

@NipponLover 私はAD/HDで不注意の傾向が強くて一つのことに集中できず色んなことを考えてしまうので、 学校を卒業して、会社に入って収入が安定したら、ネット上でアイディアを色んな企業に提供するという会社を建てたいと思っています。 どう思いますか?

2012-07-12 23:20:55
香塵堂 @NipponLover

@No057 僭越ながら私見を。「会社に入って収入が安定したら」辞めて起業する、というプランをすでに立ててらっしゃるのが、少し早計な気がします。起業の世界は死屍累々。経営の専門家でさえ斃れます。まずは収入安定よりも実力をつけることを目標に掲げ、それから退職を考えても遅くはないと。

2012-07-12 23:26:08