
-
「好きで始めたはずだろ」絵を描く苦しみを表現したイラストに胸が苦しくなる。そして、その絵の真意を知ったときに鳥肌が立つ。
126037 pv 205 217 users 97
-
漫画家・中山昌亮先生のご子息が描かれた絵が凄すぎる→一方先生は若干心配されている模様…
120823 pv 43 28 users
-
『牛乳を注ぐ女』の周囲の状況をAIに描かせてみたらこんな事になった「お料理教室状態で草」「牛乳注ぎコンテスト優勝者と..
120708 pv 133 323 users 252
-
実家にあった掛け軸、てっきり現代の書家の作品かと思ってたら、江戸時代の作品やってビックリした。なにこの今っぽすぎる書..
109518 pv 52 44 users 88
-
「AI学習禁止」を表明しても、現行の法律では対応できない?技術と著作物の今後について議論盛り上がる
105920 pv 499 422 users 507
-
20歳前後の美大生が、性器や性行為をモチーフにして制作することを教授陣から「大二病」と言われてて辛辣
104570 pv 265 47 users 78
-
酒飲んでるジジイの絵ばっか残してる画家の作品、良さしかない「観てるだけで笑顔になれる絵画すげぇ…」
102974 pv 159 342 users 88
-
キボリノコンノ先生の木彫作品「注がれたコーヒー」が本物にしか見えない。しかもオチまであって笑っちゃう
93645 pv 69 23 users 70
-
トレンドに入った「小学生歯みがき習慣ポスターコンクール」、何かと思ったらよくできたギャグマンガだった→ファンアートも誕生
93603 pv 34 2 users
-
『こどもの国』の園内にチョークで描かれていた果てしなく続く黄色い線…辿って行って現れた答えがこちら
91916 pv 37 10 users 42
-
サクラマット水彩絵の具の実力やいかに!?小中学生になったつもりで描いてみます→出来上がりに「小学60年生」「水彩の魔王」
91472 pv 73 4 users 55
-
ステッドラーの鉛筆を使って8Hから8Bまで描き比べてみたイラストが、まるで鉛筆を擬人化したみたいでとても可愛いし参考..
85167 pv 98 54 users 177
-
廃校を活用し教室で生ハムを製造している様子、取り組みは素晴らしいのだが写真だけ見るとホラーっぽい「理科室なのが絶妙だ..
81071 pv 230 125 users 37
-
五美大展にとても非道な拷問を受けている作品が展示されていた「なんてエグい拷問なんだ…」「何聞かれててもすぐ吐いてしま..
76322 pv 163 29 users 72
-
1970年代に発売され全然売れなかったという岡本太郎トランプがこちら「そりゃ売れないだろうw」
75242 pv 75 34 users 28
-
マクドナルドのピクルスを美術館の天井にケチャップで貼り付けた作品、85万円「アートってわからん…」
74131 pv 38 28
-
食品サンプルの”こぼれた缶コーヒー”がリアルすぎて清掃スタッフさんが来てしまう
72393 pv 94 30 users 1
-
オーストラリアの画家さんが描いた「高級な椅子で爪研ぎする猫ちゃん」シリーズがどれも躍動感ありすぎる
71469 pv 118 4 users 29
-
可愛すぎる宝石箱? これ、実は……「箱ごとよこせ」お値段は可愛くないけど「納得のクオリティ」
70364 pv 43 2 users 10
-
AIで世界の巨匠にロゴデザインを発注したら、とんでもないデザインばかりが…
67067 pv 117 386 users 116
-
「銅板に発生させた緑青を収穫」する動画が妙に気持ちよくてずっと見てたくなる「いい青だ」「全部惹かれる」
65877 pv 70 145 users 3
-
AIと一緒に彫刻作品を鑑賞していたらAIが「私は人間だからです」と言い出した!賛否両論で盛り上がる皆さん
65746 pv 77 60 users 27
-
絵本作家さんが小4の時に描いていた狂気的な架空の鉄道路線図がなんかもう凄い「小4でこの空想力!?」
60592 pv 102 222 users 23
-
一度見てしまうと脳が混乱する違和感だらけの建物にビックリ「バーチャルかと思ったら現実だった」
60474 pv 46 36 users 1
-
福岡市美術館の鳥獣戯画展で起きたスケッチ(模写)のトラブルに対する反応や意見
58078 pv 184 2 users 47