
-
日本の家はどれだけ暖房を効かせても肝心な部分の断熱がダメで暖かくならない→海外では使用禁止の国もある代物らしい
517052pv 761 913 users 729
-
「鬼滅の刃」炭治郎の仕事『炭売り』は、どれぐらい大変だったのか~「町の人は、竈門家を支える気持ちで買ったり用事を頼ん..
452627pv 1661 413 users 488
-
多様なエネルギー源があるが『お湯を沸かしてタービンを回す』からなかなか逃れられない人類
308039pv 686 90 users 371
-
大規模停電は「水道が止まる」のとは違います
286595pv 4379 472 users 649
-
地熱発電は詰んだ技術
215742pv 4223 508 users 624
-
「電気が止まったら死ぬ?人はそれなりに対応します」と平和ボケした放言に各所からツッコミの嵐
187759pv 611 412 users 128
-
「永久機関はできません」をなぜわかってもらえないか
171565pv 2300 290 users 259
-
AIが描いた絵ばかりが人気でイライラしてきたから人間様でしか出来ない面白いものを作ってやる、というエネルギーが出てきた
143255pv 85 5 users 26
-
お金持ちいわく「朝からヨガやランニングをするのはエネルギーを作るため」でありお金の作り方も「お金を動かさなければ作ら..
141666pv 148 419 users 193
-
電力不足で動かせず欠陥だらけの電気自動車は、昔ボロクソに言われてた電子レンジのようなものかもしれない
129501pv 258 177 users 43
-
『鳥は空を自由に飛びたがってる』というイメージがあるが、飼い主さんたちによると「飛ぶのをめんどくさがってる」
125642pv 147 12 users 46
-
電力が湯水のように使えてこそ、未来は明るい
107449pv 2257 378 users 271
-
地熱発電が普及しないのは技術ではなく制度の問題
107426pv 1777 76 users 31
-
農林水産省が作った「なんで日本は水田を選んだのか」という内容のサイトがあるが気が向いた時にでも読んでみてください。水..
106969pv 436 613 users 569
-
映画『マトリックス』に出てくる「人間を生体バッテリーとして利用」は本来「人間の脳を生体パーツとして利用」するのが改変..
96555pv 161 346 users 438
-
炭酸水メーカーを購入して感動したので「炭酸の抜けたコーラも復活するのでは?」と思いやってみた結果→色んな声が集まる
84072pv 71 19 users 183
-
ドイツの再エネに関するデマへの対応
78549pv 1466 376 users 562
-
電気なしで北海道の冬を越すには...
77824pv 796 63 users 17
-
太陽光発電について、誤解してるひとが多いんだけど、太陽光に期待されてるのは需要ピーク(需給グラフの高さ)のカットであ..
75888pv 782 191 users 30
-
体に悪い物質は色々あるが、ずば抜けておいしく依存性の強い「砂糖」が規制されないの謎すぎる→海外での扱いの違いも
73015pv 98 1 user 336
-
「今年一年はこれだった」力を入れても仕事したことにならない画像に虚しさを感じてしまう人々「まるで会社の俺」
68809pv 57 4 users 12
-
江戸時代末期、日本の自然環境は既に崩壊寸前だった~木材伐採と、禿げ山など
68466pv 454 225 users 538
-
「炭酸ガスと水で効率的に石油を合成」のファーストインプレッション
67078pv 591 36 users 133
-
再現できれば世界が変わる?常温常圧超電導体、LK-99
66466pv 48 64 users 38
-
仕事の連絡は来ないけどTwitterでは元気につぶやいてる人は「心のエネルギーが枯渇してる」状態なので怒らないで欲し..
65347pv 184 245 users 538