
-
オープンレターから始まる人文学アカデミアの闇①(キャンセルカルチャーが始まる)
7205pv 3 1 user
-
オープンレターから始まる人文学アカデミアの闇④(仲間内の誹謗中傷は容認するオープンレター賛同者達)
6861pv 4 1 user
-
歴史修正主義とは、歴史的事実の否定や矮小化などの書き替えを意味する。中立的な意味など無い。平裕介弁護士の解説。
6741pv 79 11 users 1
-
-
サツガイ予告は懲戒解雇の理由になりうるか?【日文研とは言ってない】
6203pv 5 3 users
-
呉座勇一先生を支援しよう
6148pv 25
-
呉座氏 日本歴史学協会に対し民事訴訟を提起
5919pv 16
-
オープンレターで古谷経衡氏の名前が本人の許可なく使われていた件
5886pv 52 12 users
-
オープンレターから始まる人文学アカデミアの闇⑤(オープンレターの署名管理の杜撰さが露呈する)
5852pv 3 1 user
-
第二のオープンレター?「SaveOurSpace」のオンライン署名が、”話題になったオープンレター”と同じ様なミスを..
5768pv 34 2 users 16
-
北村紗衣武蔵大学准教授のオープンレターに端を発する国際日本文化研究センター呉座勇一助教授の解雇事件 2月25日
5569pv 28 1 user
-
小宮准教授、立憲民主党の政策案とその削除に検証を求める
5308pv 21 3 users 50
-
「戦車で泥に突っ込むな」
5234pv 4
-
人間文化研究機構が脅迫を告訴しない理由について
4685pv 29
-
北村紗衣さんを「生意気な若い女」呼ばわりした!という言いがかりの実態
4540pv 1
-
北村紗衣武蔵大学准教授のオープンレターに端を発する国際日本文化研究センター呉座勇一助教授の解雇事件 2月9-13日
4493pv 13 1 user
-
新世紀ユニオンと日文研に届いた怪文書
4370pv 11 1 user
-
日本文系アカデミアにおける「幼年期の終わり」
4225pv 15 1 user
-
敵か味方か,非難か擁護か ‐ 属人的思考を笑う
4153pv 21 1 user
-
北村紗衣武蔵大学准教授のオープンレターに端を発する国際日本文化研究センター呉座勇一助教授の解雇事件 2月14-21日
3916pv 5 1 user
-
外圧に屈従し違法な解雇を強行した人間文化研究機構・日文研
3847pv 8 14
-
「オープンレター」の読み方いろいろ やっぱり村八分扇動じゃん
3812pv 14
-
ヲ茶会考:「オープンレター」と「キャンセルカルチャー」についての雑感
3780pv 16 1 user
-
国際日本文化研究センターの呉座勇一助教授に端を発する武蔵大学北村紗衣准教授のオープンレター 1月21日
3509pv 9 2 users
-
国際日本文化研究センターの呉座勇一助教授に端を発する武蔵大学北村紗衣准教授のオープンレター 1月23日
3495pv 7 1 user 1