
-
-
江戸期に隠れキリシタンたちを庇ったお寺が数百年後に運営危機になったときに資金援助を受けたという映画のような話に宗教の..
52349pv 84 47 users 24
-
AIをキリスト教の世界にどう導入するか
1085pv 4
-
「ガザ地区に祝福を」~日本発のキリスト教福音派、キリストの幕屋とは何者か
1378pv 1
-
受験の合格などを神仏に祈る時は「一番ええようにしてくださいとお願いしなさい」と祖母から教わったが「ええように」とはど..
33469pv 61 11 users 33
-
「ダンテの神曲はなろう以下!」
1500pv 3
-
キリスト教の語る愛は建前抜きに本音でぶつかり合える信頼関係が前提だよ
3230pv 10
-
「宗教」とは本来キリスト教みたいなものや仏教みたいなもの程度の定義の言葉で普遍的ではなく…かつて神道も宗教ではなかった話
6767pv 17 4 users 10
-
とあるカレンダーに書かれた標語、よく見るとなにか様子がおかしいことに気がつく「中華そばは人を救済する」とは一体
17419pv 16 2 users 1
-
ロゴスとか空気とか神とかごちゃごちゃ考えた形跡
489pv 5
-
中世の典礼注解書には「ミサ用ワインがカビていた」「ぶどうの房しかない」などの場合のトラブルシューティングが書かれてい..
14908pv 19 1 user 44
-
なぜ日本ではキリスト教は失敗したのか
8486pv 30 1 user
-
呼ぶことの許される名のない神と、呼ぶことの許された名を持ってきた神の子
3569pv 9
-
外国人と「日本人がお米を残さず食べるのは文化と親の躾け」という話題となり、イタリア人は「パンは残しちゃダメ、パスタは..
136334pv 176 189 users 35
-
『Naomi って名前、海外でたまに見るけど日本人っぽいな〜』と思ってたら逆だったらしい「大正ごろに日本に輸入された..
141404pv 624 370 users 672
-
インドにおけるマザーテレサ、Colaboの類似品だった
2350pv 6 1 user
-
俺が江戸時代にいたら踏み絵めちゃくちゃ踏んでその夜いつもの2倍祈る「死んだら祈れない」「イエス様なら私の事踏みなさい..
57850pv 62 13 users
-
流石に人類史上ならキリスト教の方が比較にならないとは思うが…⛪✝
7042pv 1 1 user
-
仏教はちゃんと「加害性のある執着を愛と呼びます」と言うから潔い→じゃあ善なる愛は何て呼んでるの?「しっくりくる」
149268pv 257 409 users 417
-
貧富の格差が広がってきたら「ノブレス・オブリジュ(貴族の義務)」を意識しないと回らなくなるんだが日本社会にはその動機..
95788pv 141 163 users 50
-
-
「この会話を続けたくない」とAIが言い出すまでキリスト教と検閲について対話したこと
18682pv 81 2 users 8
-
「日本人は無宗教」という信仰
4071pv 12 1 user
-
5月ツイートまとめ
407pv
-
高校の英語の先生(クリスチャン)から「口に出すべきでない4文字の単語、わかる?」と聞かれた同級生が、まさかの答えで場..
73156pv 139 39 users 54