
-
某元祖サブカル系書店の店員さんに『最近はサブカルといえば何なんですか?』と聞いたら『ないですねー。強いて言うなら“本..
50699pv 74 48 users 15
-
80~90年代に青春を過ごした人がアニメイトに行ったら10代、20代の女性客で大混雑しておりカルチャーショックを受けた話
85310pv 204 178 users 48
-
PBMアーカイブス構築プロジェクトとクラウドファンディングについて
2108pv 62 1 user 3
-
-
表現規制者と疑われる者がこのような主張をした。
1532pv 2
-
日本映画大学藤田直哉准教授「オタク文化の右傾化・体制化の契機は、2008年の麻生内閣ではないかな。」
6672pv 101 67 users
-
「日本の文化は元々サブカルチャーのハイエンド」なんて事はない。
2976pv 3
-
-
-
『ガディガルズ』出演声優コメント集
878pv 9
-
『ガディガルズ』キャラクター紹介
1096pv 6
-
オリジナルアニメ『ガディガルズ』劇場公開反響集
2359pv 9
-
【サブカルチャー】アニメオタク文化……どんなもの?
1658pv 1
-
【#e沼秋祭】沼津eスポーツ秋祭 ミスタードリラーブース『フリーザ様、襲来』
2190pv 29
-
1995年頃のサブカルの王者は「音楽」?→集まる90年代のバンドたちと地域差とオタク文化の思い出
25825pv 102 35 users 57
-
町山智浩さんが唐沢俊一さんと大差ないことを言い出した
18983pv 96 2 users 60
-
中野ブロードウェイのSpank!はどうなったのだろうか
12901pv 16 1 user
-
森川ジョージ先生の表現規制に関する連続ツイート、都条例の時に反対派として戦い疲弊していた大先輩に声をかけた時の話
37307pv 548 52 users 235
-
『なぜ「自分の村が焼かれた」と思うんだろう。赤十字だのJAだの県警だのは大体のサブカルチャーにとっては「他所の領域」..
15900pv 185 1 user
-
【まんだらけ】性的なものが表にあることで起こる被害の話
20506pv 158 1 user 11
-
【表現の自由】「中野ブロードウェイのファンシーショップとまんだらけ」という記事が話題
12258pv 85 2 users 22
-
江戸の性風俗を紹介する本に出てたBL春本に「美少年はストレス発散に効くし脚気も治る」的なことが書いてあった話
55008pv 167 32 users 9
-
ヤマトもガンダムも存在しない?「日本が太平洋戦争に勝利した世界のアニメはどうなるのか」の考察がおもしろい
77803pv 330 220 users 184
-
もうひとつの「おたく」前史――「やおい」がステルスだったわけ
16441pv 89 6 users