
-
40歳になったら色々な違いが分かってきたので皆さんのも教えて→リアルすぎる話ばっか集まっちゃった
48138 pv New 34 3 users 1
-
【虫注意】ハエを捕まえたい時は超スローで動くといいらしい「これガチ」「この方法でどんだけハエ捕まえたことか」
17229 pv 10 2 users
-
子育てに慣れてない頃、赤ちゃんが泣くと焦ってたけど慣れると「今がチャンス!」ってなる
14788 pv 10
-
物件に怪しい箇所があったのでサーモカメラを使ったら問題がクッキリ可視化された「そんな使い方あるんだ」
181604 pv 140 295 users 381
-
解:鞄の中で焼きたてのサツマイモとノートが隣合う可能性を鑑み、フリクションボールペンを使うことは避けるべきだった
17906 pv 9 2 users 13
-
「多額のお金を渡したい時は殴って渡すと慰謝料だから贈与税を節約できる」夢で得た知識がすごいライフハック…しかし現実は非情
31002 pv 17 1 user 41
-
-
ビンの蓋が開かない時ふとパリに住む友人の行動を思い出してそして「時には図々しさも必要」というお話
91242 pv 9 4 users 19
-
傘の盗難対策に本気を出す時期がやってきた→推しの所属組織を印字、プリキュアシール……渾身のアイデアが集まる
89144 pv 67 24 users 3
-
トリートメントがポンプの容器から出てこない→そういう場合はこうするといいよ、というお話「いいこと聞いた」
388198 pv 116 199 users 36
-
雑菌だらけとなった臭い服を着ているオタクよ、服を10分程かけて煮沸消毒させよ🍲👔👕👖👚👗
12502 pv 1 user
-
自宅で一定の時刻になったら自動でアレクサから“蛍の光”が流れるようにしたら、かなり『そろそろ寝るか感』の醸成に役立っ..
47920 pv 57 5 users 11
-
誰でも作れる激うま玉ねぎ料理のレシピ動画に笑いが止まらない「絶対美味しいやつなのに頭がついていかない(笑)」
73009 pv 36 6 users 1
-
水筒用のでかい氷を自宅で作るライフハック!「これだー!」→100均とかにそれ用のグッズもあるらしい
24488 pv 26 2 users
-
傘に推しのネームシールを貼れば推しとの同棲気分が味わえる?→腐女子がやったら最悪になった「無限の可能性」
30084 pv 15 2 users
-
収納はしまうためではなく「取り出す」ための行為です。まずは認識を改めましょう。という言葉に目から鱗ボロンボロン
35388 pv 81 40 users 11
-
パスタ茹でるぞ〜と思って半分に折ろうとしたら爆発四散した→こんな悲劇を回避する方法が色々集まる
30908 pv 19 1 user 23
-
警視庁さん、なぜか『髪を結んだときに癖がつかない』ライフハックを発信「守備範囲広すぎて好き」
39825 pv 69 17 users
-
服をあまり買わなくて服が臭う人に「オキシクリーン」をオススメしたい→4時間漬けおきしたらこうなる…
292196 pv 469 701 users 205
-
長男がほぼ毎日鉛筆をなくすので筆箱にある工夫をしてみたら改善した
108278 pv 42 11 users 11
-
集中力続かない民なのだが、アナログの砂時計を取り入れたらアラーム鳴らすよりいい感じだった
22398 pv 26 2 users
-
絵の調子が悪い時のことをメモして、後日調子がいい日のわたしが答えてくれる「ひとりQ&A」めちゃめちゃ励まされるのでお..
32688 pv 50 3 users
-
警視庁による、使用済みのジッパー付き袋はこうすれば再利用できるよ、というライフハックが話題「これは盲点」
65749 pv 88 48 users 29
-
『初めての土地で事業するコツに、大きな祭りがあるかどうか調べ、寄付をドーンとするのは有効らしい』......大事な人..
88492 pv 762 268 users 46