
-
北海道の鉄道網が廃線続きで明治時代まで逆戻りしそうなレベルになっていた
19000pv 62 63 users 1
-
無人島「猿島」には「終フェリーを逃した際に40万でフェリーを召喚できるボタン」があるらしい「究極の選択」
107567pv 195 48 users
-
初めて電動キックボードなるものを使ってみたのでいいところと悪いところを挙げてみた「乗ればわかる ダメな乗り物」
59365pv 119 96 users 40
-
鉄道のイベント、「路線廃止」は多く起こるが「新規開業」はかなり少ないので、誰も何をやったら良いのか分からない説
35651pv 91 39 users 26
-
-
JR「今から新幹線全部運行停止、お前らは無期限で列車内閉じ込めをします」→東海道新幹線が止まったらどうする?
33671pv 35 4 users 6
-
京都市内の横断歩道の「ありえん公営トラップ」で自転車一回転した→危険な対応に疑問の声続々
120053pv 185 344 users 57
-
大都市から独立しつつも栄えている「地域の首都」を選出してみたら、面白い関連がどんどん浮かび上がってきた
37925pv 73 21 users 1
-
コイツ100均の看板を道路標識と勘違いしてるwww
4398pv 1 1 user
-
「アメリカの車がどんだけまともに整備されてないかが一発で分かる写真」がこちら…ってまじ?「異常すぎて笑う」
129286pv 29 258 users 2
-
韓国の地下鉄に乗ったら座席が窓際向いてて非常に良かった→様々な反応集まる「背後取られる方が怖い」
36799pv 53 55 users
-
2人乗りしてて大怪我したことがあるので、恋愛ドラマでこういうシーン見る度につらい「タイヤに足や靴が巻き込まれた」
29888pv 61 61 users 3
-
大音量で音楽流して運転したら法律違反?→様々な反応が集まる「違反だとして取り締まり方が難しい」
15087pv 5 3 users
-
深夜に現地を出発し、早朝に目的地着の『レッドアイ(深夜便)』に乗るとこうなる「ビジネスクラスならアリ」
33178pv 23 5 users 7
-
JR管轄の境目・JR下関駅などでは、改札でこんな現象が「関所感がすごい」1つのICカードでは異なる区間をまたげないらしい
32000pv 76 3 users 34
-
下関のスクランブル交差点、停止線もない横断歩道がたくさんあってどうやって渡るの?
8705pv 9 1 user
-
「自転車のベルを注意喚起のために鳴らす」のってあり?
73441pv 226 368 users 322
-
日本の道路トンネルは5,000mを超えると利便性に大きな差が出るので、奥の手で回避してたりする
49125pv 63 17 users 23
-
頼むゼレンスキー「広島空港、駅マデバスシカナイノメッチャ不便デスワ」って言ってくれ、空港→市街のアクセスの悪さが次々..
61385pv 222 17 users 546
-
とあるトンネルが露骨に半分塞がれてて謎すぎる→実は土地の所有者と国の善意でこうなった
76924pv 78 18 users
-
北海道-旭川のレトロバス「MR430」、大阪へ出張する
3481pv 20
-
「地域交通のリデザイン」―『SDGs時代の地方都市圏の交通まちづくり』出版記念セミナー参加報告20230426
914pv 1 1 user
-
2023年4月の大手私鉄初乗り運賃、京王線130円は値上げしてもバチが当たらないくらい安すぎる
27068pv 46 17 users
-
見通しの悪い交差点で大きな事故現場に居合わせた方の経緯振り返り「救護など十分すぎる対応」
21053pv 43 31 users
-
カツオのアナウンスネタツイで道路交通情報を流した結果BGMが脳内再生される人々
7313pv 10