
-
隠岐さや香教授のポストが差別的かどうか議論に
10838pv 73 72 users 45
-
文学部を持つ国立大学86大学中13大学しかなく、それはかなりのステータスであった
14066pv 26 15
-
文学部の学生に「自分は本読まない、まんがや映画などにも興味ないから授業で無駄話しないでほしい」と言われた大学講師の話
643163pv 732 322 users 1168
-
「歴史修正主義」を巡る我田引水にみる日本人文業界の宿痾
8046pv 61 4 users 29
-
人文学者によるマスクを外す意味
4219pv 6
-
人文学者による、マスクを外す意味
2704pv 5 40
-
「名字」と「論文数」にはどれくらい関係あるのか?→調べてみたらいろいろ興味深かった「めっちゃ面白いデータ」
30114pv 42 2 users 36
-
国際男性デーとフェミニズムと爆発的な何か
20791pv 16 5 users
-
ジュンク堂池袋本店が25周年!!入門書や名著特集などイベント情報をまとめました
3903pv 13
-
北欧リスキリングをめぐる俗説と現実・・・人文学縮小の現場より
1846pv 1
-
誰が誰を訴えたか分かりません… オープンレター賛同者の今
27385pv 137 22 users 1
-
墨東公安委員会氏による「冷笑系アカウント」批判と、雁林氏、もへもへ氏による反論
6185pv 67 14 users
-
大学教員「哲学を"答えのない学問"だと思っている新入生が多くて困る...」→相対主義はどこから来たのか?
21925pv 55 2 users
-
法務人材のみた「キャンセルカルチャー」の恐怖
4674pv 11
-
バラモン左翼よ、己が目の中の丸太を取り除け。
2840pv 7 18
-
呉座氏 日本歴史学協会に対し民事訴訟を提起
6035pv 16
-
-
日本国人文学界における「陰口文化」とその弊害
5164pv 4
-
千葉雅也『現代思想入門』読書メモ
1601pv 3
-
「軍事研究禁止」の欺瞞・・・「軍事」としての人文学・「現実逃避ユートピアニズム」の依り代「ロシア」と「現実」の「ロシア」
5755pv 20 1 user 14
-
オープンレターから始まる人文学アカデミアの闇11(オープンレター有志が呉座勇一に対し債務不存在確認訴訟を行う)
14965pv 7 5 users
-
オープンレターから始まる人文学アカデミアの闇⑩(その体たらく)
21612pv 44 2 users 1
-
オープンレターの杜撰な署名管理について印象操作が行われる
19821pv 170 53 users 63
-
オープンレターから始まる人文学アカデミアの闇シリーズ
7924pv 21 6 users 1