
-
四コマ漫画「優しかった就活生」がよくある展開のまさかなオチがもはや切ない
19191 pv 23 1 user
-
人間関係が嫌な人が田舎に憧れる話を聞くが、田舎ほど人間関係を作らないと移住失敗する
19623 pv 50 1 user 39
-
都会に住んでいた人間が急にド田舎に住むのはハードルが高いので県庁所在地あたりがおすすめという話
43263 pv 112 6 users
-
会社を辞めることに罪悪感・周りの目が気になってしまう人へ『周りの同僚は自分の退職に興味がない』同意リプ多数
66496 pv 132 191 users 2
-
「自己評価を低くしておくことや謙遜は善」と思ってたけどもしかしてそれはむしろ有害なのでは…?って話
52810 pv 106 10 users 29
-
コミュ力重視の時代になって逆に「非コミュニケーションの時代」になったのかもしれない→その真意に同意の声
34955 pv 62 4 users 11
-
ホームレスになったからといって自由になるわけではない。結局集団生活で社会が付いて回る。上野公園でねてると起こされます
6467 pv 7 36 users
-
ホームレス体験を本にしたルポライターが「自由と思われるホームレスにも『社会』があり秩序を乱す者は弾き出される」と話し..
37863 pv 88 8 users 3
-
実家帰るとまだ結婚しないのかと圧をかけられてしまう…→こうすれば結婚の話題は俎上に乗らなくなります
90968 pv 51 21 users
-
ずっと人に頼らざるを得ない人は逆に「尊大で傲慢」になっていく?→その理由に納得の声「すごく腑に落ちる」
220719 pv 215 25 users 74
-
-
「控えめ」な人の中には驚くほど保守的で他者への攻撃性を秘めている人がいる…って話「わかる」「一定数いる」
66742 pv 94 10 users 1
-
キリスト教徒として「同意しないけど好き」を考えてみた
3321 pv 3
-
金ない友人から離婚事件の依頼が来た弁護士、安く使われそうなので逃げたい
5846 pv 5 11
-
人に対して嫌なこと言う人は、一周回って『意地悪』って言われるのが一番効いているように見える「これ良い伝え方だと思う」
110328 pv 57 8 users
-
他人のどうでもいい話題で盛り上がって酒飲んで楽しめる人ってすごい
2898 pv 4
-
「イケメンなのにモテない、なんでだろう」って相談に対する返しに本当の「優しさ」を見た「残酷さと紙一重」
80814 pv 50 1 user
-
「人間関係リセット症候群」は病気なの??「何でも病気にするな」「性格だと思う」「障害者の免罪符か」
5576 pv 8 1 user 1
-
人生に余裕がある人はマウント取って来ない「強い犬は吠えない」「金持ち喧嘩せず」「ゆたぼん親子は」
9136 pv 15 1 user
-
「推し疲れ」がトレンド入り、でも「推し活に伴う人間関係疲れ」が疲れの本体では
3804 pv 4
-
仕事中に"この人信頼できないな"と思う瞬間『ここまでやったらOKって言ったのに追加の仕事が増える』
239407 pv 453 269 users 310
-
つっきー( @psypsytuki )の過去ログを見てみよう!
1550 pv 1 user