
-
とある駐車場、誰も停められない構造で家主の人間性が出てる→税金対策…?
109540pv 56 57 users
-
接道していない土地が地上げ屋のターゲットになった結果「わざわざ遠回りするほっそい通路」を作られてしまった
43174pv 24 4 users
-
クソ物件オブザイヤー2023タグまとめ
36416pv Up 37 2 users 17
-
中国の一戸建てマンション
3369pv 5 1 user 38
-
数年前、ちょっとのリフォームのつもりが業者のミスで家が半壊→ヤバすぎて業界のガイドラインが変わるほどの事件だったらし..
129939pv 76 21 users 13
-
この画像、左が民間で右がUR団地なんだけどどっちが好き?→右側一択かと思いきや「分譲か賃貸か」の視点で考えると面白い
109825pv 54 56 users 26
-
日本の家が寒すぎることにもっとみんな怒って良い→改良が難しい理由は日本の気候にあった
190221pv 296 339 users 288
-
治安や環境?駅からの距離?ハザードマップ?みんなの「物件探しで気にするところ」あれこれ
12853pv 80
-
高齢者マンション孤独死対策「管理室におはようコール」が無ければ行って倒れた住民発見 ⇨ 現実問題として『ほっとけば良..
16055pv 12 97 users 5
-
私「リフォーム明らかにミスってると思います」業者「素人に何がわかるんですか」私「写真送りますね」
254321pv 112 156 users 209
-
見た目重視の設計指示の結果「2度とカバーを外せなくなったインターホン」をご査収ください #クソ現場祭り2023
474252pv 214 140 users 221
-
不動産会社から家賃増額の連絡があったので無視したら何も起こらなかった話
142322pv 116 286 users 36
-
引っ越したら、その借家を取り壊して道路を作ると伝えられ、立退請求の補償として都から180万円振り込まれた
101381pv 125 19 users 59
-
田舎の古民家に憧れる人は多いけど、これらのデメリットを許容できないと難しい「いい意味で夢を壊してもらった…」
343215pv 207 209 users 71
-
アメリカで生活する上で大変なのは圧倒的に住環境→ここをケチると『衣食”銃”』になる
74067pv 56 45 users 24
-
引越し先でお風呂に入ろうとしたら湯船が沈んで床が崩れてしまった!設備屋さんによる"見るべき点"が参考になる
544282pv 149 120 users 50
-
-
不動産勤めの友人「いいか、引っ越す時は不動産屋選びに気をつけろよ」→なかなか参考になる話をされた
213721pv 138 606 users 103
-
伊勢湾台風の経験談『玄関を開けたら屋根が飛んだ』気圧差による被害が凄まじいので気をつけて「知識で被害を少なく」
20795pv 54 2 users
-
プリンター住宅のニュースにさりげなく深刻な問題が書かれていた「65歳超えたら更新しない出てってくれって言われた」
219105pv 288 358 users 407
-
-
建築デザイナーによるポンコツ過ぎるエアコン設置設計が話題に「次回から自分でエアコン交換してください」
716369pv 93 26 users 204
-
とある賃貸アパートの入居者が外壁に穴を開けていろんな工事をしていることが発覚して一同驚愕「正気か!?」
362226pv 196 79 users 7
-
東京の清瀬市で急速に増えている「行き止まりと袋小路が無限に増えていく現象」が凄まじく不便そう→どうしてこうなる?
341313pv 356 567 users 537
-
建設関連業界の人達と話すと、最近の日本の気候だともう東南アジアみたいな家の作りになるかもという話題が出る
69919pv 80 67 users 201