
-
「編集者」にまつわる様々な体験~いい話、悪い話いろいろ。有名作家も多数発言
22222pv 41 1 user 3
-
ノーベル文学賞を受賞した作品が日本語訳がなく書店に並ばない状況が起きている
109378pv 425 203 users 275
-
2010年頃「Kindle」という黒船に対して「このままだと日本の出版社の売り上げがAmazonに持っていかれる!」..
116980pv 258 406 users 109
-
直木賞作家・今村翔吾先生が書店消滅問題を大長文で憂う 書店好きから「買い支え報告」や「卸の改革が必要」の声も
12185pv 38 25 users 5
-
出版社の都合で出せなかった作品は自費出版できないの?→実際に契約解除した作家さん達の話が参考になる
26795pv 71 8 users 8
-
「牛丼屋のアジャイル」はいまだある。「アジャイルをやろう」だとうまくいかない。
4394pv 2 2
-
『わしらは怪しい探険隊』著者【カミムラ晋作】マンガ「黒と誠 〜本の雑誌を創った男たち〜」
1365pv 5 1 user
-
文芸誌「すばる」が異例の3版重版決定!中華BLの影響力がすごすぎる「是非ともこの広い沼に」
15041pv 36 4 users 2
-
西加奈子初のノンフィクション『くもをさがす』の書店の盛り上がりがすごい。
編集部イチオシ「読むとむくむく元気が湧いてくる」がん宣告から寛解まで約8ヶ月間を綴った作品です(編集部)
16116pv 46 21 users
-
金田一蓮十郎先生『凄い事が起こった…!4月からスクエニの原稿料が全作家一律で大幅に増加!』→賞賛の声が集まる
17212pv 27 1 user 46
-
きぐち (@kasegu_master) 先生のノウハウで5億円目指そう()!
2714pv 1 user
-
【これを言ってくるやつは信じるな】今回は原稿料発生しないんですけど…宣伝になるし、次回からはお支払いできますから!
30121pv 63 4 users 1
-
校正者さんから文章のとある箇所を指摘されて、自分の無知を恥じるとともに作品の質が上がって感動した話
83253pv 89 6 users 30
-
サイン本の高額転売問題とその対策について、出版社・作家・読者それぞれの立場から
33367pv 101 7 users 22
-
講談社の漫画誌『イブニング』が来年2月28日発売号で休刊へ…漫画家さんやファンから惜しむ声続々「時代の流れを感じる」
23724pv 61 11 users 36
-
-
「詩集を出しましょう」と数100万払わせておいて現物は倉庫に放置→悪質な自費出版の手口が地獄すぎる
99119pv 272 183 users 288
-
新刊・古本・古書を便利に買おう!お買い物テクニックまとめのまとめ2022
5883pv 10 3 users
-
漫画家はAIに乗っ取られる運命なのか...漫画家さん張本人が今後の展開を予測したらなぜか最高の結末になった「これ採用..
41872pv 42 3 users 31
-
猪狩そよ子先生の漫画『私が自費出版を心からおすすめしたい理由』で触れるマンガ業界の闇
42017pv 65 5 users 39
-
本、できた!
1608pv 3
-
商業技術書出版の世界を知ろう! #DevReljp # 78 公式ツイートまとめ
編集部イチオシ落語サロンで技術書を執筆する上で大事な視点やモチベーションについて語ります(編集部)
3213pv 14
-
ジュンク堂池袋本店が25周年!!入門書や名著特集などイベント情報をまとめました
3905pv 13
-
鳥取県有害図書指定によってAmazonで発売停止になったので、ラジオライフ編集長がAmazonと鳥取県に問い合わせを..
248882pv 3482 614 users 851