
-
ある物語でメガネ女性が「魔法の薬で視力向上し、眼鏡を外す」展開に→読者が阿鼻叫喚 『異端審問を』『目を悪くする薬はな..
489820pv 3778 454 users 109
-
当初は小道具キャラだったが、藤子先生は意図的に隔離するようになった?ラノベ作家による『ドラえもん』の出木杉についての..
447725pv 1802 123 users 466
-
読者、漫画家、担当編集から見る高橋留美子先生の本当のすごさについて
437728pv 1061 554 users 1790
-
多くの人に影響を与えた過去の作品・描き手が、一般化しすぎて元祖と認識されなくなる問題
363171pv 2232 517 users 2223
-
「同一世界観の物語をよそで描いてはいけない、と最近は出版契約に盛り込まれる」-ある作家のツイートに「クロスオーバーが..
311307pv 5780 518 users 520
-
戦闘にしゃしゃり出てきてお荷物になったり余計なことに首突っ込んで事件に巻き込まれたりするようなヒロインは嫌いという意見
305203pv 3745 247 users 49
-
「司馬遼太郎はどういう風に、シロウトをだましてきたのか?」(※褒め言葉)
298032pv 1868 391 users 476
-
「あなたの粉塵爆発はどこから?」の問いに寄せられた漫画やドラマの作品名から授業まで様々な回答
297306pv 3129 260 users 554
-
最近の「ひよっこ」から、評価を巡り再注目される「めぞん一刻」の響子さん論
294670pv 776 290 users 1096
-
ガールズ&パンツァーの面白い考察
270965pv 2314 74 users 135
-
『基本的なマンガ表現と顔マンガ』を比較すると表現力の差が一目瞭然「言われてみれば確かに」
266956pv 1881 549 users 230
-
吉岡平氏(「タイラー」作者)「映画『鬼滅の刃』は原作通りなのが羨ましい」「他人が考えたシーンを『感動しました』と言わ..
265710pv 1685 499 users 347
-
「広げた風呂敷が畳めない」漫画の話~例えば浦沢直樹を中心に/夢枕獏は「そもそも畳みは不要」論!
254003pv 780 580 users 372
-
画力の成長っぷりがすごくよく分かるタグ『#画力変化ビフォーアフター』が面白い「みんな努力してるんやなぁ」
248887pv 241 27 users 66
-
新人漫画家が悩む言葉「キャラを立てろ」「絵柄が古い」の真意とは?
232967pv 1801 239 users 86
-
「あなたが朱雀とか白虎とか四神を覚えたキッカケは何?」という質問に対し世代がバレそうになる人々→「幽白」「古墳」「ナ..
232289pv 2849 436 users 514
-
『ニセモノが、演じていくうちに「ホンモノ」になっていく物語』いろいろ
226823pv 699 583 users 278
-
『つまらない作家ほど描写がクドい』『一行で書いたら脚本だろ』〜小説で『描写』はどこまで必要か/時代による「視覚情報の..
226621pv 1717 502 users 205
-
「藤子・F・不二雄マンガの、テンポの良さは異常」という話
225709pv 399 579 users 154
-
「どういう原理なんだろう…」"アニメやマンガの作中で死亡する母親のキャラクター"はなぜ皆同じ髪型をしているのか
221349pv 638 294 users 157
-
ユリアン・ミンツ史観 または私は如何に心配するのを止めて民主主義を愛するようになったか
218854pv 897 56 users 73
-
漫画における「無駄ゴマ」についてわかりやすく解説→むしろその無駄が好きという意見も
217566pv 837 192 users 45
-
SFにおける「未来描写」の限界と時代性~ゆうきまさみ氏らのツイートを中心に
213112pv 1498 318 users 595
-
何で日本の一般人が考える「異世界ファンタジー」のイメージは画一化したのか?
211484pv 1041 191 users 408
-
「怪物と戦っていると思ったら、その正体は人間だった…」というお話の系譜等を巡る話(※ネタバレは自己責任で)
210494pv 457 280 users 164