
夏休み子ども科学電話相談に関連する443件の注目まとめ
特集読み方:ナツヤスミコドモカガクデンワソウダン
小中学生の科学に対する疑問や興味に研究者などの専門家がこたえる、NHKラジオ第1の人気番組。
人気のツイートまとめとしては「【夏休み子ども科学電話相談 170804】「ティラノサウ..」があります。
-
【夏休み子ども科学電話相談 230801】「飼っている金魚がつまらなそうです。どうしたら楽しく過ごせますか?」小1ボ..
527207pv 96 30 users 113
-
【#子ども科学電話相談 230305】地球を1周する何もない道の上で、背中合わせの2人のうち1人がどこまでも届く強力..
374326pv 53 35 users 26
-
-
【夏休み子ども科学電話相談 230804】蚊が嫌いなママのために蚊を絶滅させたい6歳ボーイの質問に、蚊に刺されデング..
167495pv 48 1 user
-
【冬休み!#子ども科学電話相談 221231】「賞味期限のないアイスクリームは1万年後でも食べられるの?」誰も試した..
116817pv 42 1 user
-
【#子ども科学電話相談 221023】音の出るオナラと音の出ないオナラで臭さに違いはありますか?
116132pv 30 2 users 1
-
【夏休み子ども科学電話相談 230803】「ドラえもんは22世紀生まれだけど、ひみつ道具はいつ頃作られますか?」既に..
101898pv 27 2 users 13
-
【夏休み子ども科学電話相談 230731】お湯が冷水より早く凍るムペンバ効果の研究を2年続ける小学生が再々登場、有望..
87003pv 46 4 users 1
-
【#子ども科学電話相談 230108】「ドングリのかさは帽子ですか?パンツですか?」質問者と先生がそれぞれ実物を観察..
79527pv 60 1 user 43
-
-
-
【夏休み子ども科学電話相談 230802】「どうして心は傷つくの?意地悪言われると意地悪しちゃうのはなぜ?」小2ボー..
64627pv 29 1 user
-
【#子ども科学電話相談 230730】「飼ってるアリがエサのメープルシロップに砂をかけるのはなぜ?」3年ぶりにスタジ..
59510pv 27 1 user
-
【#子ども科学電話相談 230716】「一番最後の恐竜と一番最初の鳥を知りたいです」夏休み直前に難問山積み!バード川..
54557pv 31 16 users
-
【#子ども科学電話相談 221016】「NHKのAIリポーターはどうやってスラスラ原稿を読み上げているの?」番組でお..
46712pv 27 1 user
-
【#子ども科学電話相談 230514】「真空の相転移で宇宙が滅亡する可能性はどのぐらい?」天文・宇宙の先生が遠い目を..
42725pv 61 1 user 18
-
【#子ども科学電話相談 230205】三輪車や三輪バイクでもバランスが取れているのになぜ脚が奇数本数の動物がいないの..
34129pv 37 2 users
-
-
-
-
【#子ども科学電話相談 221030】なぜ潜らないカモは潜るカモよりも飛ぶ速さが遅いんですか?
27185pv 11 1
-
-
【#子ども科学電話相談 221113】ウズベキスタン帰りの恐竜の先生を同国出身の質問者が直撃!「砂漠の多い現地で恐竜..
25797pv 10 1 user
-
【#子ども科学電話相談 221009】鉄分沸騰、鉄道開業150周年SP!質問者も先生も話し足りない2時間夢の超特急
23426pv 21 1 user
-
【#子ども科学電話相談 230507】コハク以外の鉱物で昔の虫や空気が閉じ込められているものはありますか?
22891pv 30 1 user