
-
大阪市大と大阪府大の拙速な統合に、撤回してほしいという意見が、出ています。
16421 pv 580 1 user 87
-
夢と向き合うことが辛くなったら読むまとめ+α
2549 pv 2
-
学問とは何か?Scienceとは何か?訳語は正しいのか?
4010 pv 22 3
-
今年の京大入試、国語の大問2はまさかの 学問編
2504 pv 6
-
湯川秀樹の説いた科学的姿勢、そして学問と実用的価値について
4428 pv 9 5 users 1
-
学部生あるある(レポート・研究)
2177 pv 3
-
ポスト3.11 高校生未来プロジェクト「学び」がボクらを 社会を変える ワークショップ
2244 pv 3 11
-
学問談義。歴史を学ぶ意義ってなんだろう?
3353 pv 9 1 user
-
死亡カルタのまとめのまとめ 学問別編
8899 pv 61 2 users 7
-
梟雄ラクス・クラインに学ぶ権力掌握の為の7つの方法
2779 pv 7
-
茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第712回「なぜ英語なのか、なぜリベラル・アーツなのか」
7168 pv 59 2 users 10
-
民衆知の可能性―「衆愚」とは何か?
6248 pv 41 1
-
渡邊芳之先生ynabe39の「すべての学問の基礎は「まず自分を棚に上げる」ことなんです。」
2431 pv 5 1 user
-
渡邊芳之先生ynabe39の「私が前から言っているのは「勉強できる子は大学にできない子は専門学校に」ではなく「学問や..
8404 pv 14 3 users
-
研究所の構造的な問題点についてのまとめ
2517 pv 19 3 users 1
-
orionの「物理の勉強を通して、世の中の成り立ちを見た」
2301 pv 4 1
-
茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第582回「権威って、なんだっけ?」
7076 pv 70 6
-
科学者の退廃と自己批判
4478 pv 106 3 users 1
-
専門家、専門分野とのかしこい付き合い方
1575 pv 3
-
実況1~33【ニコ生】常見陽平(@yoheitsunemi )最新作『大学生のための「学ぶ」技術』発表ニコ生会見 ザ..
3901 pv 16 2 users 9
-
自称某有名大学教授が放送大学を馬鹿にし、学長に訂正される
287087 pv 1502 50 users 108
-
学問と興味〜興味のないことも学ばねばならないのが学問〜
9780 pv 16 3 users
-
デカルトいじめてみた。そしたらテツガクになった。
2516 pv 8
-
日本では女性研究者が非常に少ないという問題について
22131 pv 106 32 users 2