
-
水着って形的には下着と同じなのに人前で平気で見せてるの凄いよね、認識改変の結果なのでは?「バグ技みたい」
10772 pv New 10 5 users
-
『長年付き合った相手と別れられない現象』【サイコろまんちか/小出もと貴先生】
1412 pv 1
-
『母親を自殺で亡くした兄妹を、空気の読めない心理学者が引き取った結果』ハコニワノイエ
14535 pv 6 2 users
-
アブストメモ(2023年4月後半)
525 pv 2
-
「とにかく全ダメ出しをして否定するのを繰り返す」-すると、能動的に行動せず、命令行為に沿ってイヤイヤながら最低限のこ..
48166 pv 229 53 users 67
-
アブストメモ(2023年3月後半)
522 pv 2
-
保健の教科書に載ってる「性的欲求を芸術・スポーツ等に向ける」ってやつ、普通に無理じゃない?「わかる」
36631 pv 39 2 users
-
ゲーム制作時「NPCに心臓の動きを再現」したら人の倫理を踏み外すプレイヤーが続出「効率は全てに優先される」
452028 pv 188 40 users 43
-
-
日々の気づき
636 pv 2
-
-
25歳を過ぎたあたりから生まれる「不安や焦りを抱えて年中モヤモヤするアレ」の名はクオーターライフクライシス
27271 pv 62 1 user
-
Twitterでしか得られない栄養を考えてみたら「誰かの本心に近い思考を簡単につまみ食いできる」という人間を知りたい..
21520 pv 93 2 users
-
占星術ミッシングエレメント
1489 pv
-
「昔の人は感激や衝撃でよく失神したのに、今は少ないのはなぜだ?」という話〜コンサートや政治家の演説などで
29461 pv 40 3 users
-
心理学再現性クライシスは、巷で騒がれている通りヤバイ
3153 pv 10
-
アドラー心理学『嫌われる勇気』読書会感想 「論理的結末」
984 pv 2 1 user
-
ヴァリデーション、バリデーション=妥当性確認とクリティーク、クリテーク、クリティック
1020 pv 5 3
-
アドラー心理学『嫌われる勇気』読書会感想 「悪いあの人、かわいそうな私」
1745 pv 4
-
精神科医にオーバーキルされる
14180 pv 4 1 user
-
「列が列をよぶ」コミケでサクラを使えばカメコの列を人工的に作れるか実験をした結果がうまくいき過ぎてすごい
60410 pv 105 41 users 8
-
「鉛筆で書けないコマンドもキーボードなら打てる」的確すぎるITエンジニアあるあるに共感の声
45643 pv 37 3 users 28
-
アドラー心理学『嫌われる勇気』読書会感想 「損切り」
1124 pv 5
-