
-
「慚 (hiri) がないとき智慧 (panna) は存在しない」(スッタニパータ註)をめぐって
2486pv 8 3 users 1
-
視覚-触覚,俺たちのリアル~decostatwさん発言集
1631pv 2 users
-
心理学者からみた「科学とは何か」・・・臓器移植、芦田宏直氏の発言などを踏まえて
2033pv 1 user
-
帯広畜産大学現役教授 渡邊芳之 ynabe39氏の語る、「日本の教育行政への提言」…臨床心理士、教員免許制度などを例..
3865pv 3 1 user
-
渡邊芳之 ynabe39氏の語る、心理学界の歴史、学びの方法論と、徒弟制と
6393pv 38 5 users 35
-
正の強化師、ある日の闘争録
2184pv 4
-
フェミニズムにおける(?)集団力動について
6504pv 33 4 users
-
帯広畜産大学教授は語る;「合理的とはどういう意味か」ほか
3899pv 3 4 users
-
渡邊芳之先生ynabe39の「自分の子どもには辛くなったら学校はやめてよいと言っている。そのことにどんな弊害があると..
9101pv 73 15 users 3
-
@jai_an氏の「人はなぜ「不安」になるのか?」
2549pv 1
-
心理学系海苔弁講座
6417pv 68 2 users
-
帯広畜産大学のとある教授は語る;「現実的」な認識とはどんな認識のことか? 「うつ病」という語をキーワードとして
2471pv 1 1 user 1
-
渡邊芳之先生による心理学の方法論に関するつぶやき
5980pv 12 3 users
-
芦田宏直@jai_an氏、現代日本の高等教育の問題点を指摘する
6789pv 38 8 users 2
-
心理学バンドの持ち歌のタイトルを考えてみた。
3970pv 38 1 user 1
-
もうやめて!八兵衛さんの胃袋は! 【水戸黄門心理学系】
4944pv 28 1 user
-
行動主義は否定されたのか?
16855pv 38 15 users 1
-
渡邊先生@ynabe39の「ツイッターで読む価値があるのは、@の宛先がついていないつぶやき」
4194pv 26 3 users
-
心理学への誘い
1986pv 1 user
-
なぜハトにチャーリー・ブラウンを見せるのか?
2761pv 2 1 user
-
「血液型性格判断」と心理学について
6013pv 3 users
-
@kaihiraishi先生の進化心理入門1 (聞き手 @myuuko)
3347pv 8 users
-
大川内麻里・著「うまくいかない自分から抜け出す方法」のご感想です
4312pv 20 3
-
認知神経科学における個体差と平均の扱い
4674pv 22 9 users 1