
-
中卒ニート、親に就労支援センターに連れていかれた→趣味を話すとメタバース就労支援を紹介され企業から声がかかった
62751pv 70 33
-
インクルーシブ教育についての賛否否否
4014pv 4
-
足立区は低所得層が多いが東大生が出る自治体だった「1年間無料で指導を受けられる塾がある」
17140pv 36 8 users 66
-
「レンタルなんもしない人」に某サッカークラブへの思いをぶつけた結果、優しい世界が発生した話
36961pv 53 2 users 37
-
「すげぇな大阪府...」物価高に苦しむ今、大阪府から届いた1通の書類に子育て世代から様々な声が
83044pv 58 49 users 9
-
ウクライナの避難民を都営住宅に案内したら「スカスカ!」と聞こえたけど、実はすごく喜んでた話
62056pv 63 4 users 4
-
引退馬牧場で過ごすタニノギムレットさん、ウマ娘のプロフ通りの"よく柵を蹴り壊す破壊神"っぷりで今年29本破壊済み→フ..
66161pv 94 31 users 1
-
産後すぐの母親が育児のサポートを受けながらゆっくり過ごせる...産後ケア施設はなぜ日本に定着しないのか?→予算の問題..
60805pv 82 118 users 12
-
ナイスネイチャさん34歳おめでとう!今年のバースデードネーション(引退馬支援)もみんなの愛の勢いで1日で達成「長寿ス..
21912pv 25 1 user
-
いなば食品がウクライナの犬猫たちにペットフードを寄付『世界の猫を喜ばす』を静かに実行「いなば推せる」
79711pv 945 140 users 7923
-
かつて独ソ戦で活用されたレンドリース法が2022年ロシアのウクライナ侵攻への対抗措置として復活する皮肉
49780pv 114 66 users 142
-
旦那が明日から3泊分のキエフのAirbnbを予約したというので何かと思ったら、ウクライナの個人を直接する支援する方法..
30842pv 98 28 users 33
-
これが今日の息子の宿題。嘘でしょ何これ?と思うかもしれないが、先生の大きな愛が詰まってた「こんなの思いつかないよ」
128805pv 60 7 users 24
-
「国境すぐ出て無料で配ってた」「マジで助かる」ルーマニア赤十字がウクライナから避難してきた人に用意した支援物資が斬新..
147329pv 1262 78 users 952
-
障害を持つ子の親に対して「1人で抱え込まないで周りに頼ればいいのに」と言われるが、現実は色々と大変で頼れない状況がある
21106pv 38 2 users 3
-
-
「ボス」と「リーダー」
1167pv 2
-
-
【10兆円】大学ファンド【選択と集中】
4529pv 25 28
-
「みんな超手軽にサンタさんになろうぜ!」Amazonが児童施設や支援団体の欲しい物リストを公開中!ツイートに反応続々
19089pv 135 10 users 68
-
Canvaスタートアップ支援プログラム に関するTweet
807pv 1
-
-
「申請」が前提の給付金は本当に必要な人に届かないし、誰が「必要」かという不毛な論争になるので、全員に行き渡るようにし..
18308pv 84 3 users 32
-
「ちょっとまて俺も食いたい」ロシアの寮でコロナ患者が出て強制隔離→配られた隔離飯がなんと『ロシア軍用のレーション』だった
65903pv 80 35 users 139
-
宮城県山元町立東保育所に慰霊碑を建てたい
2966pv 2