
-
学生へ「TLのいつも玩具で遊んでるように見えるおじさんたちは実は必死に働いているので学業だけはしっかりした方がいい」
58812pv 180 2 users 27
-
とあるレジェンドから指導を受けた時、最初はクラスのレベルが低すぎて大激怒していたがある時急にめちゃくちゃ優しくなって..
164857pv 391 87 users 255
-
-
思わず「サクッと宿題をし、意欲的に塾に通い、字が綺麗な子」を望みがちだがそれは「怒らず、三食完璧な食事を作る美しい母..
145734pv 72 52 users 131
-
「今年は気温が高いので運動会の練習をお休みしてます。うまく行かないと思いますが温かく見守ってください」これで反対する..
31552pv 29 1 user 37
-
中学受験のシステムとソシャゲのシステムについて
8505pv 8 users 2
-
-
看護学校でダントツに試験の点数が悪い生徒がいたら、勉強しているかではなく友達の有無を疑います
99597pv 65 163 users 32
-
治安のわるいところで育った自分がいいところで子育てをして直面した事実が絶望的「自由研究のレベルが高い」
412849pv 135 215 users 247
-
5歳児がヒマだと言うので適当に頭使いそうなゲームをインストールした→自分との教育格差をひしひしと感じた
499746pv 89 50 users 103
-
「積分はできるのに洗濯機を回せないあなたへ」って本を出したい……日常生活を送る基礎知識がフローチャートになってたりす..
45812pv 309 256 users 75
-
「文系は『逃げの文系』だけではない」→「『逃げの理系』も存在する」文理選択の理由色々
20772pv 10 1 user
-
子供のSNSリテラシー教育どうしてる?「何を書かないかが大事」「SNSだから特別なことなんてない」
4986pv 18 1 user 18
-
ペドフィリアやトランスジェンダーについて話す際、表現の自由や内心の自由について誤解をしている人が多すぎますね……。日..
10043pv 28 1 user
-
「クルド人はどのような人たちか」。日本人から頻繁に聞かれる。一言で言うと「(日本人の感覚では)奇妙な人たち」だ。これ..
16244pv 336 3 users
-
「話を聞きながらメモをとると、聞いた内容をあまり覚えない人」と、「メモをとらないと覚えられない人」の両方がいる
15455pv 241 3 users 34
-
-
『「ノートを取る」って、無駄じゃないですか』…なんで先生が言ったこと、板書したことをノートに書かきゃいけないんですか?
59366pv 344 61 users 67
-
横浜放射線関連メモ - 2023年8月分
201pv
-
宮台真司がどうとかよりも「社会学者憎し」がこれ程潜在的にある・あった事に大変驚く。みんな社会学の事が本当に分かってな..
42610pv 85 272 users 62
-
アメリカでスクールシューティングが起きる度に「学校行かなければいいのに」と思っていたが、アメリカでは不登校になると逮..
123944pv 96 76 users 38
-
港区立中学校が「海外修学旅行」を実施へ!港区の「公立コース」が異次元モードに突入していると話題
9949pv 6 1 user 2
-
仕事できる人と頑張ってるけど仕事できない人の差って、「予習」「復習」しているか、していないかの差なんだよね。
65689pv 227 355 users 26
-
3歳の子供が「はい!それではこれからいい夢をみていきたいと思いま~す」と入眠した→YouTuberの真似をする子供たち
12710pv 7 2 users