
-
交換不可能な掛け算を5つ挙げてください
3701pv 30 1 user
-
子『どうやったら数学で80点取れるかな』→それに対する父親の回答が的確だが無慈悲だった「まさかの減点方式」
70706pv 26 36 users 1
-
原子番号に小数点? 周期表の狭間に潜む"新元素"
4586pv 27 31 users
-
日本教育学、古代メソポタミア文明より後退する
4311pv 15
-
J.Koizumi氏による、平方剰余とドミノタイリングを結びつける公式を発見についての、中澤俊彦さんと神尾悠陽さんと..
9464pv 19 9 users
-
プロポーズが「私と結婚してください」だとすると逆プロポーズは数学的に言うとどうなるのか
11883pv 24
-
-
「結婚式のご祝儀は3万や5万の奇数額を包む」風習は明らかに偶数なので違和感を感じる話…「30011円なら素数」「1円..
21013pv 38 2 users 30
-
-
塾講師時代に会った「勉強できない人」には「主観と客観、仮定と事実の見分けが曖昧」という傾向があった
36108pv 55 12 users 29
-
公式の丸暗記=数学だと思っている高校生に数学を教えると「中学までは得意だったんです」と言われる
34106pv 77 57 users
-
意味不明な単位の扱いをする方とのやり取り
6087pv 79 1 user
-
「m/m」をまともに計算できないコメントが多すぎるので、まとめてみた。
21454pv 366 23 users 97
-
【∮】いつか使うかもしれない「積分」記号パックがこちら「いつ使うんだよw」「全部一緒じゃないですか!」
14896pv 22 2 users
-
ヒューマニエンス
633pv 2
-
4桁のパスワード「連続した数字はダメ、誕生日もダメ、同じ数字の重複もダメ……」セキュリティを高めるはずが逆に脆弱にな..
50878pv 50 3 users 6
-
ヒューマニエンス
395pv
-
ヒューマニエンス
387pv 2
-
2乗して3になる数を√3と言うよ。理解した?OK。じゃ√3を2乗すると?←これで固まってしまう生徒をどう教えればいい?
102296pv 153 285 users 49
-
算数のテストで「計算は合ってるのに減点された」とある人の子供の話
9502pv 95 5 users
-
『数学少年が絶品ナポリタンを作る話』著者【小林有吾】マンガ「フェルマーの料理」
5247pv 3 1 user
-
「60を半分で割って20を足したらいくつ?」という問題の正解は「22」→問題文のせいで「50」や「140」という答え..
989098pv 392 264 users 552
-
あまり知られていないけど公文は極めるとこうなる、というエグい事実に驚愕「隠しラスボスみたいやん」
21507pv 63 2 users 24
-
花びらの数
1777pv 5 17