
-
東郷和彦氏、馬脚を現す・・・プーチン・ロシア擁護論を展開する売国者の姿
4906pv 6 1 user
-
「避難が遅れた被害者」が悪いのか?・・・戦時下における、被害者の落ち度を論う愚について。
6853pv 2 37 users 21
-
日曜討論4.10「相次ぐ市民殺害 深刻化するウクライナ危機」実況
2781pv 4 2 users
-
ウクライナはEUに加盟するのか?・・・実は検討スピード、歴代最速です
2430pv 4
-
キエフ・キーウ問題などにみる「固有名詞の読み方問題」in 国際外交 ・・・ギョーテとは俺のことかとゲーテ云い・・・
3170pv 5 1 user 3
-
「ロシア史家」の「国際政治印象批評」とそれにブレーキをかける「専門家」の闘争
3143pv 9 1 user
-
対露経済制裁通信簿・・・アジア編
1378pv 1
-
ウクライナ対日政策の”軍師”?同国シンクタンクの日本分析〜ゼレンスキー国会演説直前、東野篤子氏が紹介
6233pv 20 3 users 1
-
戦争直前、欧州某大国が”塩対応”?「48時間で全てが終わり、現実が訪れる。なぜ私たちがウクライナを助ける必要が?」
111858pv 247 526 users 86
-
東野篤子・筑波大学准教授による、PRESIDENT Onlineに掲載された先鋭化するリトアニアと中国の対立について..
3141pv 8 7 users
-
筑波大学准教授の東野篤子さんによる、リトアニアの17+1離脱に対して攻撃的な環球時報(Global Times)英語..
3857pv 6 1 user 16