
-
『火垂るの墓』で清太を庇う警官やおばさんのシーンを見るとガキの頃と、今見た時で印象が変わってしまう名作だと感じさせられる
205281 pv 32 7 users 11
-
高畑勲の火垂るの墓における「純粋な家族」という幻想
4687 pv 52
-
火垂るの墓への自己責任論は全体主義への一歩である、と言いうこと
6814 pv 60
-
火垂るの墓は、目の前に生きるための正解が腐るほどある中で、あえて死への道を選択してしまう恐ろしさを描いている
26534 pv 69 15
-
-
ホタルの墓でお馴染みの「サクマ式ドロップス」が廃業。原材料高騰で→「そういえばここ数年食べてない」「昭和は遠くなりに..
16911 pv 40 21
-
『トトロ』と『火垂るの墓』サツキと節子が同じ年生まれという噂…何かかが違えば、彼らの人生は真逆だったかもしれない
35468 pv 38 2 users 12
-
昔は映画が入れ替え制ではない&同時上映制だった→トトロと火垂るの墓を同時に観るという地獄があった
56547 pv 78 4 users 94
-
缶入りドロップスの好きな味アンケート、1位が『ハッカ』に異論の声「缶に戻すキャッチ&リリースが常識だった」
27811 pv 61 1 user
-
-
-
『火垂るの墓』原作者と清太
4174 pv 31 1 user 1
-
戦争経験者の教え「爆発がちょっとでも見えたらそちらに背を向けて体を低く、耳を塞ぎ口を開ける。でないと眼球が飛び出す」
139894 pv 462 458 users 239
-
火垂るの墓の節子ととなりのトトロのサツキ、宮崎駿、富野由悠季は同い年生まれだった
12366 pv 24 2 users 12
-
2018年4月13日放送の『「金曜ロードSHOW!」高畑勲監督追悼特別編「火垂るの墓」』の背景解説
22098 pv 34 2 users 74
-
ちなみに妻は連合国民大喜利
4581 pv 8 2 users
-
『火垂るの墓』を観てて悲しくなったら野坂昭如の娘さんが学校で言われた話を思い出すと気分が上がるのでオススメ→都市伝説..
67357 pv 279 94 users 44
-
『「火垂るの墓(高畑勲監督)」は”反戦映画”ではない。あの兄妹の生き方なら、いつの時代も同じ結末』…との指摘に様々な感想
133245 pv 250 42 users 254
-
「火垂るの墓のポスターの光は蛍だけじゃない」らしいので画像解析してみたら…「鳥肌立った」
396020 pv 1815 390 users 9652
-
小4の頃に火垂るの墓を道徳の授業で見た時の思い出
14447 pv 20 254
-
火垂るの墓に出て来る摩耶が気になる人
60127 pv 41 5 users 46
-
-
-
「火垂るの墓」の節子役の声優は現在消息不明
51303 pv 72 3 users 3
-
叶精二 (seijikanoh) 氏による『火垂るの墓』 (1988, 監督・脚本:高畑勲, スタジオジブリ制作) ..
13979 pv 47 4 users 18